令和5年度以前 西北ニュース

茨城県常総市水害ボランティア

ボランティア活動の報告です

新海道のボランティアセンターに集合後、受付を済ませ水害被害に遭われたお宅に訪問し10時前から砂利洗いと、用水路の泥かきの活動を始めました

活動している場所は常総市立石下中学校周辺です

茨城県常総市水害ボランティア

昨日夜9時に三宮を出発したバスは予定通り新宿に到着しました

東京は雨模様ですが、これからコンビニで朝ごはんを買って常総市に向けて出発します

生徒教員ともに元気です

生活体験発表 兵庫県大会

本日、神戸市長田区のピフレホールで開催された平成27年度 第65回兵庫県高等学校定時制通信制生徒生活体験発表において、本校の前田ジョンレイくんの発表が優秀賞をうけました

修学旅行、バス旅行

先ほど、修学旅行、バス旅行生徒が霊法会駐車場につき、無事に予定を終了しました。

修学旅行3日目

少し予定より遅れましたが、伊丹空港に到着しました。
今から西脇北高校へむかいます。

修学旅行3日目

予定通りにホテルを出発しました。
今からお台場にむかいます。
みんな元気です。

修学旅行3日目

修学旅行3日目です

本日の予定です。
 7:00 起床
 7:30 朝食
 9:00 ホテル出発
10:00 お台場 各自で昼食
13:00 出発
13:30 東京羽田空港 到着
15:00 ANA31便 出発
16:05 大阪伊丹空港到着
18:00 霊法会駐車場 到着予定

修学旅行2日目

修学旅行2日目です
本日の予定です。

 7:00 起床
 7:30 朝食
 8:00 ホテル出発 電車で東京ディズニーシーへ移動

一日 東京ディズニーシーで班別活動

19:45 出発
21:15 ホテル到着
22:20 就寝

修学旅行

1日目の予定は、無事終了しました。
みんな元気です。

修学旅行

予定通り、東京駅に着きました。
現在、築地にいます。

修学旅行

予定通り修学旅行に出発しました

今日の予定です。

 7:40 駐車場集合 
 8:00 出発
 9:30 新大阪駅到着
10:10 のぞみ220号乗車 出発
12:43 東京駅 到着
13:35 築地市場到着 見学
14:50 東京タワー見学
17:00 東京スカイツリー 見学
18:00 そらまち亭で食事
20:45 ホテル到着
23:00 就寝

卓球部 東播磨淡路地区大会

926日(土)小野工業高校にて定時制通信制課程総合体育大会卓球競技東播磨・淡路地区大会が行われました。

西脇北高からは、112組 金井璃優

         112組 西山陽菜

         223組 前本詩織

         312組 小林怜史

         341組 棚谷佑真 が出場しました。

結果は、 女子個人 1位 金井

           2位 前本

      女子団体 優勝       

この大会は上級大会につながるものではないのですが、来年度に開かれる大会のシード権を獲得できました。

応援ありがとうございました。

東播淡路大会ソフトテニス競技 結果報告

926日(土)、日岡山公園(加古川市)第二テニスコートにて、

秋季東播淡路大会ソフトテニス競技が行われました。

 

男子個人戦が総当たり形式で実施されました。

 

結果

 1位 50敗 山畑(23年)・遠藤(14年)

2位 32敗 柴崎(34年)・森井(21年)

3位 32敗 柴崎(34年)・伊藤(11年)

※ 第2位と第3位は直接対決の結果による
 

上位成績をすべて西脇北高校で獲得することができ、今後の大会に弾みがつく成績となりました。

次の大会は、118日(日)に和歌山市で行われる定時制通信制近畿大会となります。

今年度最後の公式戦で悔いのない結果が残せるよう練習に励みますので、応援よろしくお願いします。

卓球部秋季県大会結果

 卓球部秋季県大会結果

 9月19日(土)に、第21回兵庫県高等学校定時制・通信制課程秋季卓球大会が尼崎記念公園ベイコム総合体育館にて行われました。

 女子は前本詩織(2年)、金井璃優(1年)、西山陽菜(1年)、男子は小林怜史(1年)が出場しました。

 

  結果は、女子団体が3位、女子個人では金井璃優が3位に入賞することができました。今後とも、応援をよろしくお願いします。

 

西脇市長訪問

平成27年9月17日(木) 
西脇市役所を訪問し、本校が7月に実施した第5回東日本大震災現地ボランティア活動を片山象三西脇市長に報告しました。

また、今回の活動をまとめた報告書とDVDを市長にお渡ししました。市長から「よく頑張りました。この北高の伝統を引き継いでほしい」とのお言葉をいただきました。

ソフトテニス部近畿大会出場決定!

913日(日)、兵庫工業高校テニスコートにて51回近畿高等学校定時制通信制課程ソフトテニス大会 兵庫県予選が行われました。

 西脇北高校からは、遠藤(14年) 伊藤(11年)

         山畑(23年) 森井(21年)

         柴崎(34年) 柴崎(34年)が出場しました。

 結果

 男子団体戦 優勝

 
この結果により、118日(日)和歌山県和歌山市つつじが丘テニスコートにて

行われる第51回近畿高等学校定時制通信制課程体育大会に出場することとなりました。また、女子は兵庫県の選抜チームの一員として近畿大会に出場することが決定しています。

 4年生にとっては、近畿大会が最後の公式戦となります。悔いの残らない結果が残せるよう練習に取り組んでいきますので、応援よろしくお願いします。

生活体験発表東播磨淡路大会


平成27年9月12日(土)西脇市民会館大ホールにおいて平成27年度第65回兵庫県高等学校定時制通信制生徒生活体験発表東播磨・淡路地区大会がありました。
各校の代表者が、心に響く発表をしました。皆がそれぞれに苦しい体験や前向きな希望など、切々と思いのたけを語ってくれたので来客も親身に聞き入り、大変すばらしい大会になりました。
3位に本校3年前田君「ウエイトリフティングで得たもの」、4位に3年藤原さん「私がとりもどしたもの」という結果で、前田君は10月10日(土)に神戸市長田区のピフレホールで行われる県大会に出場します。良い結果が残せるように頑張ってください。