2016年3月の記事一覧
3学期 終業式
3月23日(水)9時15分より、平成27年度3学期終業式が行われました。内容は以下の通りです。
1 学校長講話
この1年を振り返りるときのポイントを2つお話しされました。1つめは1年を振り返るときに悪かったことに目が行きやすいが、悪いことばかりではなく良かったところを見つけてそれを伸ばすようにすることが大切である。2つめは自分でコントロールできないことはあまり気にしないようにし、自分でコントロールできる事を集中的にがんばる事が自分の力を伸ばし良い人生を歩めるようになる。この2つを心がけ、来年の学校生活を送って下さい。
2 生徒指導部長講話
服装規定の変更と新学期に向けてのお話がありました。
学力検査成績の簡易開示について
学力検査成績の簡易開示についてはこちらをご覧ください
(学力検査当日に配布した文書です)
ハイスクール特派員登場
3月のハイスクール特派員登場は放送日が入試期間中のため、3月4日(金)に録音を行いました。吹奏楽部2名と美術部2名が出演しました。
吹奏楽部は部員が合計10名と少人数ですが、明るく活動しているとのことです。秋に三田市内の高校生が集まり合同演奏会を行ったときの練習で、米米クラブのサックス演奏者の方が指導に来られ表現の方法を学んだそうで、とても参考になったそうです。3月29日に郷の音ホールで定期演奏会があり、内容は3部構成でOB・OGとの合同で演奏も予定しているとのことです。リクエスト曲はジョン・ウィリアムズ作曲の映画「スター・ウォーズ」のテーマでした。
美術部は2年生が2名、1年生が5名の計7名で活動しています。今日出演した2年生は2人とも油絵が得意で昨年は県総文に出品したそうです。油絵の他にも粘土やアクリルの水彩画、そしてアニメ作画用にアルコールマーカーのコピックを使い作品を制作しているそうです。今年も県総文に向けて作品を数点製作し、技術を上げる準備をしています。リクエスト曲はスキマスイッチの「全力少年」でした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 1   |
兵庫県三田市ゆりのき台3丁目4番
TEL:079-565-5287
このホームページは兵庫県立三田西陵高等学校にて運営・管理されています。
画像・PDF及びこのサイトで使用の全ての流用を禁じます。