カテゴリ:給食
きょうの給食
麦ごはん きのこオムレツ 温野菜 炒めなます 春雨スープ 牛乳
きょうのオムレツはきのこがたっぷり入っていて、とてもおいしいオムレツでした。
子どもたちもまず最初にきのこオムレツから食べていました。
大好きなおかずの時は、食べるのが早いのと残食が少ないですね。
きょうの給食
豚丼 はりはり漬け 赤だしみそ汁 うんしゅうみかんゼリー 牛乳
きょうは小学部と中学部のスポーツフェスタでした。とてもいい天気に恵まれて、いい汗をかいたと思います。
スポーツフェスタの疲れを取るために、豚丼と酢の物、そしてクールダウンとビタミンCを摂取してもらう献立でした。
たくさん動いたので、子どもたちはパクパク食べてくれました。
きょうの給食
中華丼 酸辣湯 ヨーグルト 牛乳
きょうはとっても食べやすい献立で、子どもたちもパクパクと食べていました。
酸辣湯は酸味のあるスープですがきつい酸味ではないので、小学部の子どもたちもおいしそうに食べてくれました。
きょうの給食
麦ごはん 油揚げの卵とじ ポテトサラダ キャベツのみそ汁 牛乳
きょうは小学部、中学部のスポーツフェスタ予行でした。給食の準備がしやすくて、そして食べやすい献立でした。油揚げの卵とじの油揚げがしゅんでいて、ごはんによく合いました。
ごはんにかけて『あぶたま丼』にしている子どももいました。もちろん、先生も・・・
きょうもおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
きょうの給食
麦ごはん さばのおろし煮 鶏肉と里芋の中華煮 きのこのみそ汁 牛乳 焼きのり
きょうは秋を感じる献立でした。
まだまだ暑い日が続いているので秋を肌で感じることができませんが、食で感じてもらいました。
焼きのりで、のり本来のの風味を感じることができたと思います。もちろん子どもたちは、焼きのりでごはんをパクパク食べていました。
きょうもおいしくいただきました。ごちそうさまでした。