お知らせ
日誌
2020年6月の記事一覧
令和2年度 学校案内
令和2年度 学校案内をこちらに掲載しました。
部活動登録
6月24日(水)、部活動登録を行いました。
1年生は、初めて正式に部活動の先輩との顔合わせとなりました。今後は2年生が中心の新体制に向けて躍進してほしいと思います。
1年生は、初めて正式に部活動の先輩との顔合わせとなりました。今後は2年生が中心の新体制に向けて躍進してほしいと思います。
自転車安全点検
6月22日(月)放課後、自転車安全点検が行われました。
ライトやブレーキなど安全点検は各自でも常におこない、安全に登下校できるよう心がけてください。

ライトやブレーキなど安全点検は各自でも常におこない、安全に登下校できるよう心がけてください。
高等学校等就学支援金、及び奨学のための給付金申請書類の提出について
先日、高等学校就学支援金の申請書類を全校生徒に配付しました。こちらは全員提出が必要ですので、7月3日(金)までに担任の先生に提出してください。
それに加え、住民税が非課税のご家庭、及び生活保護受給中のご家庭、及び今年度は家計急変したご家庭に向けた、奨学のための給付金の申請書類も、本日全校生徒に配付しております。こちらについては、該当すると思われる方のみ7月6日(月)までに書類を揃えて担任の先生に提出してください。
今年度は変更が多く、わかりにくくて申し訳ありませんが、ご不明な点がありましたら学校までお電話いただきますようお願いいたします。
三田西陵高等学校 事務室担当 田中
電話 079-565-5287
部活動紹介
6月16日(火)、1年生を対象に部活動紹介が行われました。
今年度はパフォーマンス無しでの実施となりましたが、先輩からの熱いメッセージはしっかりと1年生の心に伝わったと思います。

今年度はパフォーマンス無しでの実施となりましたが、先輩からの熱いメッセージはしっかりと1年生の心に伝わったと思います。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
学校情報化優良校
『学校情報化優良校』の認定を受けました!
学校情報化認定とは・・・
日本教育工学協会(JAET)において、教育の情報化の推進を支援するために、「情報化の推進体制」を整え、「教科指導におけるICT活用」「情報教育」「校務の情報化」に積極的に取り組んでいる学校を客観的に評価し、認定するものです。
※認定期間:2022年度~2024年度(3年間)
今後は『学校情報化先進校』に向けて、さらなる取組みを進めていきます!
活動風景
三田西陵高校情報
2分でわかる!”子みらい”
携帯サイトはこちら
ファイルダウンロード
学校連絡先
兵庫県三田市ゆりのき台3丁目4番
TEL:079-565-5287
カウンタ
1
0
6
8
8
2
4
5
Copyright
このホームページは兵庫県立三田西陵高等学校にて運営・管理されています。
画像・PDF及びこのサイトで使用の全ての流用を禁じます。