2016年12月の記事一覧
修学旅行の様子
12月18日(日)から20日(月)に実施された修学旅行の様子です。
今年度は沖縄で平和学習と様々な体験活動を行いました。
活動の様子を写真で紹介します。
糸数アブチラガマ ひめゆりの塔

美ら海水族館前記念写真 民泊での活動

伊江島での記念撮影 国際通り散策
今年度は沖縄で平和学習と様々な体験活動を行いました。
活動の様子を写真で紹介します。
糸数アブチラガマ ひめゆりの塔
美ら海水族館前記念写真 民泊での活動
伊江島での記念撮影 国際通り散策
クリーンキャンペーン
12月16日(金)に実施しました。
本校の近隣全20ヶ所を清掃し、たくさんのゴミや落ち葉を回収しました。

本校の近隣全20ヶ所を清掃し、たくさんのゴミや落ち葉を回収しました。
就職体験セミナー
12月15日(木)、1部・2部・3部の1年次生対象に実施しました。
会場では様々な種類の職業を体験できるほか、生徒たちがセミナーの講師の方々に働くことや就職試験までにしておくことなどをインタビューしました。
自分自身の進路のことや、興味・関心、能力・適正について考えるきっかけとなりました。


会場では様々な種類の職業を体験できるほか、生徒たちがセミナーの講師の方々に働くことや就職試験までにしておくことなどをインタビューしました。
自分自身の進路のことや、興味・関心、能力・適正について考えるきっかけとなりました。
修学旅行 3日目⑦
西脇市駅を経由して無事に霊法会に到着しました。
修学旅行 3日目⑥
16時50分、伊丹空港をバスで出発しました。
0
5
5
2
6
8
4
兵庫県西脇市郷瀬町669-32
TEL0795-22-5850
FAX0795-22-7359
お知らせ
平成31年度学校経営の重点等【PDF】
令和元年度学校評価【PDF】
携帯電話からも本校の最新情報にアクセスできます
学校紹介ビデオ
下記リンクよりご覧ください
全国中学生・高校生防災会議
本校は、宮城県に2011年から毎年訪問。また、毎年のように起こる自然災害の被災地での復旧支援活動を行っています。
下のリンクは第2回全国中学生・高校生防災会議に参加した時の様子が写っています。
50周年記念事業
県立学校環境充実応援プロジェクト