公式ブログ

カテゴリ:中学生へのお知らせ

朝ごはんに食べたい!おにぎりコンテスト 投票のご案内

2年次「総合的な探究の時間」 チェンジラボラトリー講座の生徒4名が

校内で朝ごはんプロジェクトを実施しています。

その一環で全校生に呼びかけて

「朝ごはんに食べたい!おにぎりコンテスト」を実施し

11名の方がおにぎりを提案してくれました。

この中から人気のあったおにぎりを3月17日(月)の放課後に試食会をする予定です。

 

外部の方は、試食会には参加できませんが、

みなさんならどのおにぎりを食べたいですか?以下のf投票フォームからぜひ、投票してください!

情報処理・パソコン朝ごはんに食べたい!おにぎりコンテスト 投票フォーム

ご協力 よろしくお願いします!

令和6年度今高放課後相談会 参加申込

本校に関心のある中学3年生とその保護者を対象に、ブース形式の進路選択相談会を開催します。
高校進路選択の参考にしていただけたらと思います。

なお、放課後相談会当日の部活動見学はございません。

相談会は事前申し込み制です。

ぜひ、ご参加ください。

 

1 日 時 11月18日(月)16:45~18:00(最終来校受付)

      11月19日(火)16:00~17:45(最終来校受付)

2 場 所 西宮今津高校 会議室

3 設置ブース 

  ①総合学科 / ②教務・入試 / ③進路 / ④学校生活

 

注意事項

 〇自動車での来校はできません。公共交通機関をご利用ください。
   (自転車での来校は可能です。)

 〇上履きをご持参ください。

 〇申し込んだ内容は、各自でメモをとっておいてください。
  申し込んだ時間帯に学校へお越しください。
  (学校から確認用の文書等は送付しません。)

 

今高放課後相談会 参加申し込み

今高放課後相談会については、以下の申し込みリンク先より、お申し込みください。

〇申し込み期間:11/5~11/19

公開授業のご案内

初秋の候、皆様におかれましてはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
平素は、 本校教育活動の推進に格別のご理解とご協力を賜り 、誠にありがとうございます。
さて、この度下記のとおり公開授業を行います。ご多用とは存じますが、本校生徒の学習の様子を
ご覧いただき、本校の教育についてのご理解を深めていただきたく、ご案内申し上げます。


1 日 時

  令和 6年11 月12 日(火)~11月14日(木)の 間の授業日の授業時間帯
   ※4校時(11:45~12:35) のみ、食堂もご利用いただけます。
   ※公開授業期間中の部活動見学はございません。

2 授業時間表

   情報処理・パソコン校時表 を参考にしてください。

3 参加申込 

   事前申込は不要です。直接学校へお越しください。

4 注意事項 

   〇ご来校された際には、事務室受付に必ずお立ち寄りください。

   〇食堂は4校時(11:45~12:35) の時間帯のみ、食堂をご利用していただけます。
    食堂内にある券売機で食券をお買い上げの上、ご利用ください。
    食堂のメニューについては、下記のページからご覧ください。

    情報処理・パソコン食堂について

   〇自家用車等での来校はご遠慮ください。

   〇上履きをご持参ください。

   〇所定の場所以外の立ち入りおよび写真撮影はご遠慮ください。

令和6年度 説明会について

本校では今年度、以下のように説明会を計画しています。

全てWebにて事前申込制です。詳細は今後ブログで案内します。

中学生及び保護者のみなさん、中学校の教員のみなさん

ぜひ、説明会にお越しいただき総合学科について知りませんか?お待ちしています。

 

学校見学Day 令和6年6月10日(月)PM、11日(火)PM

       内容:授業見学、施設見学 *文化祭前のため、部活動見学はありません

       ★5/13 18:00申込開始 → 情報処理・パソコン参加申込(5/13更新)

オープンハイスクール 令和6年7月26日(金)AM

       内容:学校説明、在校生発表、体験授業、部活動見学

       *体験授業はオープンハイスクールのみの実施です

       ★6/14 18:00申込開始 → 情報処理・パソコン参加申込(6/14更新)

校外学校説明会 令和6年8月8日(木)10時~11時

        東灘区文化センター 大ホール(うはらホール)JR・六甲ライナー住吉駅 徒歩3分

        内容:学校説明、在校生発表、授業紹介、卒業生の声

         ★6/14 18:00申込開始 → 情報処理・パソコン参加申込(6/14更新)

第1回学校説明会 令和6年9月14日(土)1回目 9時~ 2回目 10時40分~

         内容:学校説明、在校生発表、卒業生の声、部活動見学

         ★8/15 9:00申込開始 → 情報処理・パソコン参加申込(8/15更新)

第2回学校説明会 令和6年10月26日(土)9時15分~

         内容:学校説明、在校生発表、授業紹介、卒業生の声、部活動見学

         ★9/6(金)18:00申込開始 →情報処理・パソコン参加申込(9/6更新)

今高放課後相談会 令和6年11月18日(月)夕方、19日(火)夕方

         内容:個別相談会 →情報処理・パソコン参加申込(11/5更新)

総合学科発表会  令和7年1月25日(土)AM

         内容:ステージ発表、展示発表 

         一年間の学習の成果を披露します

         ★12/11(水)申込開始 → 情報処理・パソコン参加申込(12/11更新)

第2回学校説明会が開催されました

10月26日(土)第2回学校説明会が開催されました。

体育館では、「わたしの時間割」の展示やDXプロジェクトの体験会なども実施しました。
しーがるくんも時間割を見ています。

★体験会

今高DXプロジェクト体験会 
 〇 InBody270「あなたの体組成を知ろう」
 〇 バイトスキャン「『かむ』をはかる食育体験」

たくさんの人が体験会に参加してくれたモメ!

★学校説明会 

オープニング 男女新体操部演技披露
校長あいさつ
総合学科説明
授業紹介
 2年次 総合的な探究の時間~地域で取り組む探究学習~
 3年次 課題研究「本当に青色は暗記に良いのか」
 フィールド科学実習
 ニュージーランドとの国際交流
今高DXプロジェクト
令和7年度入試について
教頭あいさつ

新体操部の演技はすごいモメ~

生徒の発表もありました。
しーがるくんも見守っていますね。

学校説明会にご参加いただき、ありがとうございました。

説明会自体は、今回で終了にはなりますが、11月には、放課後相談会も予定しています。
興味のある方はぜひご参加ください。近日中に詳細を公開予定です。

10月26日(土)学校説明会 部活動見学について

10月26日(土)の学校説明会は以下の予定で計画しています。

8:45~受付 

   今高DXプロジェクト体験会 〇InBody270「あなたの体組成を知ろう」
    ノート・レポート今高DXプロジェクト体験会.pdf

                    〇バイトスキャン「『かむ』をはかる食育体験」

9:15~学校説明会 

   オープニング 男女新体操部演技披露

   校長あいさつ

   総合学科説明

   授業紹介・・・2年次 総合的な探究の時間~地域で取り組む探究学習~

          3年次 課題研究「本当に青色は暗記に良いのか」

          フィールド科学実習

          ニュージーランドとの国際交流

   今高DXプロジェクト

   令和7年度入試について

   教頭あいさつ

 

10:30~部活動見学(活動予定の部活動は下記のファイルからご確認ください)

   ノート・レポート部活動見学一覧 10月26日(土).pdf              

 

第2回学校説明会については、以下の申し込みリンク先よりお申込みください。

第2回学校説明会申し込み

第2回学校説明会については、以下の申し込みリンク先より、お申し込みください。

〇申し込み期間:申込は終了しています。

 第2回学校説明会

 

星キャンセルについて(第2回学校説明会)

申し込みをしたものの、参加できなくなった場合は、以下のキャンセル用フォームに入力をお願いします。

キャンセルフォーム

 

第1回学校説明会が開催されました

9月14日(土)第1回学校説明会が開催されました。

多くの方に参加していただき、ありがとうございました。

次回学校説明会は、10月26日(土)を予定しています。
現在、申し込み受付中です。興味のある方は、ぜひご参加ください。

情報処理・パソコン令和6年度第2回学校説明会 参加申し込み

しーがるくんも楽しみにしています!

重要 令和6年度第2回学校説明会 参加申し込み

参加申し込みに関する注意点  

 

1 日  時  令和6年10月26日(土)
        9:15~10:30  8:45受付開始

2 定  員  500名(中学生及び保護者、教育関係者)

3 注意事項

〇多くの中学生の方に参加していただけるよう、 保護者の方は各ご家庭1名でお申し込みください。

〇準備の関係で申し込みは 10月22日(火) までとさせていただきます。

 10月22日(火)以降参加を希望される場合は、当日直接お越しください。

〇保護者のみでご参加の場合、 また中学校の教員の皆様も WEB にてお申込みください 。

〇お申し込み後、キャンセルをされる場合は、WEB にてキャンセルフォームからご連絡ください。

〇WEB にて申し込みが難しい際には、本校までご連絡ください。( 総合学科推進部:TEL0798-45-1941)

 

 

第2回学校説明会申し込み

第2回学校説明会については、以下の申し込みリンク先より、お申し込みください。

〇申し込み期間:申し込みは終了しています。

 第2回学校説明会

 

星キャンセルについて(第2回学校説明会)

申し込みをしたものの、参加できなくなった場合は、以下のキャンセル用フォームに入力をお願いします。

キャンセルフォーム