2021年3月の記事一覧
校内風景
春の陽気に誘われて校内の花々が一斉に開花しはじめました。
中庭のハクモクレンは昨日までつぼみでしたが今日は開花をはじめました。
グラウンドに面したユキヤナギはまっ白な花を満開にさせています。
同じくグラウンドに面したさくらは7分咲きか8分咲きの状態です。
生徒昇降口のさくらはまだまだこれから、新入生の入学を心待ちにしているようです。
新入生の入学式は4月8日です。
学校評価
令和2年度 学校評価をこちらに掲載しました。
合格者説明会
3月23日(火)、午後から合格者説明会を開催しました。
感染症対策として出入口にて手指消毒と検温を実施した上で、換気をしながらの実施となりました。
先日配布した書類をもとに、入学されるにあたり注意すべき点の確認や書類の提出などを行いました。
説明会終了後は、あわせて物品購入も行いました。
4月から本校の29回生として入学される皆さんの、第一歩が始まりました。
3学期 終業式
3月23日(火)、3学期の終業式を放送により行いました。校長先生の式辞では、1年を締めくくるにあたり、まず、やろうと思っていてできなかったことを3つ振り返りる時間をとられました。心に思い浮かんだ3つのことをしっかりと心に刻み成果が出るまで継続して下さいとのことでした。また、自分なりによく頑張り成果が出た自信を持ったことを3つふりかえる時間が取られました。できることをさらに一層頑張るようにとのことでした。春休みを活用して、得意分野での皆さんの成長に期待しています。
合格者書類渡し
複数志願選抜の合格者発表を終え、先月の特色選抜(子どもみらい類型)合格のみなさんを含め、来年度本校29回生となる200名のみなさんに、「入学のしおり」等の書類を受け取りに来校してもらいました。
配布物の内容に目を通し、23日の説明会で提出する書類など、準備をお願いします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
『学校情報化優良校』の認定を受けました!
学校情報化認定とは・・・
日本教育工学協会(JAET)において、教育の情報化の推進を支援するために、「情報化の推進体制」を整え、「教科指導におけるICT活用」「情報教育」「校務の情報化」に積極的に取り組んでいる学校を客観的に評価し、認定するものです。
※認定期間:2022年度~2024年度(3年間)
今後は『学校情報化先進校』に向けて、さらなる取組みを進めていきます!
兵庫県三田市ゆりのき台3丁目4番
TEL:079-565-5287
このホームページは兵庫県立三田西陵高等学校にて運営・管理されています。
画像・PDF及びこのサイトで使用の全ての流用を禁じます。