2017年4月の記事一覧
ハイスクール特派員登場
本年度第1回のハニーFM「ハイスクール特派員」の放送が4月18日(火)に行われました。今回は男子バレーボール部2名と女子バレーボール部2名、剣道部2名が登場しました。
男子バレーボール部は3年生1人、2年生9人の計10人で、西陵で一番がんばっている部活だそうです。1年生の部員募集中です。部活動紹介ではスパイクをした後、一発ギャグをしたけど思ったほど反応がなかったそうです。成績は出てきており、5月に県総体があり、目標は全国大会出場でそれに向けて猛練習をしているそうです。リクエスト曲は欅坂46の「 不協和音 」でした。
女子バレーボール部は3年生8人、2年生5人の計13人で笑顔が絶えない楽しく和気あいあいと活動しています。小学生の頃からバレーを続けていてチームプレーが楽しいそうです。春休みから1年生が練習に来ていて入部してくれそうだとのことです。先週の土日に試合があったそうです。リクエスト曲は福山雅治の「 家族になろうよ 」でした。
剣道部は部員が女子5人、男子6人で毎日頑張って活動していて、特に女子は元気だそうです。練習で「ヤー」と声を出すとストレス発散になるそうです。5月に岡山合宿があり、今月末には本校で丹有大会があります。この大会が6月の県大会の予選になるので、丹有優勝を目指して頑張るとのことでした。リクエスト曲は松たか子の「 Let It Go~ありのままで~ 」でした。
進路状況
平成29年卒業生の進路状況をこちらに掲載しました。
離任式
4月11日(火)、離任式がありました。今年は11名の先生が転出され、そのうち8名の先生が出席されました。学校長の紹介の後、それぞれの先生からお話をしていただき、最後に生徒会長からお礼の言葉と、花束贈呈がありました。
第25回 入学式
第25回 入学式をこちらに掲載しました。
着任式・始業式
4月10日(月)10時より、平成29年度着任式および1学期始業式が行われました。 内容は以下の通りです。
1 着任式
11名の先生が着任され紹介がありました。
2 始業式・学校長式辞
新学期となり、自分の限界を超えてがんばるというお話がありました。試合やコンクールで本校の生徒が出場したたき、一点差で負けたということを良く聞きます。相手とは互角なのです。もうちょっとがんばれば勝てたのではないでしょうか。日頃の練習でも、これで終わりにせず、もうちょっとがんばれば、より良い練習になるでしょう。勉強も一緒で、日頃から努力し、西陵魂を見せてください。皆さんはやればできるというお話をされました。
3 生徒指導部長講話
1年が始まるに当たり、高校生としての心構えのお話がありました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 1   |
兵庫県三田市ゆりのき台3丁目4番
TEL:079-565-5287
このホームページは兵庫県立三田西陵高等学校にて運営・管理されています。
画像・PDF及びこのサイトで使用の全ての流用を禁じます。