日誌

国際理解キッズカレッジに参加

国際理解キッズカレッジ2019に参加

6月15日(土)、稲美町国際交流協会主催のキッズカレッジに、

1,2年生7名がボランティアスタッフとして参加しました。

開校式のあと、小学4年生の子どもたち15名と一緒に

“キャプテンリノ”“おばけキャッチ”“ドブル”など、

海外で人気の5種類のカードゲームに挑戦しました。

本校生は、ゲーム進行のグループリーダーとして大活躍、

子どもたちはもちろん保護者や職員からも大絶賛されました。

キッズカレッジは3月末までに全6回が予定されています。

次会開催は8月で、大阪大学の留学生との交流会や

JICA関西(神戸市)へのバス旅行が計画されています。

本校からは10名がスタッフとして参加予定です。