公式ブログ

2025年3月の記事一覧

修了式

本日で今年度が終わりました。

高等部、小中学部、と学部ごとに修了式を行いました。

修了証書

 

 

 

 

 

 

学年代表の生徒が修了証書を受け取りました。

そのあと、校長先生のお話。

修了式

 

 

 

 

 

 

1年間を振り返りつつお話を聞きました。

4月からもがんばるぞ~!

 

きょうの給食

 

親子丼 はりはり漬け 油揚げの赤だし ジョア(マスカット)

 令和6年度、最後の給食は親子丼でした。子どもたちは朝から楽しみにしていたようで、ウオーキングしながら「きょうはおやこどん!」と言っていました。

 この1年間で子どもたちはとても成長しました。給食をとおして望ましい食習慣や食事マナー、準備や後片付け等、生活をしていくうえでとても大切なことを学習し、着実に身についてきていると思います。進級してまた一歩、成長をしていく子どもたちの姿を見るのが楽しみです。

 来年度もおいしく、安全安心な給食を提供していきたいと考えていますので、よろしくお願いします。

 

 令和7年度の給食は、4月11日(金)から始まります。

 エプロン、マスク、三角巾を忘れずに準備してください。

 

きょうの給食

 

豚丼 コマツナマヨ はくさいのみそ汁 牛乳

 今日は北海道十勝地方の郷土料理「豚丼」でした。甘辛く味付けした豚肉をごはんにかけていただきました。お米は本校の卒業生が、ノンア生活介護事業所農楽NORAさんで作ったものです。今日も真っ白で、甘くておいしいごはんが炊き上がりました。天日干しのごはんはやはりおいしい!です。感謝していただきました。

今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

きょうの給食

 

麦ごはん 麻婆豆腐春雨 中華サラダ わかめスープ 牛乳

 今日は麻婆豆腐に春雨を入れました。小学部の子どもたちにも食べられる甘めの味なので、高等部の生徒たちには物足りなかったかもしれないですね。

今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

工事の進捗状況(3/18)

工事が再開されたと思ったら、地下からとんでもなく大きいコンクリートが出てきました。

3/18

 

 

 

 

 

 

見えますか?

昔あった建物のコンクリート床部分が、そっくりそのまま埋まってた感じです。

これをはがす工事が始まります。

大変な工事が続きます。