2023年2月の記事一覧
【令和4年度 総合学科発表会】特色ある科目&3年次ステージ発表
令和5年2月4日(土)に行われた総合学科発表会の様子の続きです。
午後からは、2・3年次の特色ある科目の発表と、3年次の課題研究の発表が行われました。
2・3年次「特色ある科目」
音楽科 特色ある科目選択生徒演奏
理科 フィールド科学実習2022~わたしたちのなつやすみ~
3年次「課題研究」
今回の総合学科発表会は、数年ぶりの体育館のステージ発表あり、教室での展示ありの発表会でした。
それぞれが、今年度の学習の成果を発表することができました。
本校生徒の保護者、中学生など多くの方に来ていただき、ありがとうございました。
【令和4年度 総合学科発表会】展示・ポスターセッション
令和5年2月4日(土)に行われました、総合学科発表会の様子の続きです。
〇展示
芸術科(書道) 書道展示「歴史の創造」
芸術科(美術) 美術家授業作品展
家庭科 家庭科作品展示
情報 情報科のもり
国語科 読後課題優秀作品
理科 宇宙について(地学基礎)&物理の偉人たち!!(物理)
英語科 The Presentation
産業社会と人間、総合的な探究の時間、課題研究のポスター展示
〇ポスターセッション
【令和4年度 総合学科発表会】1・2年次ステージ発表
令和5年2月4日(土)総合学科発表会が開催されました。
今年の全体テーマは、「小さな『問い』の種を、大きな『創造』の木に」です。
しーがるくんも朝から張り切っています。
午前中は、体育館のステージで、1年次の産業社会と人間、2年次の総合的な探究の時間の発表、各教室では展示やポスターセッションが行われています。
1年次「産業社会と人間」
2年次「総合的な探究の時間」
総合学科発表会の様子は、まだまだ続きます。
学校長挨拶(2月)を更新しました
学校長挨拶を更新しました。
学校長挨拶をご覧ください。
#49回生(新1年次)
#48回生(新2年次)
#47回生(新3年次)
部活動関連のブログ
学校行事関連のブログ
もう少し詳しく見たい方は下記リンクからどうぞ。
今までのブログは、「西宮今津高校ブログ(今高ポータル)」でご覧になれます。
6/13 更新
他の動画は、「動画集」で閲覧することができます。