令和7年度 「挑戦と創造」~To Be a Good School ~
日誌
カテゴリ:総務部
表彰伝達と近畿大会壮行会がありました。
NHK杯全国放送コンテスト ラジオドキュメント部門で優勝、文部科学大臣賞に輝いた放送部の表彰伝達が行われました。


その後、近畿大会に出場する陸上部と新聞写真部の壮行会を行いました。
近畿大会高等学校ユース陸上競技対抗選手権は、9月13日(金)~9月15日(日)に和歌山県で開催されます。
本校から出場するのは、陸上部2年生の長谷川ひなさん(100mハードル)、神吉優海さん(800m)の二人で、ともに上位入賞を目指します。
また、写真新聞部の3年生、平井彩海さんは、11月23日、24日に京都で開催される 第39回近畿高等学校総合文化祭に写真を出品します。
応援よろしくお願いします。
その後、近畿大会に出場する陸上部と新聞写真部の壮行会を行いました。
近畿大会高等学校ユース陸上競技対抗選手権は、9月13日(金)~9月15日(日)に和歌山県で開催されます。
本校から出場するのは、陸上部2年生の長谷川ひなさん(100mハードル)、神吉優海さん(800m)の二人で、ともに上位入賞を目指します。
また、写真新聞部の3年生、平井彩海さんは、11月23日、24日に京都で開催される 第39回近畿高等学校総合文化祭に写真を出品します。
応援よろしくお願いします。
食堂からのお知らせ
NHK杯 18年ぶり全国優勝 (神戸新聞8/24)
神戸新聞(8月24日)に東播磨高校放送部の全国優勝の記事が掲載されました。
7月のNHK杯全国高校放送コンテスト ラジオドキュメント部門で優勝した『ダイナミックルーキー』
野球部の監督と、監督の息子でエースだった卒業生の3年間を取材し、親子の葛藤と絆を描いた作品です。

(拡大する)
7月のNHK杯全国高校放送コンテスト ラジオドキュメント部門で優勝した『ダイナミックルーキー』
野球部の監督と、監督の息子でエースだった卒業生の3年間を取材し、親子の葛藤と絆を描いた作品です。
(拡大する)
学校説明会が終了
7月31日(水)令和最初の学校説明会が開催されましました。
35度を超える猛暑の中、早朝から800名を超える中学生や保護者、先生方にご来校いただき本当にありがとうございました。
生徒会、特色クラスの代表生徒、放送部がスタッフとして活躍し、A班・B班に分かれ、全体会、体験授業(11講座)がスムーズに進行しました。
その後、グランド、体育館、特別教室棟で自由に東播磨高校の活発な部活動を見学していただくことができました。

受付・誘導を担当する生徒会

校長先生からの挨拶

熱心に耳を傾ける中学生のみなさん

放送部の司会(全国大会アナウンス部門出場)

「自然と人間探究類型」の紹介(1-1&元1-1の生徒)

生徒会長からのメッセージ

体験授業(理科)野菜ロケットを作成!!

体験授業(情報)保護者の方も参加されました。

体験授業(体育)トレーニングの講習

体験授業(数学)数学の楽しさを実感!?
35度を超える猛暑の中、早朝から800名を超える中学生や保護者、先生方にご来校いただき本当にありがとうございました。
生徒会、特色クラスの代表生徒、放送部がスタッフとして活躍し、A班・B班に分かれ、全体会、体験授業(11講座)がスムーズに進行しました。
その後、グランド、体育館、特別教室棟で自由に東播磨高校の活発な部活動を見学していただくことができました。
受付・誘導を担当する生徒会
校長先生からの挨拶
熱心に耳を傾ける中学生のみなさん
放送部の司会(全国大会アナウンス部門出場)
「自然と人間探究類型」の紹介(1-1&元1-1の生徒)
生徒会長からのメッセージ
体験授業(理科)野菜ロケットを作成!!
体験授業(情報)保護者の方も参加されました。
体験授業(体育)トレーニングの講習
体験授業(数学)数学の楽しさを実感!?
1学期終業式。ひがはりの熱い夏が始まります!
1学期の終業式がありました。
校長先生から、講話の最後に「健康でいい夏休みにしてください」とメッセージがありました。
明日から長い夏休みのスタート。
生徒たちは補習やそれぞれの部活、海外研修、ボランティアなどで忙しい40日間を過ごします。
たくさんの経験や感動を味わい、力をつけて大きく成長してほしいと思います。
応援よろしくお願いいたします。
校長先生から、講話の最後に「健康でいい夏休みにしてください」とメッセージがありました。
明日から長い夏休みのスタート。
生徒たちは補習やそれぞれの部活、海外研修、ボランティアなどで忙しい40日間を過ごします。
たくさんの経験や感動を味わい、力をつけて大きく成長してほしいと思います。
応援よろしくお願いいたします。
朝日新聞・神戸新聞(7/15)に記事が掲載
1学期ふるさと貢献
晴天のなか、今年もふるさと貢献活動を行いました。通学路を中心に地域の清掃活動に1年生全クラスの生徒が参加しました。
7部門中5部門優勝(神戸新聞7/10)
朝日新聞(7月6日)神戸新聞(7月7日)掲載記事
食堂からのお知らせ(7月)
ヒガハリ生の活躍
PICK UP!
NHK杯全国放送コンテスト
創作ラジオドラマ部門
「兵庫県立オンライン高等学校」
2022年 全国優勝!
文部科学大臣賞を受賞
全国高校演劇大会
最優秀賞作品
「アルプススタンドのはしの方」
2020年映画化!詳細URLより
カウンタ
4
7
3
8
6
5
8
行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 1 | 31 | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |