2019年2月の記事一覧
西脇市高校生地域活動支援事業報告会に参加しました
2月19日(火)、西脇市役所応接室にて西脇市高校生地域活動支援事業の報告会が実施されました。本校から生徒3名と教員3名が参加しました。
総合的な学習の時間において研究している「酒造好適米山田錦の性質をさぐる-甘酒づくりを通して-」について発表しました。副市長吉田様をはじめ多くの関係者に甘酒づくりの取組を聞いていただき、貴重なアドバイスも頂きました。感謝申し上げます。
かすがこども園にて絵本の読み聞かせ学習を行いました
2月13日(水)西脇市のかすがこども園において、総合的な学習の時間の授業で「絵本の読み聞かせ学習」の講座を受講している1年次と2年次7名が絵本の読み聞かせを行いました。
2班に分かれ、園児たちに絵本の読み聞かせを実施した後、園庭にて園児と交流し楽しい時間を過ごすことができました。
ご協力していただいたかすがこども園の方々、ありがとうございました。
「播州西脇成田山節分祭」に着ぐるみで参加しました
2月3日(日)西脇市小坂町の播州西脇成田山において節分祭が実施されました。
本校からボランティア部の生徒2名が西脇TMOゆるキャラ「にっしー」と「さくら」の着ぐるみで祭の運営補助を行いました。節分祭に参加された多くの方々と交流することができました。
0
5
5
2
5
1
5
兵庫県西脇市郷瀬町669-32
TEL0795-22-5850
FAX0795-22-7359
お知らせ
平成31年度学校経営の重点等【PDF】
令和元年度学校評価【PDF】
携帯電話からも本校の最新情報にアクセスできます
学校紹介ビデオ
下記リンクよりご覧ください
全国中学生・高校生防災会議
本校は、宮城県に2011年から毎年訪問。また、毎年のように起こる自然災害の被災地での復旧支援活動を行っています。
下のリンクは第2回全国中学生・高校生防災会議に参加した時の様子が写っています。
50周年記念事業
県立学校環境充実応援プロジェクト