お知らせ
日誌
トピックス
新入生 部活動紹介
4月11日(水)6校時、新入生に向けて部活動紹介が行われました。文化部、運動部合わせて25の団体が日頃の練習の様子を披露するなどしながらPRを行いました。部活動登録は4月24日(火)に行われます。新1年生のたくさんの入部を待っています。
ゆりのき台コミュニティカフェ
4月7日(土)、本校有志3名がゆりのき台自治会主催のコミュニティカフェにボランティアとして参加しました。ゆりき台コミュニティハウスがリニューアルしたのを契機に、月1回のコミュニティカフェを開催しています。人々が集う良い街をつくろうという雰囲気がいっぱいのあたたかいカフェです。多くの方のお越しをお待ちしているそうです。(毎月第1土曜日10:00~16:00 ゆりのき台コミュニティハウス)
離任式
4月10日(火)、離任式がありました。今年は11名の先生が転出され、そのうち8名の先生が出席されました。学校長の紹介の後、それぞれの先生からお話をしていただき、最後に生徒会役員がそれぞれの先生にお礼の言葉を述べ花束贈呈をしました。
入学式
第26回 入学式をこちらに掲載しました。
着任式・始業式
4月9日(月)10時より、平成30年度着任式および1学期始業式が行われま
した。 内容は以下の通りです。
1 着任式
校長先生を含め11名の先生が着任され紹介がありました。
2 始業式・学校長式辞
新学期となり、学校生活において目標を立てて行動に移すこと、実践力をつけることの大切さについてお話がありました。いろいろなことにチャレンジし充実した学校生活を送ってほしいということでした。
3 生徒指導部長講話
1年が始まるに当たり、高校生としての心構えのお話、特にあいさつの大切さについてのお話がありました。
学校情報化優良校
学校情報化認定とは・・・
日本教育工学協会(JAET)において、教育の情報化の推進を支援するために、「情報化の推進体制」を整え、「教科指導におけるICT活用」「情報教育」「校務の情報化」に積極的に取り組んでいる学校を客観的に評価し、認定するものです。
※認定期間:2022年度~2024年度(3年間)
今後は『学校情報化先進校』に向けて、さらなる取組みを進めていきます!
三田西陵高校情報
2分でわかる!
子みらいって?
部活動活動風景
生徒会執行部が全部活動を巻き込んで
写真撮影を行いました♪
携帯サイトはこちら
ファイルダウンロード
学校連絡先
兵庫県三田市ゆりのき台3丁目4番
TEL:079-565-5287
カウンタ
1
4
0
3
1
2
3
0
Copyright
このホームページは兵庫県立三田西陵高等学校にて運営・管理されています。
画像・PDF及びこのサイトで使用の全ての流用を禁じます。