西宮今津高校公式ブログ「今高ブログ」
【45回生修学旅行】伊丹空港に集合しました
11月22日、本日より45回生は修学旅行へ出発します。
行き先は沖縄です。
予定通り、集合場所に伊丹空港に全員が到着しました。
去年ぶりの沖縄に、しーがるくんも楽しみにしています。
これから飛行機に乗るので、注意事項などを確認しています。
集合場所での話も終わり、荷物を預けるため、保安検査場に向かいます。
荷物を預けた人から、出発まで待ち時間です。
しーがるくんも一緒に飛行機に乗っていきます。
(写真:引率教員 文責:情報担当者)
【45回生修学旅行】結団式を行いました
45回生(2年次生)修学旅行の結団式を行いました。
団長の下浦教頭先生より、お話がありました。
「大切なものは目に見えない」
自分で見て、しっかり聞いて、この機会にかかわるすべてに感謝しつつ、この場・この人・この時を過ごしてきてください
というお話をいただきました。
そのあと、添乗の旅行社の方の紹介などもあり、結団式は1時間ほどで終わりました。
結団式後は、各HR教室で担任の先生のお話を聞き、今日は早めに帰宅します。
明日からの修学旅行、気をつけていってきてください。
追伸:Aくんのバナナ型ペンケースでバナナボートの練習をするしーがるくん。
(写真:引率教員、文責:ネットワーク管理者)
【卓球部】近畿大会に出場します!
卓球部女子は、12月24日(土)~26日(月)に奈良県橿原市ジェイテクトアリーナ(県橿原市公苑体育館)で開催される第37回近畿高等学校新人大会兼題50回全国高等学校選抜卓球大会に出場します。中学から始めた部員だけでの参加は本当に日々の頑張りの結果だと思います。みんな満面の笑顔です。
(文責:卓球部顧問)
【卓球部】ふるさと貢献事業
ふるさと貢献事業の一環として本校卓球部員と市内5校の中学卓球部員約70名との交流会が開催されました。
本年度は講師羅武漢さんを招き、基本技術について3時間しっかりと学ぶことができました。
中学生の皆さんや顧問の先生方が熱心に聴かれ、高校生と技術練習を一緒に行い、とても楽しく有意義な時間を一緒に過ごすことが出ました。中学生の皆さん、ご参加ありがとうございました。
(文責:卓球部顧問)
令和4年度 課題研究発表会が開催されました
11月11日(金)令和4年度課題研究発表会が開催されました。
3年次の課題研究発表会は3年間の学びの集大成となります。44回生の代表者6名が発表を行いました。
それぞれがテーマに沿った成果を発表しました。
発表後は、外部の講師の先生への質問と講評をしていただきました。
現在、1年生はテーマごとに分かれ、グループでの発表準備、2年生は課題研究に向けてテーマを設定しています。
課題研究発表では発表するときのスライドの作り方、発表の仕方など参考になることがたくさんあったと思います。
今回の発表会を参考に各自の研究を進めていきましょう。
(文責:情報担当者)
#49回生(新1年次)
#48回生(新2年次)
#47回生(新3年次)
部活動関連のブログ
学校行事関連のブログ
もう少し詳しく見たい方は下記リンクからどうぞ。
今までのブログは、「西宮今津高校ブログ(今高ポータル)」でご覧になれます。
6/13 更新
他の動画は、「動画集」で閲覧することができます。