日誌

2020年3月の記事一覧

兵庫県高等学校文化部指導者表彰(放送部顧問 大江真理先生)

本校教諭 大江 おおえ)真理(しんり) 先生が、「兵庫県高等学校文化部指導者表彰」を受賞されました。

この賞は、文化部顧問として、全校大会で1位となるなどの顕著な功績があり、他の模範となる優秀な指導者に対し、兵庫県教育長から贈られる賞です。

        (前列左端が大江先生)

大江先生にとって今回の受賞は4回目となります。引き続き本校部活動の強化と活性化のためにご指導をお願いします。

春季休業中の生活について(追加連絡)

令和2年3月26日

 

生徒・保護者の皆さん 

 

県立東播磨高等学校長

 

春季休業中の生活について(追加連絡)

 

 春季休業中の325日から47日までの生活について、国からの学校における教育活動再開等についての通知及び兵庫県新型コロナウィルス対策協議会からの提言を踏まえ、教育委員会より新たに方針が出されました。内容は、県内の5つの学区におけるコロナウィルス感染状況に応じて学校運営上の対応をしていくというものです。

 本校を含む第3学区については次のように示されており、本校もこれに従って進めていきます。

 

【第3学区】

  感染が見られるが、学区内にクラスターの発生がないことから、活動自粛内容の一部を下記のとおり緩和する。 

 (1)部活動について

    部活動を行わない日を平日(月~金)2日を1日に緩和(土日は引き続き1日)

    ※なお、対外試合・合同練習については、新たな感染が発生していることから、引き続き認めない。

 (2)学習支援のための補習

    平日の週4日午前中に限り認める。

 

【全学区共通】

 (1)3つの条件(換気の悪い密閉空間、多くの人が密集、近距離での会話や発生)が同時に重なることを徹底的に回避するなど、感染症対策をしっかりと行う。 

 (2)新学期については、感染症予防対策を実施しながら、通常の教育活動の再開に向けて準備する

 

その他

(1)生徒が感染又は濃厚接触者となった場合は、学校に連絡するとともに保健所の指示に従ってください。

 (2)今後の感染状況等により変更がある場合は、別途連絡します。

合格者説明会を行いました。

本日、1330分から体育館にて、合格者及び保護者を対象にした説明会を行いました。各分掌の担当者や事務室からの話に加えてPTAの方の話など、約時間半に及んだ説明会でしたが、しっかりと聞いていただきました。どうもありがとうございました。

その後、入学時に必要な物品の購入となりました。合格者の皆さん、保護者の方々長時間お疲れ様でした。

令和2年度複数志願選抜合格者発表

本日10時に、令和2年度複数志願選抜入試の合格者発表がありました。
今年の合格者番号は3箇所に分けて掲示。板の間隔も大きくとり、受検生ができるだけ密集しないようにしました。自分の番号を見つけた受検生は、家族や友人達と共に喜びを分かち合っていました。
                         
          
                                                     
                                                            










                                                                         
                     
        
                    

令和元年度3学期終業式

本日、令和元年度3学期終業式が行われました。
ウィルス感染拡大防止のため、放送での実施となりました。

式辞の内容は、SPS(セーフティー プロモーション スクール)認証について。
これは安全のスタートラインにたった学校として認められたということで、自ら予防、能力を身につける「自助」が必要で、またそのことから「共助」という意識をもち行動することが重要であるというお話をされました。
また、桜の話題にも触れられ、暖かさだけでなく、真冬の寒さに一定期間さらされることで、本当に美しい花が咲くことを例にあげて、今はつらく厳しい体験が必要で、間違いや失敗を恐れず逃げずに向き合い、乗り越えていきましょうという意味のお話をされました。

4月の新学期には、全員揃って元気で登校できることを願っています。



新学年の自転車置き場へ

既にメール配信等で連絡があったように、新学年への自転車置き場への移動を下記の予定で行います。
  ●2年生……3月17日(火)朝
  ●1年生……3月18日(水)朝
当日はいつもより少し早めに登校して、新しい自分の置き場所を確認してください。



みんなが登校してくるのを、昇降口の桜のつぼみも待っています。

臨時休業の延長と休業期間中の登校日について(連絡)

令和2年3月13日

 

生徒・保護者の皆さん 

 

県立東播磨高等学校長

 

臨時休業の延長と休業期間中の登校日について(連絡)

 

 昨日(3月12日)の教育長通知を受け、本校では学習指導と来年度の準備のために次のとおり登校日を設けます。

 

1 臨時休業期間について

  現在の休業期間に引き続き、3月16日(月)から23日(月)まで、臨時休業を延長します。

 

2 臨時休業期間中の登校日について

 (1)3月17日(火)、18日(水)の2日間を全校登校日とします。

 (2)両日とも登校時間は通常どおりで、午前中4時限です。

 (3)1・2年生とも教科書購入やスタディサプリ等を予定していますが、詳しい内容や提出物などについては各学年からメールで連絡があります。

 (4)登校日の午後は部活動が実施できます(2時間以内)。各部の指示に従ってください。

 (5)発熱などの風邪症状がある場合は決して無理をせず、連絡の上、欠席してください。

 

3 その他

 (1)登校日以外の生活については、現在の休業期間と同じです。引き続き外出を控えて感染症対策を心がけるとともに、計画的に自学自習を進めましょう。

 (2)24日以降の対応については、国や県の動向を受けて後日連絡します。本校ホームページや学年からのメール配信に注意してください。 

 (3)臨時休業中の合格者発表(19日)・合格者説明会(23日)は予定どおり行います。

 (4)今後の感染状況等により予定を変更する場合は、別途連絡します。

 

一斉休業中の児童生徒の外出について(連絡)

令和235

 

生徒・保護者の皆さん

 

                           県立東播磨高等学校長

 

一斉臨時休業中の児童生徒の外出について(連絡)

 

 

 生徒の皆さんには、今回の臨時休業期間中は不要不急の外出を避け、基本的に自宅で過ごすよう伝えていますが、新型コロナウィルス感染症対策専門家会議の見解を踏まえ、外出する必要がある場合(休日を含む)は以下のことに留意するよう、文部科学省並びに県教育委員会から連絡がありました。この注意を守り感染症対策の生活習慣を心がけ、健康管理に努めましょう。

 なお、発熱などの症状があり受診した場合や、新型コロナウィルス感染症の疑いにより帰国者・接触者相談センターに相談した場合は、学校まで連絡してください。

 

(1)軽い風邪症状(のどの痛みだけ、咳だけ、発熱だけなど)でも外出を控える
          こと。

 

(2)規模の大小に関わらず、風通しの悪い空間で人と人が至近距離で会話する場所やイベントにできるだけ行かないこと。

SPS(セーフティプロモーションスクール)認証式

SPS(セーフティプロモーションスクール)として認証されました。





大阪教育大学教授 藤田大輔氏、准教授 後藤健介氏が来校され、本校の岡林校長と調印が交わされました。







本校は、学校安全推進のために、組織的かつ継続的な取組が展開されている学校として認証を受けました。
高等学校が認証されたのは、本校が全国で初めてです。

今後も地域から信頼される安全・安心な学校として、この取組を推進していきます。