日誌

トピックス

読書感想画コンクール丹有高校支部「指定図書の部 優秀賞」

12月24日(金)に実施された令和3年度読書感想画コンクール丹有高校支部審査会で、本校3年生の大谷優花さんが「指定図書の部 優秀賞」を受賞しました。受賞おめでとうございます! 丹有高校支部審査会を経て、作品は県大会(第33回読書感想画コンクール)に出品しました。

3学期始業式

1月11日(火)、3学期の始業式をリモートにて行いました。

1  3学期始業式
 リモートにて3学期始業式が行われました。校長先生の講話では、新しい年を迎えるにあたり2つのお話がありました。一つ目は、3年生については今週末の大学入学共通テストと大学入試についてで、受験する人の頑張りと、決まった人も応援してほしいとのことでした。2年生・1年生については1年の締めくくりの学期なので、どのように自分が行動するべきか考えてほしいとのことでした。二つ目は、令和4年4月1日に民法が改正され、成人年齢が18歳に引き下げられることについてです。成人になると暮らしにどのような影響がもたらされるのか、今から心構えをしておいてほしいとのことでした。最後にコロナウイルスへの感染の拡大防止を呼びかけられました。

2  表彰
 以下のように各部活動表彰が披露されました。
(1) 吹奏楽部 兵庫県案サンプルコンテスト西阪神地区大会 管打6重奏 銀賞
(2)読書感想画 兵庫県コンクール丹有支部 指定読書 優秀賞 

2学期終業式・表彰

1 ALT離任式
 放送により、本校ALT Altura Abigael Ongさんの離任式を行ないました。ごあいさつの後、生徒代表がお礼の言葉を述べました。

 

2 2学期終業式
 次に2学期終業式が行いました。校長先生の講話では、インターネットを使った会議やSNSの活用がコロナ対応の関係で急速に拡大しているので、自分の意見を相手に理解してもらうスキルを磨いてほしいということでした。また、日々の勉強では教えてもらうという心構えではなく、自分で考えて学んでほしいとのことでした。
休み中は健康に気をつけて生活してくださいと、ご講話いただきました。 

 

3 生徒指導部長講話
 生徒指導部長から、指定学用品の靴とカバンについての連絡がありました。
  

4 表彰
 以下のように各部活動表彰が披露されました。

(1)女子バレーボール部 丹有地区後期リーグ戦 2部1位(選手権大会・県大会出場、1部昇格)

(2)女子バスケットボール部 丹有地区新人大会 2位
(3)女子ソフトテニス部 丹有新人大会 女子団体の部 3位
(4)男子硬式テニス部 三田市総合体育大会 シングルス2位 
(5)兵庫県高校生英語スピーチコンテスト丹有地区大会 4位入賞
(6)三田市人権作文 市内高校代表 
(7)第67回青少年読書感想文兵庫県コンクール丹有高校支部 課題読書の部 優秀賞 

進路別説明会(2年生)

 12月14日(火)、第2学年進路別説明会を実施しました。3時間目と4時間目にわたり生徒の希望する進路別の20の学部学科と公務員受験・就職講話の計22グループに分かれて行いました。
 講師の方々にはそれぞれの進路に求められる適性、研究内容や卒業後の進路などを理解するための説明をしていただきました。2年生が今回の説明会で得た情報は、今後の進路実現のための重要なエネルギー源になりました。

 

 

ALT着任式

11月30日15:15より、新しくお迎えしたALTのエミリー先生の着任式を行いました。

図書館ブックカフェ

11月19日(金)15:50から16:30まで、図書室でブックカフェを開催しました。本に囲まれた空間でリラックスして過ごしていただけますように、図書委員会が企画運営を担当し、文化部の部活動も参加しました。お茶とお菓子は、三田西陵高等学校PTAよりご支援いただきました。

プログラムは、1.ビブリオトーク、2.茶華道部の発表、3.調理部の発表です。

ビブリオトークでは、おすすめの本2冊を紹介しました。紹介した本は、「探偵さえいなければ」東川篤哉著 光文社と「月の落とし子」穂波了著 早川書房 です。

美術部はポスターを描き、放送部は告知放送と司会進行を担当し、茶華道部&調理部は部活動発表と「お茶とお菓子のサービス」を担当しました。今後も気軽に図書室に足を運んで、本に触れてください。

 

 

薬物乱用防止講演会

11月16日(火)6限に1年生が体育館で「薬物乱用防止講演会」を行いました。密を避けるため、2年生と3年生はリモートで教室で行いました。講師は本校薬剤師の橋尾先生で、演題は「STOP 危険ドラッグ」です。危険薬物の分類から始まり、人体への影響、法律での規制状況、海外との比較、最近の動向など、具体的なデータやスライドを交えての講演でした。改めてこれからの生活を見直す契機としてほしいです。最後に生徒代表のお礼がありました。

 

職員研修会

令和3年10月18日(月)14:00~15:00、職員研修会を行いました。

「三田西陵高校のSWOT分析」と題し、学校の現状分析を行い、それを踏まえて、「三田西陵高校の教育を通して育てる生徒像・育てる力」について協議しました。

「SOWT分析」は、タブレットを使用し、Google Jamboard上で行うことで、スムーズに意見交換でき、情報共有を進めることができました。

11月の公開授業週間における研究授業では、「生徒がタブレットを活用する授業実践」をテーマの一つとしています。このたびの職員研修会でのタブレットの活用も一例とし、今後もICTを効果的に活用した授業づくりについて研究を進めていきます。

読書感想文丹有高校支部 課題読書の部 優秀賞

 9月28日に行われた第67回青少年読書感想文兵庫県コンクール丹有高校支部審査会において、本校3年の藤井菜永帆 さんが課題読書の部で優秀賞を受賞しました。作品名は「変化に向かって」で、書名は『水を縫う』(著者:寺地はるな、発行所:集英社)でした。10月7日の人権講演会の後、3年生の学年集会で表彰が行われました。