「ふるさとひょうご寄付金」で夢高生の応援をお願いします!
「ふるさとひょうご寄附金」県立学校環境充実応援プロジェクト
夢野台高校では、平成28年度より~夢のキャンパスライフをクリエイト~事業を行っています。皆様からの寄附により、生徒の個性を磨き、より良い教育を目指すための教育環境の整備を行うものです。具体的には、本校の「教育環境の整備」、「ICT関連機器の購入/更新」、「部活動の活動強化備品等の購入」等に使わせていただきます。令和3年度は、総額1,590,000円の寄附をいただき、「ゆめのリサーチルーム」を整備することができました。
令和4年度は、全ての教室の黒板をホワイトボードに換装し、ICT関連機器を整備して、一層活用できるよう教育環境を整備するため、ふるさとひょうご寄附金を募ります。どうか応援よろしくお願いします。
環境充実の実績(令和3年度) ゆめのリサーチルーム整備事業
ホワイトボード プロジェクタ― 取付工事 デジタルカメラ バッテリー 三脚 メモリーカード |
県立学校環境充実応援プロジェクト ~夢のキャンバスライフをクリエイト~ ふるさとひょうご寄附金で夢野台高校の応援をお願いします! 令和3年度は、2面のホワイトボード壁と2台のプロジェクターを設置し、「ゆめのリサーチルーム」を整備することができました。今後は、最新のICT関連機器を使った多様な学習の場の整備、また、部活動の活動強化に取り組んでいます。本事業にご賛同いただきご支援をお願いします。 ご支援いただいた方には、税金の控除等があります! 県立学校への寄附は、税控除の対象です。寄附された額のうち2,000円を超える部分については、一定の上限まで、所得税・個人住民税から全額控除されます。 |
・申請方法
1 「寄附申出書」をダウンロードして必要事項を記入してください。
2 郵送、FAX、持参のいずれかで夢野台高校へ送付してください。
総務省ふるさと納税ポータルサイト
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/furusato/about/
ふるさとひょうご寄附金(兵庫県)
https://web.pref.hyogo.lg.jp/ac02/kihu01.html
・ふるさと納税とは ・ふるさと納税メリット ・寄附の手続
県立学校環境充実応援プロジェクト(兵庫県教育委員会)
https://www.hyogo-c.ed.jp/~zaimu-bo/kihu/index.html
・県立学校環境充実応援プロジェクトとは ・寄附活用事例