日誌

トピックス

新年度の幕開け


■令和2年度の始業
令和2年4月8日(水) 新しく着任した奥山校長による放送での挨拶をもって、新年度の幕開けとなりました。緊急事態宣言が出された状況のため体育館での集合を行わず、各ホームルーム教室にて新年度を迎えることになりました。


臨時休業の延長および明日(4月8日)以降の対応について

緊急事態宣言が兵庫県に発令されるのを受けて、5月6日(水)まで臨時休業することになりました。ついては、明日(4月8日)以降は以下のように対応しますので、ご理解とご協力をお願いします。

1.4月8日(水)
 2年生・3年生は定刻に登校してください。新旧クラスによるホームルームを行います。始業式、着任式は行いません。
 新入生は13:00までに登校してください。入学式は行いませんが、入学許可を含む新入生説明会として行います。内容は入学許可、校長挨拶、新入生代表宣誓、学年主任挨拶となります。緊急事態宣言を受けて、保護者のご出席は最低限の人数としていただきますようお願いいたします。

2.登校日
 臨時休業期間中の登校日は
  4月10日(金)、16日(木)、23日(木)、30日(木)とします。
1年生は9:00、2年生は9:30、3年生は10:00に登校してください。

学年末考査1週間前!

本日、2月13日(木)から1・2年生の学年末考査1週間前となりました。
考査期間は、2月20日(木)から27日(木)の5日間です。
考査1週間前となり、テスト前の演習に取り組む授業もみられます。

  

特色選抜にかかわる生徒休業や23日の天皇誕生日にかかわる振替休日があるので、いつもより勉強をする時間をとりやすいです。生徒の皆さんは、生徒休業日であるからと怠けることなく、午前中から規則正しい生活を送れるように心がけましょう。