教育・心理類型/教職類型の取り組み

2020年9月の記事一覧

絵本読み聞かせ発表会 (2年 教職実践)

9月4日と9月11日に「絵本読み聞かせ発表会」を行いました。
 
これまで数回にわたる授業で、発表会に向けて準備・練習を重ね、発表会ではその成果を最大限発揮することができました。私たちは今後小学校で読み聞かせを行う予定なので、その機会に今回の発表会で学んだ、どのように工夫して読めば聞き手に絵本の内容が伝わりやすいかなどを意識して行いたいです。

会議・研修 心理学入門講座(1年教職体験)

今回の教職類型では、同志社大学赤ちゃん学研究センター長の板倉昭二先生に心理学について講演をしていただきました。
講演では、心理学の基本的な考え方や、板倉先生が行ってきた研究について学びました。

私たちが考えていた心理学よりも、実際には領域が広く、様々な視点から物事を見てみることも大切だと気づくことができました。
板倉先生の講演を通して、心理学を身近に感じることができ、心理学を活用した人間理解の必要性と可能性を感じました。
そして、他者から、無意識に影響を受けて生活していることがわかり、心理学についてもっと勉強してみたいと思いました。
板倉先生の講演を学校生活や、自身の勉強方法などに取り入れて、活かしていけたらと思います。

面接の神様(3年教育探求)

「面接の神様」というオリジナルテキストを用いて、
少人数の4グループで9月3日と10日の2回に分けて面接練習を実施しました。

お互いを見学しながら、
「推薦入試の時に練習したはずなのに!」
「面接自信あったのに、ヤバい!」など、
ブランクがあることで、苦戦した生徒もいたようです。
  
 

受験勉強と違って、いいリフレッシュにもなりました。
次回からは再び研究レポートの作成に戻ります。