2023年3月の記事一覧
新入生登校日が行われました
3月28日(火)は新入生登校日でした。
春らしい天候で、校内は桜が咲いています。
次の登校日は、4月4日(火)です。
芸術の教科書・副教材の購入や、制服の受け取りなどがあります。
入学のしおりを確認し、必要なものを準備しておきましょう。
(文責:情報担当者)
合格者・保護者入学説明会が行われました
3月23日(木)合格者・保護者入学説明会が行われました。
午後から雨が降り始め、足元が悪い中ではありましたが、入学に関する説明と、制服や体操服の採寸、各種申し込み等が行われました。
しーがるくんも、4月の新学期がはじまるのを楽しみにしています。
入学式までの予定
新入生登校日:3月28日(火)、4月4日(火)、4月5日(水)
入学式:4月10日(月)
(文責:情報担当者)
3学期終業式が行われました
3月23日(木)3学期終業式が行われました。
今にも雨が降りそうな天気でしたが、なんとか無事に終わりました。
全校生徒(1、2年生のみですが)そろって体育館で行う式は、4月の始業式ぶりです。
校長先生の挨拶
生徒指導部の先生の講話
今日は、学期末の成績表をもらい、明日から春休みです。
日も長くなり、春らしい季節になってきました。
在校生の次の登校日は、4月10日です。体調に気を付け、有意義な春休みを過ごしましょう。
(文責:情報担当者)
学校長挨拶(3月)を更新しました
学校長挨拶を更新しました。
学校長挨拶をご覧ください。
第44回卒業証書授与式が行われました
3月1日(水)、第44回卒業証書授与式が行われました。
とても暖かく、春らしい卒業式日和の天候でした。
卒業生は、9時に集合し、式は10時から始まりました。
44回生は、新型コロナウイルスの影響もあり、入学式後2か月の学級閉鎖から始まりました。
行事がなくなったり、縮小される中で、思い描いた高校生活が送れなかったと感じている方もいるかもしれません。
そのような中でも、できることを考え、3年間を過ごせたこと、よく頑張ったと思います。
西宮今津高校で過ごした経験をこれからの人生に活かしてください。
44回生のみなさま、ご卒業おめでとうございます。
(文責:情報担当者)
#49回生(新1年次)
#48回生(新2年次)
#47回生(新3年次)
部活動関連のブログ
学校行事関連のブログ
もう少し詳しく見たい方は下記リンクからどうぞ。
今までのブログは、「西宮今津高校ブログ(今高ポータル)」でご覧になれます。
6/13 更新
他の動画は、「動画集」で閲覧することができます。