2年(78回生)

2年(78回生)

主権者教育

本日、主権者教育を受けました。

2年生は来年度18歳になり選挙権を得ます。情報を自分の目で、耳でしっかり見極め、よく考えて選挙に参加し投票してほしいと思います。

そこで、今日は弁護士の方に来ていただき模擬選挙を実施しました。

架空の4つの政党の政策を聞いて、実際に投票してみました。夢野台高校の先生も党首役として話をしました。

 

球技大会

本日、球技大会が行われました。

男子はバレーボール

雨天のため、女子はサッカーから卓球へと変更になりました。

各クラス盛り上がりを見せていました。

2年生のクラスの最後のいい思い出になったと思います。

【 結果 】

男子 優勝 7組A   2位 4組A   3位 1組A

女子 優勝 7組A   2位 3組A   3位 1組A

おまけ 先生チームもがんばりました。男子優勝チームと対戦!

 

 

2年生 進路講演会

修学旅行を無事に終え、まだまだ思い出の話題が尽きないですが、11月21日LHRにて進路に関する講演会が実施されました。

「納得感のある進路選択を〜志望理由書の書き方〜」というタイトルでリクルート社の講師の先生にご講演いただきました。

進路選択を目前とし自分のこととして真剣な態度で集中して聞くことが出来ました。志望理由書を書くにあたって自分のこと、進路先のことをしっかり知ることの大切さを学びました。12月の期末考査後にさらに取り組んでいく予定です。

 

 

修学旅行4日目⑨

1〜3組も今神戸空港で解散しました。

みんな疲れが出ないようにしてもらいたいです。

修学旅行4日目⑧

4〜7組 神戸空港に約45分遅れで到着しました。少し疲れが見られましたが、元気に帰って行きました。一生の大切な思い出が出来たと思います。

修学旅行4日目⑦

1〜3組は那覇を予定通り16:40に神戸に向けて出発します。到着は18:30ぐらいの予定です。

修学旅行4日目⑥

4〜7組 石垣空港で保安検査にかなりの時間がかかり搭乗が遅れました。

那覇空港で乗り継ぎ神戸空港へと向かいます。神戸便は予定より30分遅れの3:25出発の予定です。

 

修学旅行4日目⑤

1〜3組は那覇に到着しました!多くの生徒が国際通りを楽しんでいます。

着いた時はひどい雨に降られましたが、誰かすごい晴れ男(女)がいるのか、雨も止み、沖縄最後の時間を楽しんでいました。

 

修学旅行4日目④

4〜7組 川平湾でクラス写真を撮った後、グラスボートに乗りました。海ガメも見ることが出来て願いごとをたくさんしました。砂浜もとてもきれいです。