お知らせ
日誌
トピックス
着任式・始業式
4月9日(月)10時より、平成30年度着任式および1学期始業式が行われま
した。 内容は以下の通りです。
1 着任式
校長先生を含め11名の先生が着任され紹介がありました。
2 始業式・学校長式辞
新学期となり、学校生活において目標を立てて行動に移すこと、実践力をつけることの大切さについてお話がありました。いろいろなことにチャレンジし充実した学校生活を送ってほしいということでした。
3 生徒指導部長講話
1年が始まるに当たり、高校生としての心構えのお話、特にあいさつの大切さについてのお話がありました。
校長挨拶
校長挨拶をこちらに掲載しました。
吹奏楽コンクールが行われました
兵庫県吹奏楽コンクール西阪神地区大会が28日(土)、西宮アミティホールでありました。三田西陵高校は〔高校A〕で出場し、課題曲Ⅳ「希望の空」、自由曲「マリアの七つの悲しみ」を演奏しました。結果は銀賞で、惜しくも県大会進出を逃しましたが、堂々とした演奏で聴くものの心をとらえました。3年生はこのコンクールを最後に部を引退し、それぞれの進路に向かって本格的に進みます。日頃の部の運営にご理解、ご協力心より感謝いたします。また、暑い中ご来場いただいき、ありがとうございました。
学校情報化優良校
学校情報化認定とは・・・
日本教育工学協会(JAET)において、教育の情報化の推進を支援するために、「情報化の推進体制」を整え、「教科指導におけるICT活用」「情報教育」「校務の情報化」に積極的に取り組んでいる学校を客観的に評価し、認定するものです。
※認定期間:2025年度~2027年度(3年間)
今後は『学校情報化先進校』に向けて、さらなる取組みを進めていきます!
三田西陵高校情報
2分でわかる!
子みらいって?
部活動活動風景
生徒会執行部が全部活動を巻き込んで
写真撮影を行いました♪
携帯サイトはこちら
ファイルダウンロード
学校連絡先
兵庫県三田市ゆりのき台3丁目4番
TEL:079-565-5287
カウンタ
1
4
3
9
6
4
5
2
Copyright
このホームページは兵庫県立三田西陵高等学校にて運営・管理されています。
画像・PDF及びこのサイトで使用の全ての流用を禁じます。