公式ブログ
きょうの給食
ごはん 鶏肉のレモン漬け 小松菜のごま和え 赤だしのみそ汁 牛乳
今日は、みんなが大好きな鶏肉のレモン漬けだったためか、準備の段階からいつも以上に機敏な子どもたちの様子がうかがえました!
おいしそうに食べてくれる姿を見てこちらまで笑顔になります^^
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
工事の進捗状況(9月24日)
クレーン車が毎日動いていて、工事をしている!という感じの音が聞こえています。
上からのぞくと、鋼矢板を土の中に埋める工事をしています。
少しずつ基礎を作る準備をしています。
きょうの給食
ごはん ポークビーンズ しょうが酢和え にらスープ 牛乳
ポークビーンズは、アメリカの家庭料理のひとつで、本場では白いんげん豆と豚肉をトマトと一緒に煮込んだものです。給食では、タンパク質がたっぷりの大豆を使用したポークビーンズになっています。
豆類は苦手な子も多いので、どうかなぁ?と心配していましたが、ケチャップ味がよかったのかみんなよく食べてくれていました!
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
きょうの給食
麦ごはん 鶏ごぼうつくね ひじきの煮物 さつま汁 牛乳
今日の鶏ごぼうつくねは給食室で手作りしているため、ごぼうの食感やしょうが・ごま油の風味が活きた優しい味付けになっており、ごはんとの相性が抜群でした!
また、さつま汁には子どもたちの好きなさつまいもが入っているため、具だくさんのお汁にも自然と手が伸びていました。なかには、先週のさつまいもご飯がとても気に入ったのか、お汁のさつまいもとごはんをあわせてセルフさつまいもご飯にしている子も…(笑)
秋の味覚はやはり魅力的ですね^^
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
きょうの給食
さつまいもご飯 ゴーヤチャンプルー オクラのトマト煮 なすのみそ汁 牛乳
今日は、旬の食材(さつまいも、ゴーヤ、オクラ、トマト、なす)を取り入れた献立でした。
特にさつまいもご飯は、混ぜご飯が苦手な子にとっても食べやすかったようで、さつまいもご飯を食べたいから、と苦手な野菜も頑張る!といういつもなら見ないような光景も繰り広げられていてビックリ!!
思わず担任の先生と目くばせをしてしまいました(笑)
旬のさつまいものおいしさは格別ですね!
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。