2015年5月の記事一覧
東播磨・淡路大会の結果
平成27年5月30日(土)に日岡山公園第2テニスコートにて、平成27年度東播磨・淡路高等学校定時制通信制課程総合体育大会ソフトテニス競技が開催されました。本校からは、男子6名が参加しました。試合は、リーグ戦形式で実施されました。

大会結果は、
2部3年山畑・1部4年遠藤ペアが優勝
3部4年柴崎・2部1年森井ペアが第3位
3部4年柴崎・1部1年伊藤ペアが第4位 となりました。
6月21日(日)に実施される定時制通信制課程の県大会に向けて、弾みがつく結果となりました。今後とも応援よろしくお願いします。
花いっぱい運動
西脇市からの協力を得て、本校で育てたスイートピーの花を役40か所の西脇市の保育園、幼稚園、公共施設などに配りました。
森林ボランティア
本校近隣の郷瀬町自治会が「兵庫県森林ボランティア活動事業」の指定を受け、5月30日までの3日間、森林保全活動を行うことになりました。
本日は一日目、本校一年生が交代で地域の方と協力し木の伐採を行いました。
伐採された木は、西脇青年の家で薪として利用されます。
3部球技大会
3部球技大会がありました。
全員でクラス対抗長縄跳びの後、ドッジボールとドッチビー、その後サッカー、卓球、バスケットボール、バトミントンに分かれ楽しみました。
生徒総会
5月14日12部生徒総会、部活動壮行会


5月15日3部生徒総会、部活動壮行会


1・2部、3部で生徒総会がありました。プレゼンテーションソフトを使用し発表しました。
5月15日3部生徒総会、部活動壮行会
1・2部、3部で生徒総会がありました。プレゼンテーションソフトを使用し発表しました。
0
5
5
2
4
7
9
兵庫県西脇市郷瀬町669-32
TEL0795-22-5850
FAX0795-22-7359
お知らせ
平成31年度学校経営の重点等【PDF】
令和元年度学校評価【PDF】
携帯電話からも本校の最新情報にアクセスできます
学校紹介ビデオ
下記リンクよりご覧ください
全国中学生・高校生防災会議
本校は、宮城県に2011年から毎年訪問。また、毎年のように起こる自然災害の被災地での復旧支援活動を行っています。
下のリンクは第2回全国中学生・高校生防災会議に参加した時の様子が写っています。
50周年記念事業
県立学校環境充実応援プロジェクト