2017年5月の記事一覧
スポーツ大会
5月30日(火)に実施しました。
5月考査を終えての学校行事です。
生徒たちは精一杯体を動かし、楽しい一日となりました。
1部の様子

2部の様子

3部の様子
5月考査を終えての学校行事です。
生徒たちは精一杯体を動かし、楽しい一日となりました。
1部の様子
2部の様子
3部の様子
授業参観・育友会総会・情報モラル講演会
5月20日(土)に実施しました。
9時から実施した本年度第2回の育友会役員会に続いて、授業参観、育友会総会、授業参観、情報モラル講演会を行いました。
今年度の育友会総会は25名の保護者の方々が出席されました。
ありがとうございました。

情報モラル講演会の様子
9時から実施した本年度第2回の育友会役員会に続いて、授業参観、育友会総会、授業参観、情報モラル講演会を行いました。
今年度の育友会総会は25名の保護者の方々が出席されました。
ありがとうございました。
情報モラル講演会の様子
50周年記念募金はこちら
生徒総会・部活動壮行会
5月17日(水)に1・2部は3限、3部は13限に生徒総会と部活動壮行会を実施しました。
生徒総会では平成28年度の事業と決算が報告され、本年度の事業と予算案が承認されました。
部活動壮行会では県・地区大会に出場する生徒へ、生徒会からエールを送りました。

1・2部の生徒総会・部活動壮行会の様子

3部の生徒総会・部活動壮行会の様子
生徒総会では平成28年度の事業と決算が報告され、本年度の事業と予算案が承認されました。
部活動壮行会では県・地区大会に出場する生徒へ、生徒会からエールを送りました。
1・2部の生徒総会・部活動壮行会の様子
3部の生徒総会・部活動壮行会の様子
交通安全講話
5月10日(水)に実施しました。
交通安全に関する映像も交えながら、規則やマナーを守る重要性について理解の深まる講話でした。

1・2部の様子 3部の様子
交通安全に関する映像も交えながら、規則やマナーを守る重要性について理解の深まる講話でした。
1・2部の様子 3部の様子
0
5
4
5
5
4
3
兵庫県西脇市郷瀬町669-32
TEL0795-22-5850
FAX0795-22-7359
お知らせ
平成31年度学校経営の重点等【PDF】
令和元年度学校評価【PDF】
携帯電話からも本校の最新情報にアクセスできます
学校紹介ビデオ
下記リンクよりご覧ください
全国中学生・高校生防災会議
本校は、宮城県に2011年から毎年訪問。また、毎年のように起こる自然災害の被災地での復旧支援活動を行っています。
下のリンクは第2回全国中学生・高校生防災会議に参加した時の様子が写っています。
50周年記念事業
県立学校環境充実応援プロジェクト