令和7年度 「挑戦と創造」~To Be a Good School ~
日誌
カテゴリ:総務部
食堂からのお知らせ
いよいよ12月に入り、今学期の食堂の営業もあと数日になりました。
あらかじめ予約しておくと、当日並ばずに受け取ることができるので、ぜひ事前予約をおすすめします。予約は当日の休み時間だけでなく、前もってできるので、気軽に利用してください。
食堂12月メニュー.jpeg
※また、営業予定日以外で、まとまった数の利用をしたい場合(合宿や試合、PTAの会合等)は食堂までご相談ください。
あらかじめ予約しておくと、当日並ばずに受け取ることができるので、ぜひ事前予約をおすすめします。予約は当日の休み時間だけでなく、前もってできるので、気軽に利用してください。
※また、営業予定日以外で、まとまった数の利用をしたい場合(合宿や試合、PTAの会合等)は食堂までご相談ください。
神戸新聞(11/25) 育児の苦労、楽しさ学ぶ
秋のオープンハイスクール
11月6日(火)7日(水)の二日間、オープンハイスクールを開催しました。
ご来校いただいた中学生や保護者のみなさま、先生方は2日間で約650名を超えました。ご多用の中ほんとうにありがとうございました。
全体会の発表、司会、誘導、交流会での説明等、それぞれの部活動の様子など、ひがはり生の姿を見ていただくことができたかと思います。
来年の4月に、またみなさまとお会いできることを楽しみにしています。

自然と人間探究類型の発表

オーストラリア短期語学研修の発表 放送部の司会
中高交流会(出身校の先輩が、ひがはりの日常を語ります)



ご来校いただいた中学生や保護者のみなさま、先生方は2日間で約650名を超えました。ご多用の中ほんとうにありがとうございました。
全体会の発表、司会、誘導、交流会での説明等、それぞれの部活動の様子など、ひがはり生の姿を見ていただくことができたかと思います。
来年の4月に、またみなさまとお会いできることを楽しみにしています。
自然と人間探究類型の発表
オーストラリア短期語学研修の発表 放送部の司会
中高交流会(出身校の先輩が、ひがはりの日常を語ります)
食堂からのお知らせ
食堂から11月の日替わりメニューが届きました。
だんだんと寒くなってきて、お昼に温かいものを食べられるのは嬉しいですね。
サイドメニューもたくさんあるので、ぜひご利用ください。
11月の日替わりメニュー.jpeg
だんだんと寒くなってきて、お昼に温かいものを食べられるのは嬉しいですね。
サイドメニューもたくさんあるので、ぜひご利用ください。
11月の日替わりメニュー.jpeg
神戸新聞(10/21)東播磨 男子2位 女子4位
全校集会で表彰伝達、近畿大会壮行会が行われました
10月11日(木)7限に全校集会があり、表彰伝達式が行われました。
9月下旬から10月上旬にかけて各部活動で東播新人大会が行われ、多くの部で素晴らしい成績を残しています。
最近の東播磨高校は運動部・文化部とも、とても活発で、毎回壇上がいっぱいになります。
今回も、団体・個人をあわせて28名が表彰されました。


東播新人大会 団体結果の一部を紹介すると、
ソフトテニス部(女子) 1位
ソフトボール部 1位
バトミントン部(男子) 1位
卓球部(男子) 2位
ソフトテニス部(男子) 3位
剣道部(男子) 3位
陸上競技部(男子・女子) 3位
ハンドボール部 3位
バドミントン部(女子) 3位
バレーボール部(男子) 全勝で県大会出場権獲得
その他の部も含めて、11月上旬にある県新人大会での活躍を期待したいと思います。
全校集会の後、
U-18日本陸上競技選手権大会 男子400mハードルに出場する 陸上競技部山崎時弥さん、
近畿高等学校バドミントン選手権大会 男子ダブルス,に出場する洲戸崇志さん・守田憲進さんの壮行会が行われました。守田さんは男子シングルスにも出場します。
応援よろしくお願いします。
9月下旬から10月上旬にかけて各部活動で東播新人大会が行われ、多くの部で素晴らしい成績を残しています。
最近の東播磨高校は運動部・文化部とも、とても活発で、毎回壇上がいっぱいになります。
今回も、団体・個人をあわせて28名が表彰されました。
東播新人大会 団体結果の一部を紹介すると、
ソフトテニス部(女子) 1位
ソフトボール部 1位
バトミントン部(男子) 1位
卓球部(男子) 2位
ソフトテニス部(男子) 3位
剣道部(男子) 3位
陸上競技部(男子・女子) 3位
ハンドボール部 3位
バドミントン部(女子) 3位
バレーボール部(男子) 全勝で県大会出場権獲得
その他の部も含めて、11月上旬にある県新人大会での活躍を期待したいと思います。
全校集会の後、
U-18日本陸上競技選手権大会 男子400mハードルに出場する 陸上競技部山崎時弥さん、
近畿高等学校バドミントン選手権大会 男子ダブルス,に出場する洲戸崇志さん・守田憲進さんの壮行会が行われました。守田さんは男子シングルスにも出場します。
応援よろしくお願いします。
食堂からのお知らせ
食堂から今月の日替わり定食と日替わり丼のメニューが届きました。
今月からは、おでんやシチューも登場しています。
日替わり以外の通常メニューは毎日やっています。
どうぞご利用ください。
10月の日替わりメニュー.jpeg
今月からは、おでんやシチューも登場しています。
日替わり以外の通常メニューは毎日やっています。
どうぞご利用ください。
10月の日替わりメニュー.jpeg
サンテレビ「キャッチ」で合気道部が紹介されました。
9月19日(水)、サンテレビの情報番組「情報スタジアム 4時キャッチ!」で本校の合気道部が紹介されました。
この番組は、兵庫県内の高等学校を中心に、ユニークな部活動や、全国レベルの優秀な成績を収めている部活動などをレポーターが生中継で紹介する企画です。
この日、リポーターとしてやってきたのは元AKBメンバーの中村麻里子さん。実際に道着をきて、部員達と一緒に合気道を体験されました。
また見学に来ていた本校の放送部の部員は、番組終了後、スタッフやリポーターにそれぞれ取材を行いました。
生中継の現場を体験することができ、合気道部員にとっても、放送部員にとっても、夢のような時間だったようです。
ひがはり完全燃焼!の体育大会
9月13日(木)お天気が心配されましたが、終了まで雨は降らず、
第45回体育大会が無事に終了しました。
生徒たちは、各団ごとに夏休み中から準備を行ってきました。2学期当初、気象警報で臨時休校になりましたが、限られた時間の中でしっかりと準備し、本番で最高のパフォーマンスを披露してくれました。
体育大会の詳細は、各学年のブログをご覧ください。
今年はPTAのご協力で、東加古川駅から学校まで送迎バスを用意していただきました。
心配された地域からの苦情も一切なく、400名を超える保護者のみなさまに、生徒たちの活躍を見て頂くことができました。応援ありがとうございました。



第45回体育大会が無事に終了しました。
生徒たちは、各団ごとに夏休み中から準備を行ってきました。2学期当初、気象警報で臨時休校になりましたが、限られた時間の中でしっかりと準備し、本番で最高のパフォーマンスを披露してくれました。
体育大会の詳細は、各学年のブログをご覧ください。
今年はPTAのご協力で、東加古川駅から学校まで送迎バスを用意していただきました。
心配された地域からの苦情も一切なく、400名を超える保護者のみなさまに、生徒たちの活躍を見て頂くことができました。応援ありがとうございました。
二学期が始まりました!
補習や部活、オープンキャンパスや地域貢献などで充実した夏休みが終わり、今日から二学期が始まりました。
今日は暑さを考慮し、午前中に課題考査を行い、午後から始業式となりました。

校長先生からのお話のあと、新しくUCLA出身でアメリカから赴任された、パトリック・ファン先生の着任式が行われました。パトリック先生は、以前大阪大学にも留学された経験があるので、日本のことをよくご存じで、生徒たちも授業が始まるのを楽しみにしています。

その後、夏休み中の部活動の表彰伝達式がありました。
全国大会で活躍した放送部をはじめ、バトミントン部、ハンドボール部、吹奏楽部、合唱部、野球部、陸上競技部の表彰が行われました。

続いて、9月13日から行われる近畿高等学校ユース陸上競技大会に出場する陸上競技部の壮行会が行われました。活躍を期待しています。
今日は暑さを考慮し、午前中に課題考査を行い、午後から始業式となりました。
校長先生からのお話のあと、新しくUCLA出身でアメリカから赴任された、パトリック・ファン先生の着任式が行われました。パトリック先生は、以前大阪大学にも留学された経験があるので、日本のことをよくご存じで、生徒たちも授業が始まるのを楽しみにしています。
その後、夏休み中の部活動の表彰伝達式がありました。
全国大会で活躍した放送部をはじめ、バトミントン部、ハンドボール部、吹奏楽部、合唱部、野球部、陸上競技部の表彰が行われました。
続いて、9月13日から行われる近畿高等学校ユース陸上競技大会に出場する陸上競技部の壮行会が行われました。活躍を期待しています。
ヒガハリ生の活躍
PICK UP!
NHK杯全国放送コンテスト
創作ラジオドラマ部門
「兵庫県立オンライン高等学校」
2022年 全国優勝!
文部科学大臣賞を受賞
全国高校演劇大会
最優秀賞作品
「アルプススタンドのはしの方」
2020年映画化!詳細URLより
カウンタ
4
6
2
5
4
1
4
行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29 | 30 | 1 | 2 2 | 3 2 | 4 1 | 5 |
6 | 7 2 | 8 1 | 9 2 | 10 1 | 11 | 12 |
13 | 14 1 | 15 1 | 16 1 | 17 | 18 1 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 1 | 31 | 1 | 2 |