教育・心理類型の取り組み
教育・心理類型の取り組み
70回生3年 西野幼稚園との交流
7月13日(木)
神戸市立西野幼稚園の皆様と交流させていただきました。
高校生と一緒にグループになりました
お弁当を一緒に食べました。
昼食後、遊具で一緒に遊びました
大変貴重な時間をすごさせていただきました。
2年兵庫教育大学訪問
7月10日(月)に、教職類型の2年生及び「教育実践」選択者の29名が
兵庫教育大学を訪問しました。
授業聴講
「現代社会と家族問題」
兵教生に交じって講義を受けました。スピード感のある講義展開に魅了されました。
キャリアセンターや図書館などキャンパスツアーに参加しました。
キャリアセンターでは教員採用試験直前の4年生の学生たちが面接や模擬授業
の練習をしていました。
最後は夢高の先輩でもある在学生との交流として、先輩たちの大学受験の時の話や、
大学生活の話を聞きました。
質問にも丁寧に答えてくださいました。
大変有意義な一日でした。
兵庫教育大学を訪問しました。
授業聴講
「現代社会と家族問題」
兵教生に交じって講義を受けました。スピード感のある講義展開に魅了されました。
キャリアセンターや図書館などキャンパスツアーに参加しました。
キャリアセンターでは教員採用試験直前の4年生の学生たちが面接や模擬授業
の練習をしていました。
最後は夢高の先輩でもある在学生との交流として、先輩たちの大学受験の時の話や、
大学生活の話を聞きました。
質問にも丁寧に答えてくださいました。
大変有意義な一日でした。
1年野外活動体験
5月3日、1年教職生徒28名が加古川にある青少年宿泊研修センター「はりまハイツ」にて
飯盒炊さん・カレー作りなどの野外活動実習をしました。
火加減が難しい!
みんなで作ったカレーは最高。 青空の下で「いただきま~す。」
後片付けも実習のうち。鍋のすすがなかなか落ちない~。
昼食後はリーダーシップやコミュニケーショ能力を、高めるためのリクリエーション演習を行いました。
大学教授による授業を受けました。
9月26日(月)の7時間目に、教職類型の1年生の生徒を対象に、神戸親和女子大学 発達教育学部 児童教育科 教授の清水篤先生においでいただき、教師になるための心構えや実習での着目点について授業をしていただきました。
清水先生のお話を聞いて、10月の小学校観察実習が楽しみになったことと思います。
1年生野外活動
5月7日(土)
1年生 野外活動
・初等教育や中等教育で必要な野外活動の基礎を身に付けること
・レクリエーションを通じて、リーダーシップやコミュニケーション能力を身に付けること
以上2点を目標に、5月7日(土)に71回生教職類型1年生28名は、加古川市にあるOAAはりまハイツで野外活動を行いました。
活動前の校長先生からの訓話
グループで協力した飯盒炊爨(カレー)
レクリエーションを通したコミュニケーション
兵庫県立夢野台高等学校は、大正14年(1925)創立。
創立99年目を迎えました。
100周年 キャッチフレーズ ロゴ 決定しました!
夢の100周年
未来へ蔦(つた)える
夢高キャラクター
「かずらちゃん」
校章の蔦(つた)をモチーフにした、
生徒会オリジナルキャラクターもいます!
夢高生徒会キャラクター
「つたぽん」
「つたぽん」
気象警報発表時および交通途絶時等の対応
気象警報発表時および交通途絶時等の対応 については、 こちら から。
アクセス