お知らせ
日誌
2019年5月の記事一覧
「本物の投票箱で生徒会役員選挙」毎日新聞掲載
2019年5月18日(土)毎日新聞 朝刊
「本物の投票箱で生徒会役員選挙 三田西陵高有権者を実感」
「本物の投票箱で生徒会役員選挙 三田西陵高有権者を実感」
生徒会立会演説会
本日は中間考査最終日で、
考査後に生徒会立会演説会を行いました。
本校では、生徒会選挙を行うときに
三田市選挙管理委員会の協力を得て、
実際の選挙で利用される投票箱を使用させていただき、
生徒会選挙を行います。
立会演説会に先立って、三田市選挙管理委員の方から
18歳選挙権の意義や投票行動の重要性をご説明いただきました。



選出された生徒会執行部の皆さんの活躍が期待されるとともに、
選挙に対する深い学びにつながりました。
考査後に生徒会立会演説会を行いました。
本校では、生徒会選挙を行うときに
三田市選挙管理委員会の協力を得て、
実際の選挙で利用される投票箱を使用させていただき、
生徒会選挙を行います。
立会演説会に先立って、三田市選挙管理委員の方から
18歳選挙権の意義や投票行動の重要性をご説明いただきました。
選出された生徒会執行部の皆さんの活躍が期待されるとともに、
選挙に対する深い学びにつながりました。
PTA総会・学年懇談会
本日、4時間目を授業参観、13時からPTA総会、
総会終了後学年懇談会が行われました。

(総会の様子)
総会終了後、学年別に分かれて学年懇談会が実施されました。

3年生の会は引き続き、体育館で実施されました。
進路説明会も兼ねており、
学習状況やスケジュールなどが確認されました。

2年生の会は多目的教室に移動し、
3年生の選択科目などの説明が行われました。

1年生の会は食堂に移動し、
高校生活での新しい生活について話がありました。
多数の保護者の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。
今後とも本校の活動にご理解ご支援いただきますよう
よろしくお願いいたします。
総会終了後学年懇談会が行われました。
(総会の様子)
総会終了後、学年別に分かれて学年懇談会が実施されました。
3年生の会は引き続き、体育館で実施されました。
進路説明会も兼ねており、
学習状況やスケジュールなどが確認されました。
2年生の会は多目的教室に移動し、
3年生の選択科目などの説明が行われました。
1年生の会は食堂に移動し、
高校生活での新しい生活について話がありました。
多数の保護者の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。
今後とも本校の活動にご理解ご支援いただきますよう
よろしくお願いいたします。
5月全校集会
ゴールデンウィークも終わり、
令和初めの学校行事である全校集会が行われました。

校長講話の後に、ゴールデンウィーク中に行われた
丹有総体の表彰伝達が行われました。

表彰されたのは、男女バレー部、
男女サッカー部、剣道部、柔道部でした。
中でも、剣道部は女子団体の部で優勝するという
輝かしい成果を上げました。
部活動の活性化を目指す三田西陵高校にとって
励みとなる結果となりました。
令和初めの学校行事である全校集会が行われました。
校長講話の後に、ゴールデンウィーク中に行われた
丹有総体の表彰伝達が行われました。
表彰されたのは、男女バレー部、
男女サッカー部、剣道部、柔道部でした。
中でも、剣道部は女子団体の部で優勝するという
輝かしい成果を上げました。
部活動の活性化を目指す三田西陵高校にとって
励みとなる結果となりました。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 1   |
学校情報化優良校
『学校情報化優良校』の認定を受けました!
学校情報化認定とは・・・
日本教育工学協会(JAET)において、教育の情報化の推進を支援するために、「情報化の推進体制」を整え、「教科指導におけるICT活用」「情報教育」「校務の情報化」に積極的に取り組んでいる学校を客観的に評価し、認定するものです。
※認定期間:2022年度~2024年度(3年間)
今後は『学校情報化先進校』に向けて、さらなる取組みを進めていきます!
活動風景
携帯サイト
携帯サイトはこちら
ファイルダウンロード
学校連絡先
兵庫県三田市ゆりのき台3丁目4番
TEL:079-565-5287
カウンタ
1
0
0
6
1
8
9
4
Copyright
このホームページは兵庫県立三田西陵高等学校にて運営・管理されています。
画像・PDF及びこのサイトで使用の全ての流用を禁じます。