公式ブログ

西宮今津高校公式ブログ「今高ブログ」

【45回生修学旅行】2日目午後(青の洞窟)の様子です②

2日目の様子です。
昼食を食べ、それぞれの午後の選択体験に向かっています。

青の洞窟で、ダイビング&シュノーケリングをするグループの様子です。
(電波の状況などもあり、すべての体験活動をお知らせすることができません。ご了承ください。)

 

青の洞窟、午後は悪天候で風も強くなってきたために、残念ながら、中止になりました。


かわりに、近くのビーチでのダイビングとシュノーケリングを体験しました。

近くのビーチでも、魚や珊瑚がとても間近で見れたようで、喜んでいました!


『とっても綺麗ですっごく楽しかった!』とのことです!

(写真&文責:引率教員)

【45回生修学旅行】2日目午後(お菓子御殿)の様子です①

2日目の様子です。
昼食を食べ、それぞれの午後の選択体験に向かっています。

お菓子御殿で「紅芋タルト」を作るグループの様子です。
(電波の状況などもあり、すべての体験活動をお知らせすることができません。ご了承ください。)

 

紅いもタルト作成中!


センスが光るタルトが出来ました。


焼き上がるのが楽しみです。

(写真&文責:引率教員)

王冠 【45回生修学旅行】2日目の昼食の様子です

それぞれの体験場所から、昼食会場へ集まってきました。

午前中の選択体験は、大きな問題もなく、終わることができました。
移動中は雨がざんざん降っていましたが、ついた時には、傘はいらない、かも?くらいでした。

青の洞窟へ行ったグループは、天候は悪かったけど、魚はとってもきれいに見えたとのことです。
スタッフの方が、ここ最近の中で一番良かったと言っていました!

沖縄らしい昼ご飯です。

おなかがぱんぱんモメー

昼食後は、午後の選択体験へ向かいます。

(写真・文責:引率教員+情報担当者)

 

【45回生修学旅行】2日目午前(美ら海)の様子です③

美ら海水族館に向かったグループの様子です。
(電波の状況などもあり、すべての体験活動をお知らせすることができません。ご了承ください。)

しーがるくんは、去年ぶりの美ら海水族館です。久しぶりモメ~!

ホテルを出発したころに、雨が強くなってきました。
往路で、昨日ホテルの窓から見えた停泊船は、辺野古へ埋め立てる土砂を採掘している船だと伺いました。
陸路じゃなく海路で運ぶんですね。

お土産はたくさん買えましたか?

ナンヨウハギディスタンス。

タマカイディスタンス。

ゆらゆらちんあなご。

流し目フィッシュ。

各グループでの体験が終わり、昼ご飯会場へ向かいます。

(写真・文責:引率教員+情報担当者)

 

【45回生修学旅行】2日目午前(青の洞窟)の様子です②

青の洞窟に向かったグループの様子です。
(電波の状況などもあり、すべての体験活動をお知らせすることができません。ご了承ください。)

青の洞窟では、ダイビングとシュノーケルを体験します。
説明を真剣に聞いていますね。

準備と説明が終わり、これから体験をします。
楽しんできてくださいね!

海がきれいですねー
お魚さんは見えたかな?

(写真・文責:引率教員+情報担当者)