公式ブログ

カテゴリ:給食

きょうの給食

 

麦ごはん カリフラワーのシチュー ごぼうサラダ 牛乳

 きょうは一段と寒かったですね。朝には雪がチラチラと降っていました。

クリームシチューに冬が旬のカリフラワーが入ったクリームシチューは、寒い日にぴったりです。

寒い中、マラソンをしたり、凧揚げをしたりして体がぽっかぽかだと思いますが、シチューでさらに体の中も温まったことでしょう!

もちろん、子どもたちはパクパク食べてくれました。

きょうの給食

 

麦ごはん チャプチェ ナムル トックスープ りんご 牛乳

 きょうは韓国料理の献立でした。

韓国ではチャプチェはお祝いの時にいただく料理で、子どもたちも人気があります。

きょうは風が吹いていて、体感温度もどんどん低くなってきたときに、温かいトックスープは気持ちがホッとします。

きょうもおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

きょうの給食

 

ごはん 豚肉のりんごソース炒め ゆでブロッコリー 糸こんの炒め煮 雑煮 ジョア(マスカット)

 きょうはお正月には欠かせない「雑煮」でした。

関西のお雑煮といえば、白みそです。

お餅はかっこよく言えば「ニョッキ」、じゃがいもで作られた「いももち」を使用しました。

甘くてお出しがきいていてとてもおいしく、なんと3杯も食べた生徒もいました。

きょうもおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

きょうの給食

 

あぶたま丼 コマツナマヨ じゃがいものみそ汁 牛乳

 給食開始2日目の献立は、配膳が簡単で食べやすい「あぶ玉丼」でした。

教室を見て回ると、ほとんどの子どもが食べ終わっていました。

あぶ玉丼もみそ汁もお出しがきいていて、コマツナマヨはマヨネーズ味で子どもたちもパクパク食べていました。

きょうもおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

 

きょうの給食

 

チキンカレーライス フルーツヨーグルト 牛乳

 きょうから給食が始まりました。雨で少し冷えている日に子どもたちが好きで、スパイシーで温かいカレーはホッします。給食室からもいい香りが漂ってきていて、子どもたちも「きょうはカレー♪」と言っていました。

 今年も安心安全で、おいしく、子どもたちが笑顔になる給食を作っていきたいと思います。

よろしくお願いします。