公式ブログ
東はりま作品展
1月30日(火)から2月2日(金)まで兵庫県立考古博物館にて
東はりま作品展が開催されています。
毎年、高等部2年生が会場設営、作品展示を担当しています。
搬入の様子
会場には小中高の美術作品と高等部の作業作品が展示されています。
ぜひ、会場にお越しください。
今日の給食
麦ごはん 鶏肉と里芋の中華煮 セロリの甘酢漬け
ブロッコリーといかの炒めもの 小松菜のみそ汁 牛乳
鶏肉と里芋の中華煮が少し余ったので、小学部におかわりを持っていきました。4、5年生は「おかわりください」と器を持ってきたのですが、6年生は誰もおかわりをしませんでした。よく食べる6年生ですが、鶏肉と里芋の中華煮は苦手だったようです

小学部修学旅行 2日目
修学旅行の1日目は、予定通りに全行程を終えることができました。
2日目も天気に恵まれ、気持ちのいい朝を迎えました。2日目は海遊館に行ったのち、サンタマリア号という遊覧船に乗りました。
海遊館では、ジンベエザメのいる大水槽を、みんな夢中になって見ていました。たくさんの水の生き物を見て、楽しめた様子でした。
その後、遊覧船に乗って大阪港を周遊しました。大きな船に、みんな大喜び。船の先頭に行って、流れる景色を堪能していました。
2日目の行程も滞りなく終え、今から学校に向けて帰ります。最後まで安全を心がけて帰ります。
2日目も天気に恵まれ、気持ちのいい朝を迎えました。2日目は海遊館に行ったのち、サンタマリア号という遊覧船に乗りました。
海遊館では、ジンベエザメのいる大水槽を、みんな夢中になって見ていました。たくさんの水の生き物を見て、楽しめた様子でした。
その後、遊覧船に乗って大阪港を周遊しました。大きな船に、みんな大喜び。船の先頭に行って、流れる景色を堪能していました。
2日目の行程も滞りなく終え、今から学校に向けて帰ります。最後まで安全を心がけて帰ります。
小学部修学旅行出発!
とてもいい天気に恵まれました。
今日から小学部6年生が修学旅行に行ってきます。
初日は、ホテル近鉄イーポックでお昼ごはんを食べ、午後からUSJに行ってきます。
みんな出発が楽しみな様子で、出発式からワクワクソワソワ。1泊2日を楽しく安全に過ごせるように行ってまいります。
今日から小学部6年生が修学旅行に行ってきます。
初日は、ホテル近鉄イーポックでお昼ごはんを食べ、午後からUSJに行ってきます。
みんな出発が楽しみな様子で、出発式からワクワクソワソワ。1泊2日を楽しく安全に過ごせるように行ってまいります。
修学旅行 ~3日目~
予定通りの時間に、西明石に到着します。16時30分頃に改札口までお迎えに来ていただくようよろしくお願いいたします。
修学旅行 ~3日目~
おはようございます。修学旅行最終日です。
昨日のディズニーランドでの活動は、天気に恵まれ、大変充実した一日となりました。アトラクションはもちろん、キャラクターとの記念撮影、パレードの見学など、ここでしか体験できないことを満喫できました。
ホテルに帰ってからもマップを広げて、乗ったアトラクションの感想を言い合うなど、どの生徒もいきいきとした表情で一日を振りかえることができました。
最終日の今日は、日本科学未来館へ行きます!
昨日のディズニーランドでの活動は、天気に恵まれ、大変充実した一日となりました。アトラクションはもちろん、キャラクターとの記念撮影、パレードの見学など、ここでしか体験できないことを満喫できました。
ホテルに帰ってからもマップを広げて、乗ったアトラクションの感想を言い合うなど、どの生徒もいきいきとした表情で一日を振りかえることができました。
最終日の今日は、日本科学未来館へ行きます!
旬の味
麦ごはん 豚のしょうが焼き ゆでキャベツ いか大根
白菜のみそ汁 牛乳
旬の白菜、白ねぎ、大根を使った献立でした。
甘くておいしい大根でした。
兵庫県の献立
麦ごはん ハタハタの唐揚げ/レモン ごま和え
ぼたん汁 牛乳
今日は兵庫県の郷土料理でした。ハタハタの唐揚げにレモンを絞って食
べるのですが、レモンのすっぱさが苦手な生徒は少しだけかけて食べてい
たようです。レモンが好きな生徒は、そのままレモンをパクッ。聞いただけ
で口の中がすっぱくなりました。
高等部一年 宿泊学習 1日目
少し肌寒い気候でしたが、計画通り、クラスごとに神戸で活動を楽しみました。
活動後、しあわせの村で夕食を食べたり、入浴をしたりと集団での生活も味わいました。
普段にはない充実した一日を過ごしました。
活動後、しあわせの村で夕食を食べたり、入浴をしたりと集団での生活も味わいました。
普段にはない充実した一日を過ごしました。
キムタクごはん
小学部 中学部・高等部
キムタクごはん しゅうまい 白菜の煮びたし わかめスープ 牛乳
今日はキムチとたくあん、ベーコンを炒めてごはんに混ぜた「キ
ムタクごはん」でした。見本を見て、「キムチとたくあんが入ってる
~」「えー。ベーコンも入ってるよ~」と、謎のごはんに興味津々で
した。