2024年5月の記事一覧
5月28日(火)臨時休校のお知らせ
5月28日(火)午前7時現在 三田市に大雨警報が発表されました。
本校の規定により本日は臨時休業とします。
5月23日(木) 3年生進路ガイダンス(6・7限)
数多くの大学や専門学校の方々が来校して、3年生に向けて説明をしてくださいました。生徒たちはそれぞれ各教室(ブース)で話を聞き、自分たちが知っている人たちが卒業生だと聞いて驚いたりもしていましたが、具体的にどんなことを学んだり、資格を取れたりできるのか真剣に耳を傾けていました。少し迷っていた進路先も確実性が高まったようです。
5月22日(水) 生徒会立会演説会
本日、生徒会長1名、生徒会副会長2名、会計監査委員2名の立会演説会が行われました。今まで先輩たちが培ってきたものを継承し、よりよい三田西陵高校にしたいと全員がしっかりと公約や意見を述べていました。
6月の西陵祭(13・14日)では今回の投票で決まった新生徒会役員を含め、新旧の生徒会役員たちで盛り上げて運営していきます。今後も多くの行事で活躍していきます。
5月9日(木) 防災訓練
5月9日(木)7限 防災訓練(避難訓練)
三田市消防本部の方に来ていただき、本校で地震が起こったときの避難訓練を実施しました。1年から3年の各学年代表が消火器を使用して、消火訓練も行いました。消防職員の方からは地震や火災のときに「生きられる人」になるよう講話がありました。いつ地震や火事が起こるかわからない中で、どうやったら助かるかを考え、お店などに行った場合は非常口の確認をしておくことが大切だと話してくださいました。この訓練を今後の生活にも生かしていきたいと考えています。
学校情報化認定とは・・・
日本教育工学協会(JAET)において、教育の情報化の推進を支援するために、「情報化の推進体制」を整え、「教科指導におけるICT活用」「情報教育」「校務の情報化」に積極的に取り組んでいる学校を客観的に評価し、認定するものです。
※認定期間:2022年度~2024年度(3年間)
今後は『学校情報化先進校』に向けて、さらなる取組みを進めていきます!
兵庫県三田市ゆりのき台3丁目4番
TEL:079-565-5287
このホームページは兵庫県立三田西陵高等学校にて運営・管理されています。
画像・PDF及びこのサイトで使用の全ての流用を禁じます。