日誌

トピックス

高等学校魅力・特色づくり活動発表会

1月19日(土)に、あかし市民広場で開催された「高等学校 魅力・特色づくり活動発表会」に参加しました。本校はポスターセッションの部に出場し、生徒5名が自分たちで作成したポスターや資料をもとにして発表をおこないました。

1.17追悼行事

1月17日朝、阪神・淡路大震災追悼行事が行われました。
 今年で大震災から24年を迎えます。この24年という年月は震災で傷ついた被災者の心を少しずつ癒してくれました。しかし、家族や友人を失った悲しみは決して消えるわけではありません。
 生徒達はホームルーム教室にて放送部員による追悼の呼びかけを静かに聴き、犠牲者の御霊をなぐさめ、震災の教訓を伝えていくために全員で黙祷をささげました。





平成30年度3学期始業式

1 始業式
校長先生の式辞の後、校歌を斉唱しました。


2 表彰
男子バレー部 丹有新人2位  女子バレー部 丹有新人3位


3 生徒指導部長講話

1月行事


1月行事予定をこちらに掲載しました。(食堂の営業日も掲載しています。)

平成30年度2学期終業式

1 終業式
(1)学校長式辞

入試本番を迎える3年生へ、また、1年、2年後の進路実現に向かう2・1年生へ激励の言葉がありました。

(2)校歌斉唱

2年生生徒がピアノ伴奏を務めてくれました。

2 表彰
(1)読書賞 最優秀賞2年5組

図書館利用の多かったクラスに対する表彰です。

3 生徒指導部長講話

生徒指導部長の講話のとおり、健康に留意し、chanceを逃さずchallengeして、changeし、良い冬季休業を過ごしましょう。