カテゴリ:給食
きょうの給食
麦ごはん 肉じゃが 春雨の酢の物 ばち汁 牛乳
きょうは子どもたちが好きな食材「ちゅるちゅる」がどのメニューにも入っていました。糸こんにゃくの「ちゅるちゅる」にはあまり興味を示しませんが、春雨とそうめんは人気があります。
肉じゃがはうす味ですが、よく食べてくれました。
きょうもおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
きょうの給食
ハヤシライス ビーンズポテトサラダ 牛乳
久しぶりのハヤシライスでした。お肉がたっぷり入って甘味のあるハヤシライスは、子どもたちが好きなメニューです。
ビーンズポテトサラダは豆をそのまま入れずに、豆ペーストをポテトサラダに混ぜ込みました。豆が苦手な子どももすんなりと食べてくれました。
きょうの給食
麦ごはん ホイコーロー 中華サラダ サンラータン 牛乳
お肉がたっぷり、キャベツやにんじんなどの野菜もたっぷり入ったホイコーローは、ごはんによく合うおかずです。子どもたちもパクパク食べてくれました。
サンラータンも人気のスープのひとつです。寒さが厳しくなってくると、温かいスープがうれしいですね。
きょうの給食
麦ごはん 鶏ごぼうつくね キャベツの塩昆布和え 白菜の煮びたし じゃがいものみそ汁 牛乳
鶏ごぼうつくねは給食室の手作りです。ごぼうがたくさん入っているので苦手な子どももいましたが、きれいに残さず食べていました。
きょうもおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
きょうの給食
ロールパン ミートスパゲティ ハムと野菜のサラダ にらスープ 牛乳
「スパゲティ、おいしい~」と言って、栄養教諭をじっ~と見つめているAさん。
何かな?と思っていたら、「おかわりある?」
ミートスパゲティのおかわりが欲しかったようでした。
「野菜も食べて、牛乳も全部飲んだらね」と声をかけると、笑顔でパクパク食べ始めました。
きれいに食べ終わった後に、先生からおかわりをもらっていました。
給食のミートスパゲティは薄味でやさしい味付けにしていますが、子どもたちには人気のメニューです。