令和7年度 「挑戦と創造」~To Be a Good School ~
日誌
お知らせ
表彰伝達・壮行会
1学期期末考査最終日、体育館で表彰伝達と壮行会が行われ、今回も多くの部の活躍で、壇上がいっぱいになりました。
県大会3連覇を達成し、全国大会に出場する放送部をはじめ、すでに近畿大会を終えて入賞を果たした陸上競技部、県大会で上位に進出した男子バトミントン部、ハンドボール部、男女ソフトテニス部、合気道部、新聞写真部がそれぞれ表彰されました。


その後、全国大会に出場する放送部、合唱部、近畿大会に出場する男女ソフトテニス部の壮行会が行われ、生徒会長から熱いエールが送られました。
ひがはりの生徒たちの熱い夏、今年も応援をよろしくお願いいたします。

県大会3連覇を達成し、全国大会に出場する放送部をはじめ、すでに近畿大会を終えて入賞を果たした陸上競技部、県大会で上位に進出した男子バトミントン部、ハンドボール部、男女ソフトテニス部、合気道部、新聞写真部がそれぞれ表彰されました。
その後、全国大会に出場する放送部、合唱部、近畿大会に出場する男女ソフトテニス部の壮行会が行われ、生徒会長から熱いエールが送られました。
ひがはりの生徒たちの熱い夏、今年も応援をよろしくお願いいたします。
朝日新聞(7月6日)神戸新聞(7月7日)掲載記事
食堂からのお知らせ(7月)
熱中症予防講演会が行われました。
大塚製薬工場(株)OS-1事業部より講師をお招きし、脱水の仕組みや熱中症予防について、とてもわかりやすいご講演を頂きました。
水分・塩分・糖分・ミネラルを含んだ朝食をモリモリ食べて、しっかり体調管理をしていきましょう。
生徒総会
6月27日(木)7限、今年度の生徒総会が開催され
ました。生徒会活動に関する説明・報告の後、旧生徒
会長から最後の挨拶がありました。
全校生からねぎらいの拍手を受けて旧執行部が降壇
した後は、新執行部18名の紹介です。本校では、豊饒
祭(文化祭)、体育大会、球技大会等、生徒会執行部が
中心となって行う学校行事が数多くあります。
令和元年という新たな歴史を刻むべく、生徒みんな
で東播磨高校を盛り上げていきましょう。
お知らせ
兵庫県高校入試情報チャンネル
未来を拓く学校紹介プロジェクト
是非、ご視聴下さい!
ヒガハリ生の活躍
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
PICK UP!
NHK杯全国放送コンテスト
創作ラジオドラマ部門
「兵庫県立オンライン高等学校」
2022年 全国優勝!
文部科学大臣賞を受賞
全国高校演劇大会
最優秀賞作品
「アルプススタンドのはしの方」
2020年映画化!詳細URLより
カウンタ
5
2
5
6
8
4
5
行事予定
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5 1 | 6 1 | 7   | 8   |
9   | 10 1 | 11 1 | 12 1 | 13 1 | 14 1 | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25 1 | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
豊饒会HP Bikita
豊饒会 Bikitaホームページ
https://www.bikita.jp/class/?cl=ee6d11