西宮今津高校公式ブログ「今高ブログ」
学校通信「Seagulls」を更新しました
避難訓練を行いました
2025年4月16日(水)、火災避難訓練を行いました????
非常ベルと非常放送を合図に、先生の指示に従って、全校生徒がグラウンドに避難しました
集合したらすぐ点呼をとります。
早い集合に感心だモメ~
最後に校長先生からお話がありました。
何もないことが一番ですが、万が一の時は今日のように全員が速やかに避難できるよう、避難経路を覚えておきましょう。
新入生向け部活動紹介
4月10日(木)の3,4限、新入生向けに部活動紹介が行われました。
西宮今津高校にはどんな部活動があるんだモメ~?
しーがるくんも興味津々
部活動紹介スタート~~
剣道部
男子バレーボール部
女子バレーボール部
写真部
演劇部
男子ソフトテニス部
女子ソフトテニス部
茶道部
E・S・S部
サッカー部
I・N・G部
INGとは『い』まづ『ノ』―マライゼーション『グ』ループの略だモメ
クラシックギター部
きれいな演奏で、しーがるくんもうっとり・・♪
野球部
野球ネタで漫才を披露
ソフトボール部
顧問の先生も参戦!
男子新体操部
女子新体操部
美しいモメ~
水泳部
男子バスケットボール部
女子バスケットボール部
卓球部
美術部
華道部
男子硬式テニス部
女子硬式テニス部
自然科学部
陸上競技部
放送メディア部
書道部
ボクも飛びたいモメ~!?
生徒会
その他、吹奏楽部もあります
どの部活動の紹介もユニークで、各部活それぞれの雰囲気が感じられました。
ぜひ何かの部活に入部して、熱中し、成長しながら色んな青春を味わってほしいです
各種支援制度 オンライン申請システムについて
令和7年4月から、各種支援制度は原則オンラインでの申請となります。
期日までに申請くださいますようお願いいたします。
オンライン申請システムの操作マニュアルを掲載しますので、ご参考ください。
ご不明な点がございましたら、事務室までご連絡ください。よろしくお願いいたします。
第49回 入学式
2025年4月8日(火)、第49回 入学式が行われました
【式次第】
1. 開式の辞
2. 国歌斉唱
3. 入学許可
4. 校長式辞
5. 新入生代表宣誓
6. 来賓紹介 祝電披露
7. 校歌斉唱
8. 閉式の辞
その後、1年次団の紹介が行われ、年次主任より挨拶がありました。
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます
いよいよ高校生活がスタートしますね
勉強、部活動、遊びも!一生懸命に、あなたの「好き」を存分に伸ばしながら、これからの3年間で楽しく成長していきましょう
#49回生(新1年次)
#48回生(新2年次)
#47回生(新3年次)
部活動関連のブログ
学校行事関連のブログ
もう少し詳しく見たい方は下記リンクからどうぞ。
今までのブログは、「西宮今津高校ブログ(今高ポータル)」でご覧になれます。
3/10 更新
他の動画は、「動画集」で閲覧することができます。