令和7年度 「挑戦と創造」~To Be a Good School ~
日誌
お知らせ
二学期が始まりました!
補習や部活、オープンキャンパスや地域貢献などで充実した夏休みが終わり、今日から二学期が始まりました。
今日は暑さを考慮し、午前中に課題考査を行い、午後から始業式となりました。

校長先生からのお話のあと、新しくUCLA出身でアメリカから赴任された、パトリック・ファン先生の着任式が行われました。パトリック先生は、以前大阪大学にも留学された経験があるので、日本のことをよくご存じで、生徒たちも授業が始まるのを楽しみにしています。

その後、夏休み中の部活動の表彰伝達式がありました。
全国大会で活躍した放送部をはじめ、バトミントン部、ハンドボール部、吹奏楽部、合唱部、野球部、陸上競技部の表彰が行われました。

続いて、9月13日から行われる近畿高等学校ユース陸上競技大会に出場する陸上競技部の壮行会が行われました。活躍を期待しています。
今日は暑さを考慮し、午前中に課題考査を行い、午後から始業式となりました。
校長先生からのお話のあと、新しくUCLA出身でアメリカから赴任された、パトリック・ファン先生の着任式が行われました。パトリック先生は、以前大阪大学にも留学された経験があるので、日本のことをよくご存じで、生徒たちも授業が始まるのを楽しみにしています。
その後、夏休み中の部活動の表彰伝達式がありました。
全国大会で活躍した放送部をはじめ、バトミントン部、ハンドボール部、吹奏楽部、合唱部、野球部、陸上競技部の表彰が行われました。
続いて、9月13日から行われる近畿高等学校ユース陸上競技大会に出場する陸上競技部の壮行会が行われました。活躍を期待しています。
ヒガハリ生の活躍
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
PICK UP!
NHK杯全国放送コンテスト
創作ラジオドラマ部門
「兵庫県立オンライン高等学校」
2022年 全国優勝!
文部科学大臣賞を受賞
全国高校演劇大会
最優秀賞作品
「アルプススタンドのはしの方」
2020年映画化!詳細URLより
カウンタ
5
0
1
1
7
3
3
行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |