3年生(75回生)
学年通信 夏休み号
球技大会
1学期の考査が終わり、高校生活最後の球技大会(男子:サッカー 女子:バレーボール)が程よい曇りの空の下で行われました。減りゆく体力を振り絞り、真剣な中にもお互いを称えあい応援しあう笑顔・笑顔の一日となりました。
男子:優勝 6組A 準優勝 2組B 第3位 3組B
女子:優勝 4組A 準優勝 1組C 第3位 4組B
学年通信 文化祭号
学年通信 文化祭号と写真をアップしましたのでご覧ください。
オープニング
1組 「3年1組!!セーラームーン」
2組 「千と千尋の神隠し」
3組 「それゆけ!ヒサパンマン」
4組 「池田とマサルの女王」
5組 「ポンコツ道具と幽霊退治」
6組 「茂造の豊桝旅館へようこそ」
7組 「今日から俺は」
どのクラスも演者と裏方が力を合わせ、本番は最高に仕上げました。
クラスの絆を深めみんなで頑張った結果、多くの観客の皆様にたくさんの拍手をいただき、最高に充実した文化祭になりました。
ご来場、まことにありがとうございました!
学年通信 6月号
学年通信 5月号
第49回 御影高校対抗 定期戦
4月20日(水)午後 定期戦の壮行会がグラウンドで行われました。
定期戦に出場する各部の部長が抱負を語り、校長先生や生徒会長より激励の言葉をいただきました。
また、応援団とバトン部から激励を受け、さらに定期戦に向けて思いを強くしました。
4月21日(木)御影高校との第49回 定期戦がおこなわれました。
午前中に夢野台高校と御影高校に分かれて各競技を行い、午前の部の対戦成績は夢野台の5勝7敗。午後からは場所をグリーンアリーナ神戸に移してバスケットの試合を全校生徒で観戦しました。
男子バスケットの試合は夢野台が勝ち、総合優勝の行方はメイン種目の女子バスケットの試合結果で決まるという、両校にとって最高の舞台が整いました。
試合結果は 43対42 の1点差で夢野台が逆転勝利!
会場が一体となって大いに盛り上がりました。
閉会式では御影高校の校長先生が、両校のために大きな声でエールを送ってくださいました。
選手の皆さん、応援してくれた生徒の皆さん、そしてこの行事を支えてくれたすべての皆さんに感謝します。ありがとうございました。
また、今年は保護者の皆様にもご観覧いただくことができうれしく思います。感染予防にご協力をいただきありがとうございました。
第3学年 学年通信 1号
3年生になりました。夢野台高校での最終学年が、充実したものになりますように。75回生全員で一日一日を大切に過ごしましょう!
第3学年 第1号の学年通信を載せましたのでご覧ください。
学年通信 15号
学年通信 14号
学年通信 14号をアップしましたのでご覧ください。