カテゴリ:給食
きょうの給食
麦ごはん 赤魚の煮つけ 青梗菜の炒め物 わかめの酢の物 かす汁 牛乳
きょうは和食の献立でした。赤魚の煮つけは毎年、リクエストメニューで投票される人気のメニューです。ごぼうもやわらかく味もしゅんでいて、とてもおいしい料理です。
かす汁は兵庫県の郷土料理のです。うすめの味付けですが、寒い冬にはとてもうれしい汁ものです。
きょうの給食
麦ごはん 大豆と鶏肉のトマト煮込み マカロニサラダ 五目スープ 牛乳
きょうは子どもたちがあまり得意ではない豆を使った献立でした。トマト煮込みには大豆、マカロニサラダにはひよこ豆が入っています。
どちらもおいしくいただきました。 ごちそうさまでした。
きょうの給食
ごはん さけのマリネ 里芋のみそ煮 すまし汁 焼きのり 牛乳
さけのマリネはさけに片栗粉をまぶして揚げ、トマト味のソースをかけました。トマトの酸味と甘みが効いていて、ごはんにもパンにも合う一品です。
きょうはやきのりもあったので、ごはんもパクパク食べてくれました。
きょうもおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
きょうの給食
麦ごはん 肉じゃが 春雨の酢の物 ばち汁 牛乳
きょうは子どもたちが好きな食材「ちゅるちゅる」がどのメニューにも入っていました。糸こんにゃくの「ちゅるちゅる」にはあまり興味を示しませんが、春雨とそうめんは人気があります。
肉じゃがはうす味ですが、よく食べてくれました。
きょうもおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
きょうの給食
ハヤシライス ビーンズポテトサラダ 牛乳
久しぶりのハヤシライスでした。お肉がたっぷり入って甘味のあるハヤシライスは、子どもたちが好きなメニューです。
ビーンズポテトサラダは豆をそのまま入れずに、豆ペーストをポテトサラダに混ぜ込みました。豆が苦手な子どももすんなりと食べてくれました。