公式ブログ

西宮今津高校公式ブログ「今高ブログ」

校外学校説明会(8月実施)の参加申込について

※7月実施のオープンハイスクールの申込は、終了しています。

8月に校外で実施予定の校外学校説明会は、参加申込を受け付けていますので、
興味のある方は、ぜひご参加ください。

 

星校外学校説明会 参加申込について  

1 日 時 

令和6年8月8日(木) 

2 定 員 

500名(中学生及び保護者)

3 内 容

学校説明、在校生発表、授業紹介、卒業生の声

4 注意事項

〇お申し込み後、キャンセルをされる場合は、WEB にてキャンセル受付サイトからご連絡ください。

〇中学生の方と保護者の方が一緒に参加される場合は、それぞれ別で申し込んでください。

〇多くの中学生の方に参加していただけるよう、 保護者の方は各ご家庭1名でお申し込みください。

定員になり次第、申し込みを締め切ります。 

〇保護者のみでご参加の場合、 また中学校の教員の皆様も WEB にてお申込みください 。

〇WEB にて申し込みが難しい際には、本校までご連絡ください。( TEL:0798 45 1941)

 

校外学校説明会 申込

校外学校説明については、以下の申し込みリンク先より、お申し込みください。

座席数に限りがありますので、期限内であっても申し込みを締め切らせていただくこともございます。
ご了承ください。

〇申し込み期間:6月14日(金)18時~ 申込受付中です。

8月8日校外学校説明会申込

オープンハイスクールに参加予定者へのお知らせ

*オープンハイスクールの申し込みは終了しております。8/8(木)校外学校説明会は、現在、申込みを行っています。

 

オープンハイスクールの時間帯についてご連絡いたします。

当日は以下のように計画しております。

体験授業は現在調整中です。

決定後、7月17日頃に参加票を在籍中学校様にお送りいたします。

しばらくお待ちください。

 

1 日時 令和6年7月26日(金)

    9:30~12:45

2 内容 9:10~      受付開始

    9:30~10:20 全体会Ⅰ or 体験授業Ⅰ

   10:40~11:30 全体会Ⅱ or 体験授業Ⅱ

   11:30~12:45 部活動見学(希望者のみ)

3 全体会内容

   校長挨拶

   総合学科の特徴、

   1年次 2分間スピーチ代表発表 2年次 私の時間割紹介 

   3年次 西宮今津高校に入学して 生徒会 学校生活紹介

   今高DXプロジェクト

   教頭挨拶  

 

※当日は暑いことが予想されます。お気をつけてお越しください。

【放送メディア部】NHK杯全国高校放送コンテスト兵庫県大会に出場しました

第71回NHK杯全国高校放送コンテスト兵庫県大会決勝に、本校放送メディア部が作品を出品しました。

 

ラジオドキュメント部門『部活のかたち』 優秀

創作ラジオドラマ部門『友情は時を越えて』 奨励

テレビドキュメント部門『Luis』 奨励

創作テレビドラマ部門『付き合うまでの10のコト』 奨励

 

ラジオドキュメント作品『部活のかたち』が、全国大会に推薦されることに決まりました。

全国大会は7月22日(月)から、東京のオリンピックセンターとNHKホールでおこなわれます。
作品の制作にご協力くださった方々に改めてお礼申し上げます。

放送メディア部について

 ようこそ、西宮今津高等学校 放送メディア部へ!

 私たちの部活は、「放送部」ではなく、「放送メディア部」です。放送活動に限らず、様々なメディアを駆使して、校内で様々な情報を発信しています。全国大会にも2年連続(ここ7年間で5回目)出場中です。日々の何気ない活動の中から、気づいたことを研究発表にして発表することで、全国大会出場を勝ち取りました!

 普段の活動としては、コンテストに出品する作品(テレビ番組・ラジオ番組)作成のほか、コンテスト個人部門(アナウンス・朗読)の練習もしています。さらに、学校行事の裏方さんとして、音響の係をしたりしています。

 声を使った活動はもちろんですが、プロが使うような専門的な機械類、コンピュータソフトを使うため、「音響や映像制作に興味がある!」と言う人も大歓迎です!!

 

戦績(令和6年度)

  • 第71回 NHK杯全国高校放送コンテスト 兵庫県大会
    ラジオドキュメント部門 優秀賞 全国大会出場
    創作ラジオドラマ部門  奨励賞
    テレビドキュメント部門 奨励賞
    創作テレビドラマ部門  奨励賞

戦績(令和5年度)

  • 第70回 NHK杯全国高校放送コンテスト 兵庫県大会
    ラジオドキュメント部門  優秀賞 全国大会進出 
    創作テレビドラマ部門   優良賞
    TVドキュメント部門   奨励賞
    アナウンス部門      入選  1名

戦績(令和4年度)

  • 第69回 NHK杯全国高校放送コンテスト 兵庫県大会
    TVドキュメント部門  優秀賞(県3位) 全国大会進出 
    研究発表部門      優勝!       全国大会進出

戦績(令和3年度)

  • 第68回 NHK杯全国高校放送コンテスト 兵庫県大会
    アナウンス部門   入選(決勝進出)1名
    ラジオドキュメント部門  優秀賞    全国大会進出
    TVドキュメント部門  奨励賞(県ベスト16) 

 

情報処理・パソコン旧ブログの記事(放送メディア部)

 

左部活動一覧に戻る

令和6年度 オープンハイスクール&校外学校説明会申込について

星オープンハイスクール 参加申込について  

1 日 時 

令和6年7月26日(金)

2 定 員 

380名(中学生及び保護者)

3 内 容

学校説明在校生発表、体験授業、部活動見学

*体験授業はオープンハイスクールのみの実施です

4 注意事項

〇複数回の お申し込みがあった際には、 はじめの申し込みを受け付けさせていただきます。
 体験講座の変更はできません。ご了承ください。
 お申し込み後、キャンセルをされる場合は、WEB にてキャンセルフォームからご連絡ください。

〇中学生の方と保護者の方が一緒に参加される場合は、それぞれ別で申し込んでください。

〇多くの中学生の方に参加していただけるよう、 保護者の方は各ご家庭1名でお申し込みください。

定員になり次第、申し込みを締め切ります。 キャンセル待ちは受付いたしません。
 なお、準備の関係で申し込みは 6月28日(金) までとさせていただきます。

〇保護者のみでご参加の場合、 また中学校の教員の皆様も WEB にてお申込みください 。

〇WEB にて申し込みが難しい際には、本校までご連絡ください。( TEL:0798 45 1941)
 申込をされた方には、7月中旬に参加申し込み確認票 を中学校宛に郵送いたします。
 担任の先生からお受け取りください。

 

ノート・レポート令和6年度オープンハイスクール「体験授業」一覧.pdf

 

オープンハイスクール 申込

オープンハイスクールについては、以下の申し込みリンク先より、お申し込みください。

座席数に限りがありますので、期限内であっても申し込みを締め切らせていただくこともございます。
ご了承ください。

〇申し込み期間:申し込みは終了しました。

7月26日オープンハイスクール申込


星校外学校説明会 参加申込について  

1 日 時 

令和6年8月8日(木) 

2 定 員 

500名(中学生及び保護者)

3 内 容

学校説明、在校生発表、授業紹介、卒業生の声

4 注意事項

〇お申し込み後、キャンセルをされる場合は、WEB にてキャンセル受付サイトからご連絡ください。

〇中学生の方と保護者の方が一緒に参加される場合は、それぞれ別で申し込んでください。

〇多くの中学生の方に参加していただけるよう、 保護者の方は各ご家庭1名でお申し込みください。

定員になり次第、申し込みを締め切ります。 

〇保護者のみでご参加の場合、 また中学校の教員の皆様も WEB にてお申込みください 。

〇WEB にて申し込みが難しい際には、本校までご連絡ください。( TEL:0798 45 1941)

 

校外学校説明会 申込

校外学校説明については、以下の申し込みリンク先より、お申し込みください。

座席数に限りがありますので、期限内であっても申し込みを締め切らせていただくこともございます。
ご了承ください。

〇申し込み期間:6月14日(金)18時~ 申込受付中です。

8月8日校外学校説明会申込 


星キャンセルについて(オープンハイスクール&校外学校説明会)

申し込みをしたものの、参加できなくなった場合は、以下のキャンセル用フォームに入力をお願いします。

オープンハイスクール&校外学校説明会キャンセルフォーム 

★オープンハイスクールのキャンセルは、7/22(月)までにご入力お願いします。

第48回文化祭2日目【展示・模擬店】

文化祭二日目の様子の続きです。

展示と模擬店の様子をお届けします。

 

文化祭の様子は、こちらからも見れます。

情報処理・パソコン第48回文化祭1日目

情報処理・パソコン第48回文化祭2日目【ステージ発表】

情報処理・パソコン第48回文化祭2日目【展示・模擬店】 ←いまココ!

 

◆◇展示部門

1年1組「コインはいらない青春(アオハル)をかけろ」

1年2組「情熱と愛が輝く『奇跡の一枚』」

1年3組「雲の上にのって」

1年4組「ミニゲーム」

1年5組「ラフター」

1年6組「青春を味わう40人の物語」

美術部「美術部展覧会」

写真部「青春の1ページ」

華道部「花逍遥」

書道部「夏雲展」

ESS部「The sky is the limit」

美術科選択者「美術科授業展示」

書道選択者「万里一空」

図書委員会「今津高校アーカイブ」

 

◆◇模擬店部門

3年1組「喫茶 ますだ」

3年2組「さんのにや」

3年3組「BLACK FANTASY」

3年4組「ひえひえ♡カフェ」

3年5組「サンゴハウス」

3年6組「プリっとナゲット」

茶道部「涼蔭庵」

ING部「ING×すずかけ」

ぼくがいるモメ~その1

ぼくがいるモメ~その2

「完売だったモメ~」

食堂では、特別メニューを食べることができ、昼時にはたくさんの人が並んでいました。

おちつくモメ~

.

今日は、模擬店の支払いは、auPAYを使った支払いが行われました。
各店舗の売り上げをすぐ見ることができました。

閉会式では、各年次の最優秀クラスなどの発表がありました。

最後に全員で、校歌を歌いました。
新型コロナウイルスの関係で、今まで校歌を歌うことができませんでしたが、
ようやく、全員で歌うことができました。

文化祭二日間の日程が無事、終了しました。

生徒のみなさんは、体調を崩さないように、今日はゆっくり休みましょう。

たくさんの人に来ていただきました。

ご来場ありがとうございました!

第48回文化祭2日目【ステージ発表】

6月14日(金)、文化祭二日目です。

朝からとてもいい天気で暑くなりそうな予感がします。

 

文化祭の様子は、こちらからも見れます。

情報処理・パソコン第48回文化祭1日目

情報処理・パソコン第48回文化祭2日目【ステージ発表】 ←いまココ!

情報処理・パソコン第48回文化祭2日目【展示・模擬店】

 

 

◆◇ステージ部門

吹奏楽部「アオハル~Blue Spring~」

クラシックギター部「Classic Guitar Concert2024」

音楽授業選択者「Imazu Music Staion 2024」

有志

演劇部「一番星は北極星」

2年次演劇最優秀クラス

全員クラスTシャツを着ているので、
「カラフルで虹みたい」としーがるくんがにこにこしています。

応援コーナーで盛り上がりました!

展示・模擬店部門に続きます。

 

第48回文化祭1日目

6月13日(木)、第48回文化祭1日目が開催されました。

今日は、午前中に2年次の演劇がメインイベントです。
午後からは準備時間になります。

オープニングでは書道部のパフォーマンスがありました。
しーがるくんも楽しそうに見ています。

 

◆◇13日ステージ発表

2年3組 暁革命

2年5組 アラ新

2年1組 猫の恩返し

2年6組 青春の光

2年4組 トイストーリー~無限の4組へさぁいくぞ~

2年2組 それいけ!バイキンマン!

 

ステージ発表後、結果が出るまでの間、先生たちからの講評がありました。
どのクラスも工夫したステージに仕上がっていたと思います。

 最後に、年次主任から最優秀クラスの発表がありました。
2年5組の「アラ新」が最優秀賞に決まりました。
最優秀のクラスは、明日の午後、もう一度公演されます。

明日は、終日ステージ発表と模擬店、展示があります。
かなり暑くなりそうな予報なので、水分をしっかりとって、体調管理に気をつけましょう。

文化祭限定食堂メニューについて

6月13日(木)、14日(金)、文化祭が開催されています。

13日は、2年次の演劇が行われました。
(その様子は、後で更新しますね。)

明日、14日は3年次の模擬店や1年次の展示などを行う予定です。
詳しくは、「第48回文化祭のご案内」をご覧ください。

14日は、3年次の模擬店以外にも、文化祭限定の食堂メニューを食べることができます。
メニューや金額は、下記のリンクをご覧ください。
なお、食堂のメニューに関しては「現金払いのみ」となっていますので、ご注意ください。

情報処理・パソコン食堂メニュー.pdf

第48回文化祭のご案内

第48回文化祭を下記のとおり開催いたします。
今年のテーマは「青春(アオハル)~それぞれのアイの形~」です。
来場に関して、いくつか注意点がありますので、下記の要項をご覧ください。

心よりご来校をお待ち申し上げます。

 

日 時  令和6年6月13日(木)8時30分~13時00分

     令和6年6月14日(金)8時30分~15時00分

場 所  本校体育館、各教室

内 容  

13日(木)

 ・ステージ発表(2年次クラス演劇)

14日(金)

 ・展示(1年次/美術部/写真部/華道部/書道部/ESS部/図書委員会/書道・美術選択)

 ・ステージ発表(2年次最優秀クラス演劇/演劇部/吹奏楽部/音楽選択者/クラシックギター部)

 ・模擬店(3年次/茶道部) ※auPAYのみ

 ・INGすずかけクッキー販売 ※現金のみ

 ・食堂 ※現金のみ

 

*模擬店の支払い方法について*

  auPay 現金
3年次模擬店 -
茶道部 -
INGすずかけクッキー販売 -
食堂 -

・3年次、茶道部の模擬店は、auPAYのみ使うことができます。
 事前にアプリのインストール、入金が必要です。

・食堂、INGすずかけクッキー販売は、金払いのみとなりますので、ご注意ください。

 情報処理・パソコン食堂メニュー.pdf

 

*文化祭来場者について*

・6月13日(木) 在校生の保護者とその家族、卒業生

・6月14日(金) 在校生の保護者とその家族、卒業生、近隣の中学生とその保護者

 

*来場に関するお願い*

・必ず受付を通るようにしてください。

本校保護者の皆さまは、ご来校される際には、必ず学校よりお渡ししてある『保護者のネームプレート』をご持参ください。(受付ではネームプレートの提示で入場を許可します)

・ネームプレートをお持ちでないご家族については、ネームプレートをお持ちの方と同伴のご家族のみ入場可能です。

中学生の皆さまと同伴の保護者の皆さまは、中学校の制服を着用と生徒手帳(令和6年度分)の提示で入場を許可します。

・ご来校の際には、上履きをご用意ください。

・熱中症対策をお願いします。

・駐車場がありません。公共交通機関をご利用の上、ご来校くださいますようお願い申し上げます。
 なお、自転車に関しましても、十分な駐輪スペースを確保できないため、
 自転車での来校をご遠慮くださいますよう重ねてお願い申し上げます。

卓球部女子が近畿高等学校卓球選手権大会に出場決定

5月31日(金)~6月3日(日)姫路市ヴィクトリーナ・ウインク体育館で行われた県高等学校総合体育大会にてベスト8入りを果たし、見事近畿高等学校卓球選手権大会への出場が決まりました‼

女子学校対抗 2回戦 西宮今津3-1西脇 

       3回戦 西宮今津3-1太子 

       4回戦 西宮今津3-1豊岡(ベスト8)

       5回戦 西宮今津0-3葺合

女子ダブルス 1回戦 加渡・伊井組1-3茶屋・三宅(姫路商)

女子シングルス 1回戦 伊井1-3竹下(葺合)

男子は、ベスト8入りで敗退し9位決定戦に回りましたが残念ながら近畿大会の出場を逃しました。

男子学校対抗 2回戦 西宮今津3-0加古川東 3回戦 西宮今津3-2豊岡 4回戦 西宮今津0-3御影

       9位決定 1回戦 西宮今津3-0鳴尾 2回戦 西宮今津1-3明石商

男子ダブルス 1回戦 劉本・松原3-0小浦・橋口(加古川東) 2回戦 劉本・松原1-3上田・中尾(御影)

男子シングルス 劉本1-3久島(神戸高専)

令和6年度 説明会について

本校では今年度、以下のように説明会を計画しています。

全てWebにて事前申込制です。詳細は今後ブログで案内します。

中学生及び保護者のみなさん、中学校の教員のみなさん

ぜひ、説明会にお越しいただき総合学科について知りませんか?お待ちしています。

 

学校見学Day 令和6年6月10日(月)PM、11日(火)PM

       内容:授業見学、施設見学 *文化祭前のため、部活動見学はありません

       ★5/13 18:00申込開始 → 情報処理・パソコン参加申込(5/13更新)

オープンハイスクール 令和6年7月26日(金)AM

       内容:学校説明、在校生発表、体験授業、部活動見学

       *体験授業はオープンハイスクールのみの実施です

       ★6/14 18:00申込開始 → 情報処理・パソコン参加申込(6/14更新)

校外学校説明会 令和6年8月8日(木)10時~11時

        東灘区文化センター 大ホール(うはらホール)JR・六甲ライナー住吉駅 徒歩3分

        内容:学校説明、在校生発表、授業紹介、卒業生の声

         ★6/14 18:00申込開始 → 情報処理・パソコン参加申込(6/14更新)※受付中です

第1回学校説明会 令和6年9月14日(土)AM

         内容:学校説明、在校生発表、卒業生の声、部活動見学

第2回学校説明会 令和6年10月26日(土)AM

         内容:学校説明、在校生発表、授業紹介、卒業生の声、部活動見学

今高放課後相談会 令和6年11月18日(月)夕方、19日(火)夕方

         内容:個別相談会

総合学科発表会  令和7年1月25日(土)AM

         内容:ステージ発表、展示発表 

         一年間の学習の成果を披露します

オープンハイスクール&校外学校説明会申込に関するお知らせ

6月14日(金)18時より、オープンハイスクール(7月実施)、校外学校説明会(8月実施)の申込を開始します。
開始までしばらくお待ちください。

座席数に限りがありますので、期限内であっても申し込みを締め切らせていただくこともございます。
ご了承ください。

参加申込に関する注意事項は、下記に記載していますので、ご覧ください。


星オープンハイスクール 参加申込について  

1 日 時 

令和6年7月26日(金)

2 定 員 

380名(中学生及び保護者)

3 内 容

学校説明在校生発表、体験授業、部活動見学

*体験授業はオープンハイスクールのみの実施です

4 注意事項

〇複数回の お申し込みがあった際には、 はじめの申し込みを受け付けさせていただきます。
 体験講座の変更はできません。ご了承ください。
 お申し込み後、キャンセルをされる場合は、WEB にてキャンセルフォームからご連絡ください。

〇中学生の方と保護者の方が一緒に参加される場合は、それぞれ別で申し込んでください。

〇多くの中学生の方に参加していただけるよう、 保護者の方は各ご家庭1名でお申し込みください。

定員になり次第、申し込みを締め切ります。 キャンセル待ちは受付いたしません。
 なお、準備の関係で申し込みは 6月28日(金)18時 までとさせていただきます。

〇保護者のみでご参加の場合、 また中学校の教員の皆様も WEB にてお申込みください 。

〇WEB にて申し込みが難しい際には、本校までご連絡ください。( TEL:0798 45 1941)
 申込をされた方には、7月中旬に参加申し込み確認票 を中学校宛に郵送いたします。
 担任の先生からお受け取りください。

 

ノート・レポート令和6年度オープンハイスクール「体験授業」一覧.pdf

 

星校外学校説明会 参加申込について  

1 日 時 

令和6年8月8日(木) 受付開始 〇時~

2 定 員 

500名(中学生及び保護者)

3 内 容

学校説明、在校生発表、授業紹介、卒業生の声

4 注意事項

〇お申し込み後、キャンセルをされる場合は、WEB にてキャンセル受付サイトからご連絡ください。

〇中学生の方と保護者の方が一緒に参加される場合は、それぞれ別で申し込んでください。

〇多くの中学生の方に参加していただけるよう、 保護者の方は各ご家庭1名でお申し込みください。

定員になり次第、申し込みを締め切ります。 

〇保護者のみでご参加の場合、 また中学校の教員の皆様も WEB にてお申込みください 。

〇WEB にて申し込みが難しい際には、本校までご連絡ください。( TEL:0798 45 1941)

トライやるウィーク生徒が短歌を作ってくれました

トライやるウィークで本校に体験学習に来てくれている、真砂中学校の生徒の皆さんが、本校のPRのために短歌を作ってくれました。

はじめに、本校で実施されている教養国語の時間に高校生がつくった作品と、プロの歌人がつくった短歌を読み比べ、プロの短歌をオマージュする形で、短歌を作る練習を行い、次のような作品ができました。

・年に二度シンプルな味きなこパン給食の中ではいちばん好きだ

・スタメンを勝ち取りシュートを決めるのがバスケの中では一番好きだ

・素振りをする癖がなおらない部活をやめて半年経つのに

・SNSで見る推しの最新情報チェックが生活の中ではいちばん好きだ

 その後、本校の行事写真(写真はブログ下部に掲載)に対して、短歌をつけてもらう活動を行いました。おしゃれな写真におしゃれな短歌をつけて、おしゃれな学校をPRするつもりでしたが、中学生の皆さんの発想力は想像を超えており、愉快で多様な作品が完成しました。(大喜利みたいなもんやねと楽しみながらみんなで作りました。)

・顔出しはNG私は天使ですZAZYじゃないと言っているのに

・夢の中金を払えば羽くれた空は飛べずに地面にもどれた

・夜景みてこれを上から見られたらつばさをはやしとんでみたいの

・夏休み汗たらしながら学校へ足も課題も進まない

・3年の卒業式終了後の教室普段厳しい先生が教室で泣く様子を生徒が見ていた

・海に映る空を見つめて思い合う三年間と互いの未来

 

【卓球部】総体阪神予選会の結果報告

5月11日(土)、12日(日)総合体育大会卓球の部阪神予選会がありました。

男子は学校対抗戦で準優勝、ダブルス劉本・松原組がベスト4、シングルスは劉本が予選ベスト4入りを果たして決勝トーナメントベスト9、県大会進出を決めました。

女子は学校対抗戦でベスト4、ダブルス加渡・伊井組がベスト8、シングルスで伊井がベスト8入りし、県大会に出場します。県大会は5月31日(金)~6月2日(日)、姫路ウィンク体育館(姫路市中央体育館)で行われます。

学校見学Dayのご案内

6月10日(月)と11日(火)に学校見学Dayを実施いたします。

6月10日(月)は5~7限、

6月11日(火)は5~6時間目の授業を見学することができます。

テスト中で午後からの時間がありましたら、是非ご来校ください。

 

当日、見学できる授業は以下の通りです。

ただし、時間割は変更になる可能性もあります。

 ノート・レポート学校見学Day 時間割.pdf

 

準備の関係のため、できるだけ前日までに本校のWebページから申し込みをお願いします。

事前申し込みがなくても、当日のご来校をお待ちしております。

 

 

学校見学Day 申込

学校見学Dayについては、以下の申し込みリンク先より、お申し込みください。

〇申し込み期間:申込は終了しています。

学校見学Day

硬式野球部について

私たち野球部は現在3人の顧問の先生のもと、3年生9人、2年生11人、1年生13人マネージャー5人の計38人で活動しています。

「野球を通じて人間性を磨く」をスローガンに野球の技術向上とともに挨拶、礼儀など当たり前に出来るようにしています。プレーでは最後まであきらめない気持ちを心がけています。

普段の練習から常に試合を意識し、厳しくも元気良く取り組んでいます。

甲子園出場の実現を目指し、日々、努力しています。

 

左部活動一覧に戻る

【産業社会と人間】2分間スピーチ年次代表が決まりました

4月23日(火)

「産業社会と人間」の授業で全員が最初の取り組み「2分間スピーチ」の発表を行いました。

「2分間スピーチ」では、今までの自分を振り返り、今の自分を見つめなおし、未来の自分をイメージして

クラスのみんなの前で発表しました。原稿を作る過程では(株)サンテレビジョンの小松田 梓左さんから

講義を受け、いかにみんなに印象付けれるのかアドバイスもいただきました。

各クラス2名の代表が決定し、30日(火)の「産業社会と人間」の授業で年次全員の前で発表します、

 

 

美術部について

私たち美術部は、毎週(原則)火曜・水曜・金曜に美術室(南館3階)で活動しています。

美術部の年間活動は、

6月 文化祭の作品展示、

8月 阪神間の美術部と連合して開催する「絵美展」(西宮市民ギャラリー夙川)

11月 兵庫県総合文化祭の高校美術展

2月 今津高校校内展覧会

他に、希望があれば対外的なコンクールにも挑んでいます。

楽しく活動していますので、ぜひ新入部してください。

 

左部活動一覧に戻る

部活紹介が行われました

4月10日(水)1年生はオリエンテーションの日です。
3,4時間目は、部活紹介が行われました。

それぞれの部活動の部員が趣向を凝らした紹介をしていました。

部活動によっては、ポスターの展示されていました。

本日より部活動の仮入部が始まります。
どんな部活動があるのか気になる方は、
下記のリンクから部活動の一覧を見ることができますので、ぜひご覧ください。

情報処理・パソコン部活動一覧

 

令和6年度対面式が行われました

4月9日(火)、離任式後、1年生も合流し、対面式が行われました。

対面式では、吹奏楽部による歓迎演奏、生徒会長の挨拶があり、
生徒会が作成した動画を使って、学校生活の様子の紹介が行われました。

学校生活楽しそうモメ~

新学期2日目。
2、3年生は、課題考査があり、明日から授業が始まります。
1年生は、オリエンテーションが続きます。

疲れが出ないように、しっかりご飯を食べ、早めに就寝しましょう。

令和6年度離任式が行われました

4月9日(火)離任式が行われました。

離任された先生方が来られ、話を聞きました。

しーがるくんもしっかり話を聞いていました。

寂しくはなりますが、新しい学校での活躍を楽しみしています。

令和6年度入学式

4月8日(月)午後より、令和6年度入学式が行われました。

今にも雨が降りそうな天候でしたが、なんとか持ちこたえています。

学校長式辞

春の日差しが日ごとに強く降り注ぎ、暖かい春の風が心地よく感じられる今日のよき日に、
西宮市立中学校長様をはじめ、ご来賓の皆様、保護者の皆様のご臨席を賜わり、
兵庫県立西宮今津高等学校第四十八回入学式を、皆様のご協力により、挙行できますことを
心からうれしく思います。高い所からではございますが、厚くお礼申し上げます。

ただいま入学を許可いたしました二四〇名の新入生の皆さん、ご入学、おめでとうございます。
皆さんを本校第四十八回生として迎えられること、心から歓迎いたします。

本校は昭和五十二年に全日制普通科高校として開校し、皆さんが三年次生になる時には
創立五十周年を迎えます。また、平成十九年には普通科から総合学科に改編し、
今年度で十八年目となります。

さて現在は、何が起こるか予測できない世の中、明確な答えを見つけるのが困難な世の中です。
このような状況で大切なのは、「自分は将来何をしたいのか」を自分が知っておくということです。
したいことは、途中で変わってもかまいません。「自分はどのようなことに価値を感じるのか」
「自分はどうなりたいのか」を常に問い続け、
「やりたいことやなりたい自分を実現するためにはどうすればよいのか」
という問いに対する答えを自分の言葉で表現し、具体的な行動を起こすようにしてください。
総合学科では、生徒一人ひとりが自らの興味関心、進路希望に応じて独自の時間割を作り、
将来の生き方を視野に入れた自己の進路への自覚を深める学習を行っています。
本校での三年間を通じて、たくましくしなやかに生き抜く力をしっかり培って欲しいと思います。

そのために実践してほしいことが、本校の校訓「自律」「協同」「創造」です。
校歌の歌詞にもありますね。一つ目の「自律」は自分を律する、言い換えれば
自分の気持ちや言動をコントロールすることです。自分で責任をもって、
他者への配慮をしながら行動することです。自分には何が足りないのか、弱点を克服するには
どうしたらよいのかなどと状況を分析し、工夫することが必要であり、人として向上する上でも
高い次元から自分を見つめるメタ認知が重要になるわけです。もう一人の自分がいて、
少し高いところから自分を見ているという感覚、ぜひこの感覚を大切にしながら、高校生活を送ってください。

二つ目は「協同」です。自分一人ではできないことでも、他の人と協力すればきっとできることは広がります。
何かを為すためには、多様性を認めそれぞれの価値観を大事にする中で、
協力し合う柔軟性をもつことが大切です。と同時に、感謝の心を持ち、
他を思いやり、支え合い、互いに切磋琢磨してほしいと思います。

自らの意思をもって新しい何かを作り出すことが三つ目の「創造」です。
そのためには何事にもチャレンジしてください。できないと諦めるのではなく、

勇気をもって一歩前に踏み出しましょう。前向きな挑戦をして、
仮にある時点で結果が出なかったとしても、それは失敗ではなく「未成功」にすぎません。
まずは未成功体験からです。

本校は総合学科ですから、チャレンジする機会がたくさん用意されています。
基礎学力の定着や応用力を身につけることはもちろんのこと、地域の方々や関係機関の協力を得て、
多様な体験活動の中から、課題を見出し調べまとめて発表する、というサイクルを繰り返し、
キャリアプランニング能力や課題対応能力など、これからの新しい時代に必要とされる様々な力を養っていきます。

高等学校の三年間は、心も身体も大きく成長する大切な時期です。
皆さんは、自分は何に興味・関心をもち、何が得意で、これから先どんな人間になりたいのか
自分の可能性を探り、夢に向かって自分の限界に挑戦していってください。私たち教職員は、
そんな皆さんを支える努力を惜しみません。

保護者の皆様、ご家族の皆様におかれましては、お子さまの晴れの姿をご覧になり、
感慨もひとしおのことと拝察いたします。心よりお喜び申し上げます。私たち教職員一同は、
お子様が充実した高校生活を過ごし、大きく成長できるよう全力で指導してまいります。
そして三年後に「ここで学んでよかった」と確かに実感できるよう全力で支援します。
保護者の皆様におかれましては、本校の教育にご理解とご支援を賜りますよう、
どうぞよろしくお願い申し上げます。

新入生の皆さん、今日から西宮今津高等学校での可能性への挑戦に、
力強く一歩を踏み出しましょう。皆さんが、本校の「自律」「協同」「創造」という校訓の精神を体得し、
自分が本校の歴史を創っていく、という前向きな気持ちで、
こころ豊かで自立した人間として成長していくことを祈念し、式辞といたします。

今日から西宮今津高校での生活が始まります。
なりたい自分になれるように、将来の目標を決め、3年間を過ごせるようにしましょう。

令和6年度が始まりました

4月8日(月)、本日より新学期が始まりました。

雨が降ったりやんだり、不安定な天候でしたが、在校生は元気に登校していました。
校内の桜はきれいに咲いています。

大掃除の後、着任式、1学期始業式が行われました。

着任式では、今年着任された先生を紹介しました。

始業式では、校長先生の話、校歌斉唱、表彰伝達を行いました。
校歌は今まで1番までしか歌っていなかったですが、今年からは3番まで歌います。

校長先生の挨拶

今日は、それぞれの年次が1つ上がって迎える最初の1日、節目の1日です。
 新たな気持ちで頑張ろう、と思っているのではないでしょうか。
もしこれまでの高校生活に、やり残したことや反省すべき点があると思っている人は、
自分の気持ちをリセットさせる、新たなスタートを切るきっかけにしてください。
皆さんの中には「大変だなあ」と思っている人はいませんか。「大変」も見方を変えれば、
文字通り大きく変わるチャンスなのです。

カナダの精神科医エリック・バーンの言葉に、「他人と過去は変えられない。
変えられるのは自分と未来」という言葉があります。他人の人生や、
過去に起こったことを変えることはできません。変えられない他人や過去にとらわれず、
変えられる「自分」と「未来」に注目してほしいのです。

そのためには、小さくても構わないので目標を決めて今日から行動してください。
その目標がクリアされれば、次の目標を設定します。一つの目標達成は、
自信や新たな意欲を生み出し、力を与えてくれます。勇気をもって一歩前に踏み出しましょう。
昨年度も何度となく話していますが、このように前向きな挑戦を繰り返して、
仮にある時点で結果が出なかったとしても、それは失敗ではなく「未成功」にすぎません。
まずは未成功体験からです。

ところで、午後からは入学式があります。240名の後輩たち48回生を迎えることになります。
1,2年前を思い出してください。期待と不安の中登校していませんでしたか。ぜひ先輩として、
行動で後輩たちに範を示してください。

48回生が入学してくるということは、本校はもうすぐ50周年を迎えます。
今年度の始業式や終業式では、校歌を3番まで歌うことになりますが、
校歌の歌詞にもある校訓「自律・協同・創造」を自分のものとして体得するとともに、
自分を変えていこうとする気持ちを大切にし、
この一年間で皆さん一人ひとりがもっている前向きなエネルギーが十分に発揮されることを期待して、
1学期始業式の話とします。

最後に、生徒会から文化祭のテーマについての話がありました。
文化祭は、6月に開催される予定です。

今日から新学期が始まります。
まだまだ暑かったり寒かったり、不安定な天候が続くかもしれません。
明日から、課題考査であったり、行事が続きます。
体調を崩さないようにしましょう。

新入生が登校しました

4月2日(火)、3日(水)は新入生登校日でした。

物品購入や歌唱指導、個人写真撮影などを行いました。

本日はあいにくの雨でしたが、予定通りの行事が行われています。

次回の登校日は、4月8日(月)の入学式です。
12時20分にHR教室に集合です。

元気な姿で会えることをしーがるくんも楽しみにしています。


(これは昨年の写真です。)

【卓球部】阪神選手権大会の結果

阪神選手権大会が3月30日、31日に西宮市中央体育館で開催されました。 

 学校対抗戦 
  男子 A級 準優勝‼ B級 準優勝

  女子 A級 3位‼ B級 準優勝

  ダブルス A級 劉本・松原組 5位 加渡・伊井組 5位

  シングルス A級 劉本  5位 

男女ともに学校対抗戦でベスト4に入り6月に行われる県総体に出場することが決まりました! 今日も笑顔で終わります。

 

合格者説明会が行われました

3月22日(金)は合格者説明会、26日(火)は、新入生の登校日でした。

学校に関する説明会が行われ、その後、物品購入、採寸などをを行いました。

次の登校日は、4月2日(火)です。
9時より芸術の科目選択の発表があります。

3学期終業式が行われました

3月22日(金)3学期終業式が行われました。

学校長挨拶

皆さん、おはようございます。
今日で令和5年度が終わります。皆さん、この一年間どうでしたか? 
この一年を振り返ったときに、うれしかったことや悔しかったことなどいろいろなことがあったと思います。
最近では、球技大会で生徒会や体育委員や部活動の生徒たちが陰で動いてくれたおかげで、
スムーズに行事ができていたことなどが印象に残っています。

さて、私はこれまでの始業式や終業式で次のようなことを話してきました。
校訓のこと。前向きな挑戦をして、うまくいかなくてもそれは失敗ではなく
「未成功」だからチャレンジしてほしいということ。感謝の言葉「ありがとう」は
受ける人より伝える側に効果があるからどんどん実践してほしいこと。
物事をとことん究める人は、最後に「ゴミ拾い」に行き着くということ。
大谷翔平選手の原点の「目標達成シート」や、被災地の期待を背負って箱根駅伝を走った
城西大学の久保出選手のことなど・・・。どのくらい覚えていますか。

ところで、今週の月曜日に配付された学校通信「Seagulls」の中で、
「虫の目・鳥の目・魚の目、・・・」という言葉について触れ、
変化の激しい予測困難なこの時代にさまざまな視点から物事を見ることの大切さについて書きました。
覚えているかもしれませんが、復習をしておきましょう。
「虫の目」とは、小さな虫のように、物事の詳細を分析するミクロの視点です。
「鳥の目」とは、空を飛ぶ鳥のように、物事を高いところから俯瞰的に全体を捉えるマクロな視点です。
そして「魚の目」とは、魚が川や海の流れのある中で泳ぐように、
これからどの方向に何が流れていくのかという先を読む視点、
つまり過去から現在、未来へと時の経過という流れを読む視点です。
そして続きの四つ目の「目」については、終業式でお話すると書きましたが、何の目だと思いますか?
それは「コウモリの目」です。コウモリが洞窟の天井や木にぶら下がって
常に逆さまから見ているように、物事を反対の立場や逆さまから見る視点のことです。
考え方を柔軟にして固定概念を崩してみることから別の側面が見えてきます。
物の見方や思考パターンのクセは誰にでもありますが、自分の思考のクセを自覚したうえで
これら四つの視点を活用できれば、視野が広がって、課題があってもその解決の糸口に気づくことに繋がります。

明日から春休みになります。
一日一日を大切にし、心新たに、新年度がスタートできるように過ごしてください。
4月8日、元気な皆さんと会えることを楽しみにしています。

次の登校日は、4月8日(月)です。
しーがるくんも元気な姿で会えるのを楽しみにしています。

【放送メディア部】大東市地域活動部「メディア部」のみなさんと交流!「エビシー教室」出前授業!

3月9日(土)大阪府大東市の「いいもりぷらざ」で、大東市地域活動部「メディア部」の中学生のみなさんと
交流会を行いました。
「メディア部」の皆さんは、地域の複数の中学校から集まって活動を行っており、
月に2回程度、動画や番組の作成・発信を行っているそうです。

今回はお昼ごろに「いいもりぷらざ」に到着し、フルーツバスケットやクイズなどの交流を行いました。
その後、一緒にお昼ご飯を食べたり、インタビューを行いました。

お昼ごはんのあとは、ABC放送の局員の方々に、番組の作り方を教えていただき、
番組作成体験にも取り組ませていただきました。アナウンサー体験をした生徒ひとりひとりにアドバイスを
いただいたり、高価な機材を操作させていただいたりしました。
中学生の皆さんと一緒に活動に取り組むことで、より学びが深まったことと思います。

部活動の地域移行に先進的に取り組まれている大東市の皆さんとの交流を通じて、
高校生として地域の子どもたちや学生たちと、どのように交流を行うかを考えることのできた一日だったと思います。

ふるさと貢献事業(卓球部)IMAZU CUP開催報告

3月2日(土)に本校と今頭体育館にてふるさと貢献事業中高生交流会の一環として
本校卓球部員が中学生に卓球大会を運営しました。
中学生の男子12校20チーム128名、女子14校28チーム178名に参加していただきました。
男子は、伊丹市立荒牧中学校、女子は尼崎市立園田東中学校が優勝しました。

たくさんの中学生に参加していただきありがとうございました。

男子開会式の様子

女子開会式の様子

男子試合の様子

女子試合の様子

女子運営の様子

男子表彰式の様子

女子表彰式の様子

ホームステイ受け入れについて

本校保護者の方へ。

西宮今津高校では、令和6年7月14日(日)~7月19日(金)に
ニュージーランドのオークランドにある「Botany Downs Secondary College」からのホームステイ受け入れを予定しています。

在校生には、2月29日にホームステイ受け入れに関する案内を配布しています。

ホームステイ受け入れに関して、まとめたものを作成しましたので、
在校生の保護者の方で興味のある方は、ぜひご覧ください。

ノート・レポート西宮今津高校ホームステイについて.pdf

 

昨年7月のニュージーランド研修の様子は、
下記のリンクをご覧ください。

NZ研修旅行

令和5年度 第45回卒業証書授与式

3月1日(金)第45回卒業証書授与式が行われました。

前日は雨が降り、天候が不安でしたが、すっきりした天候で卒業式を迎えることができました。

第45回卒業式

 開式の辞
 国歌斉唱
 卒業証書授与
 校長式辞
 PTA会長式辞
 来賓紹介並びに祝電披露
 在校生送辞
 卒業生答辞
 校歌斉唱
 閉式の辞

しーがるくんのタンブラーと一緒に。
「卒業おめでとうモメ~」

校長式辞

厳しい寒さも少しずつ和らぎ、甲子園浜から漂う潮の香りにも春の息吹を感じる今日の佳き日に、
PTAご代表様をはじめ、ご来賓の皆様、保護者の皆様のご臨席を賜わり、
兵庫県立西宮今津高等学校第四十五回卒業式を、皆様のご協力により、
挙行できますことを心からうれしく思います。高い所からではございますが、厚くお礼申し上げます。

さて、第四十五回生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。

三年前の四月に、期待と不安で胸を一杯にしながら入学してきた皆さんが、
今日晴れて卒業を迎えることとなりました。

かけがえのない三年間の思い出が、次々に思い起こされていることと思います。
中学時代の後半よりコロナ禍を経験した皆さんは、様々な制限、制約がある中、
高校生活がスタートしました。月日の経過とともに、少しずつ緩和も進み、活動の幅も広がって、
学校全体に活気が戻ってきました。

私は昨年四月に赴任し、四十五回生の皆さんとは一年間、一緒に本校での生活を送りました。
本校は総合三科目を中心に発表の機会が多いですが、三年次生の発表はテーマも多種多様でレベルが高く、
三年間の精励を実感させてくれました。

また、通常開催できた文化祭や体育大会では、生徒会を中心にしたプログラムの工夫やクラスの団結力から、
最高年次としての自覚ある、模範的な姿を見せてもらいました。
私自身は六年ぶりの本校勤務でしたが、本校の良さを再認識しました。

今、世の中では、自然災害や国際紛争のみならず環境問題や経済上の諸問題など、
解決しなければならない事柄がたくさん生じています。また、グローバル化や高度情報化がさらに進んで
変化のスピードは加速し、より一層価値判断の難しい時代になっています。
こうした変化の激しい時代において、求められる能力とは、課題を敏感に見出す力であり、
その原因を論理的に分析する力であり、創造力豊かに物事を企画する力です。
また、先を見通す力や、多くの要素の中で何が重要かを判断するバランス感覚、
そして、自分の考えを周囲に発信し説得する、いわゆる発表力も大切になるでしょう。
このような力は、全て皆さんが総合学科の学びの中で、培ってきたものです。
どうか自信をもってください。校訓「自律・協同・創造」に基づく調和のとれたこころ豊かな人間の育成を
追求する中で、皆さんは成果をあげ今日ここに卒業を迎えました。
その努力と精進に対して、心から賛辞と祝福を送ります。

皆さんの旅立ちに際し、伝えたいことが三つあります。

一つ目は、生涯にわたり学び続ける姿勢をもってほしいということです。
古い知識や前例が通用しない現代社会をたくましく生き抜くためには、日々学び続けることが大切です。
学ぶこととは新しい事を知り、できなかった事ができるようになることです。
学べば学ぶほど新しい世界を知り、見たことのない景色が目の前に広がります。
進化論で有名なダーウィンの言葉に、「最も強い者が生き残るのではなく、
最も賢い者が生き延びるのでもない。唯一生き残ることができるのは、変化できる者である。」とあります。
激動する社会の中で生き残っていくために、変化に対して柔軟に適応できる生き方を身につけ、
変化に主体的に関わることを通して、自分の人生をより豊かなものにしてください。

二つ目は、熱意をもって挑戦してほしいということです。

物事をやり遂げるための心構えは、必ずやり遂げるという強い思いを持つということです。
物事は、まず思わなければ叶うものも叶いません。つまり皆さんの心の持ちかたや求めるものが、
そのまま人生を現実に形作っていくのであり、事をなそうと思うのなら、
まず自分はこうありたいと思うことです。
竹のようなしなやかさを備えた折れない心・不屈の精神で挑戦を続けていくこと。
挑戦がなければ成功はありません。行動がなければ始まりません。

三つ目は、皆さんにとって、高校生活で得た最大の財産は、
人との出会いであるということです。西宮今津高校という共通の学び舎で共に学んだ三年間、
ここに築かれた人と人の絆はまちがいなくかけがいのない宝です。
生涯にわたり大切にしてほしいと思います。

そして、今後も出会いを大切にしてください。社会や組織は、
多くの人々の協力によって支えられており、自分ひとりの力では何もできません。
ぜひ、多くの仲間と出会い、豊かな人生を送ってほしいと思います。

結びに、保護者の皆様、本日は、お子様のご卒業、誠におめでとうございます。
教職員を代表いたしまして、心からの敬意とお祝いを申し上げます。皆様がこれまで、
限りない愛情を注ぎ、育んでこられたお子様の巣立ちに際して、万感の思いでおられるのではないかと、拝察いたします。

本校では、この三年間、教職員一丸となって、全力でお子様の指導、支援に当たって参りました。
保護者の皆様方には、深いご理解と温かいご支援をいただき、心から感謝申し上げます。
今後も引き続き、お力添えのほど、よろしくお願いいたします。

別れのときが近づいてまいりました。百八十六名の卒業生の皆さん一人ひとりが、
それぞれの世界に向けて力強く旅立ち、その前途が洋々たることを心より祈念して式辞といたします。

卒業式予行が行われました

2月29日(木)卒業式予行が行われました。

久しぶりのしーがるくんです。
3年生が来るのを待っています。

今日は、所作指導をうけ、歌唱練習、卒業式の予行、
同窓会の入会式、卒業記念品の贈呈式、表彰式が行われました。

午後から雨予報なので、明日の天気が心配ではありますが。
明日の朝には、晴れるといいですね。

奨学金制度について

学校に届いている各種奨学金の一覧はこちらからご覧ください。

ノート・レポート2023奨学金一覧.pdf(2024年2月21日現在)

 

随時申請できる主な奨学金は下表のとおりです。

希望者は担任に申し出て、説明を受けてから申請してください。

 

名  称 区分 奨学金の額
兵庫県高等学校教育振興会奨学資金 貸与 月額 18,000円
西宮市教育委員会奨学金 給付 月額 5,500円
高校生等奨学給付金 給付 事務室へご確認ください