兵庫県立西脇北高等学校
【定時制普通科(多部制 単位制)】
TEL:0795-22-5850
FAX:0795-22-7359
所在地:〒677-0014 兵庫県西脇市郷瀬町669-32
よく使うリンク先をまとめました
令和6年度 西北ニュース
令和6年度 第57回卒業証書授与式
3月1日(土)令和6年度第57卒業証書授与式が挙行されました。
4年次1部3名・2部4名・3部4名、3年次1部13名・2部10名・3部1名の計35名が巣立ちました。
多くの来賓と保護者の方々にご臨席いただき、厳粛な式が執り行われました。
卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
キャリア学習デイ 1日目
令和7年2月12日(水)『キャリア学習デイ』1日目
本日と明日の2日間、自分の進路に合わせた学習会が行われます。
本日は社会労務士の稲岡先生にお越しいただき、『社会人としての心構え』を講演いただきました。
白熱!令和6年度カルタ大会
1月8日(水)に冬季休業が明け、学校に再び活気が戻ってきました。
翌9日(木)には、令和6年度カルタ大会が各部ごとに行われました。当日は朝からの雪で、会場となった柔道場の寒さが心配されていました。しかし、どの部でも白熱した戦いが繰り広げられ、気がつけば柔道場は生徒たちの熱気でいっぱいになっていました。今年度から始まったクラス対抗戦では、1部は4年次A組が、2部は3年次C組が、3部は2年次F組がそれぞれ優勝しました。
カルタ大会で磨かれた集中力やクラスの団結力を、今後の学校生活でも活かしていきましょう!
令和6年度 修学旅行
3年次は12月5日(木)~6日(金)にかけて、三重方面へ修学旅行に行きました。
普段足を踏み入れることのない場所で様々なアクティビティを楽しみ、充実した時間を過ごすことができました。
ただ楽しむだけでなく、「時間を守ること」「他の生徒と合意形成を図りながら活動すること」などを遵守して
、集団行動の大切さを学びました。
令和6年度 校外遠足in姫路セントラルパーク
12月6日(金)1・2・3部 1・2年次生で姫路セントラルパークに遠足に行きました!
ドライブスルーサファリや遊園地などを楽しみながら、友人たちとの親睦を深めることができました。
令和5年度以前 西北ニュース
こどもプラザフェスタに参加しました
3月24日(日)西脇市茜が丘複合施設miraieにて行われたこどもプラザフェスタに参加してきました。ボランティア部では、竹灯籠作りのワークショップと、のし袋作製のワークショップを行いました。多くの親子の皆様に参加いただき、楽しくワークショップを行うことができました。ありがとうございました。
ボランティア部では、夏休みや冬休みにワークショップを企画いたします。また、みなさんの街に出張しての実施も可能です。ワークショップの依頼はここからお願いします。