お知らせ
					
	
	
						日誌
					
	
	トピックス
3月行事予定(食堂営業日付き)
3月の行事予定(食堂営業日付き)をこちらに掲載しました。
2月行事予定(食堂営業日付き)
2月の行事予定(食堂営業日付き)をこちらに掲載しました。
高等学校魅力・特色づくり活動発表会
						1月19日(土)に、あかし市民広場で開催された「高等学校 魅力・特色づくり活動発表会」に参加しました。本校はポスターセッションの部に出場し、生徒5名が自分たちで作成したポスターや資料をもとにして発表をおこないました。


					
										1.17追悼行事
						1月17日朝、阪神・淡路大震災追悼行事が行われました。
今年で大震災から24年を迎えます。この24年という年月は震災で傷ついた被災者の心を少しずつ癒してくれました。しかし、家族や友人を失った悲しみは決して消えるわけではありません。
生徒達はホームルーム教室にて放送部員による追悼の呼びかけを静かに聴き、犠牲者の御霊をなぐさめ、震災の教訓を伝えていくために全員で黙祷をささげました。

					
										今年で大震災から24年を迎えます。この24年という年月は震災で傷ついた被災者の心を少しずつ癒してくれました。しかし、家族や友人を失った悲しみは決して消えるわけではありません。
生徒達はホームルーム教室にて放送部員による追悼の呼びかけを静かに聴き、犠牲者の御霊をなぐさめ、震災の教訓を伝えていくために全員で黙祷をささげました。
平成30年度3学期始業式
						1 始業式
校長先生の式辞の後、校歌を斉唱しました。



2 表彰
男子バレー部 丹有新人2位 女子バレー部 丹有新人3位


3 生徒指導部長講話
					
										校長先生の式辞の後、校歌を斉唱しました。
2 表彰
男子バレー部 丹有新人2位 女子バレー部 丹有新人3位
3 生徒指導部長講話
						学校情報化優良校
					
	
	学校情報化認定とは・・・
日本教育工学協会(JAET)において、教育の情報化の推進を支援するために、「情報化の推進体制」を整え、「教科指導におけるICT活用」「情報教育」「校務の情報化」に積極的に取り組んでいる学校を客観的に評価し、認定するものです。
※認定期間:2025年度~2027年度(3年間)
今後は『学校情報化先進校』に向けて、さらなる取組みを進めていきます!
						三田西陵高校情報
					
	
	   2分でわかる!  
   子みらいって?  
 部活動活動風景 
生徒会執行部が全部活動を巻き込んで
写真撮影を行いました♪ 
携帯サイトはこちら
	
						ファイルダウンロード
					
	
	
						学校連絡先
					
	
	兵庫県三田市ゆりのき台3丁目4番
TEL:079-565-5287
						カウンタ
					
	
	
				
			1		
			
			4		
			
			9		
			
			8		
			
			3		
			
			1		
			
			2		
			
			0		
	
	
						Copyright 
					
	
	このホームページは兵庫県立三田西陵高等学校にて運営・管理されています。
画像・PDF及びこのサイトで使用の全ての流用を禁じます。