教育・心理類型の取り組み

教育・心理類型の取り組み

R07オーストラリア研修⑩ 28日午後

今日の午後に行われたシドニー市内観光では、ロイヤルボタニックガーデンへ行きました!

初めて見る花や木がたくさんあり、海からはオペラハウスやハーバーブリッジが見えてとても綺麗でした。私たちはジェラートを食べたり、芝生で休憩しながらフローさん(現地コーディネーター:教員注)と観光を楽しみました。季節は冬だけれど、とても暖かくて気持ちよかったです!!

明日は現地校に訪問です。緊張もありますが、頑張ります!!

(生徒が書きました)

R07オーストラリア研修⑨ 初日午前

2日間のホストファミリーとの楽しい時間 を終え 今日から Lesson がスタート!!

Dunmore Lang College へ行き、Public Speaking 授業があり,

その後 Macquarie Uni campus に行き、大学生に 英語で インタビューをしました

ホストファミリーが作ってくれた ランチを食べ 午後からの活動に 備えます.

R07オーストラリア研修⑧ 引率教員の独り言①

研修生たちは、毎日研修のしおりにある日記を書いてくれています.そこに週末の様子が克明に書かれていました.素晴らしいホストファミリーに様々な場所に連れて行ってもらって、楽しい時間を過ごしていた様子がよく伝わりました.

今年のカレンダーは、シドニー到着が金曜日で、いきなりホストファミリーとの週末を2日間過ごしました.研修生たちは、英語を使ってコミュニケーションができるのか不安を持っていた様ですが、無事貴重な週末を楽しく過ごせたようでした.

今朝、待ち合わせ場所に現れた研修生たちの顔が、笑顔に溢れていたのがとても印象的でした.

積極的に素晴らしいこの時間を活用してくれているようで、とても頼もしく感じています.

帰国する頃には、一回り大きくなってくれていることと思います!