日誌

2019年6月の記事一覧

生徒総会


 6月27日()7限、今年度の生徒総会が開催され
ました。生徒会活動に関する説明・報告の後、旧生徒
会長から最後の挨拶がありました。
 全校生からねぎらいの拍手を受けて旧執行部が降壇
した後は、新執行部18名の紹介です。本校では、豊饒
(文化祭)、体育大会、球技大会等、生徒会執行部が
中心となって行う学校行事が数多くあります。
 令和元年という新たな歴史を刻むべく、生徒みんな
で東播磨高校を盛り上げていきましょう。



国際理解キッズカレッジに参加

国際理解キッズカレッジ2019に参加

6月15日(土)、稲美町国際交流協会主催のキッズカレッジに、

1,2年生7名がボランティアスタッフとして参加しました。

開校式のあと、小学4年生の子どもたち15名と一緒に

“キャプテンリノ”“おばけキャッチ”“ドブル”など、

海外で人気の5種類のカードゲームに挑戦しました。

本校生は、ゲーム進行のグループリーダーとして大活躍、

子どもたちはもちろん保護者や職員からも大絶賛されました。

キッズカレッジは3月末までに全6回が予定されています。

次会開催は8月で、大阪大学の留学生との交流会や

JICA関西(神戸市)へのバス旅行が計画されています。

本校からは10名がスタッフとして参加予定です。