西宮今津高校公式ブログ「今高ブログ」
【NZ研修2023】小学校を訪問しました
今日の2時間目と3時間目にElm park primary schoolを訪問しました。
日本の小学校にあたりますが、1年生は5歳になった時から始まります。
子どもたちと一緒に遊び、数字を覚えるなど楽しい時間になりました。
【フィールド科学実習】4日目(最終日)の様子です
4日目の様子です。
最終日の朝食です。
タブレットやパソコンを使って、スライドの最終確認をしています。
原稿を見ずに、堂々と発表できるように頑張っています!
【NZ研修2023】授業でスコーンを作りました
ニュージーランド(オークランド)の本日の天候は、晴れ時々曇り。最高気温は12度です。(tenki.jpより)
日本は、朝からかなり暑い日が続いていますが、ニュージーランドは涼しそう(寒い?)です。
ニュージーランド研修旅行の様子について、現地から届き次第、投稿しています。
過去記事にも追記をしたりしていますので、下記のリンクからご覧ください。
本日のニュージーランド研修の様子です。
今日の1時間目は日本語の授業でスコーンを作りました。
日本語と英語でやり取りをしながら、楽しい時間を過ごしました。
【フィールド科学実習】3日目夜の様子
3日目夜の様子です。
夕食は煮込みハンバーグとカボチャのサラダ、ワカメスープです!
明日の発表にむけて、ラストスパートです!
理科教員による熱心な指導が未来のサイエンティストを育てております
各班探究するテーマを決めて、パワポにまとめています!
人生は探究や!みんなフィールドへ行こう
【NZ研修2023】放課後の様子
現地からのレポートが届きましたので紹介します。
それぞれ楽しんでいるようですね。
放課後、ホストシスターの友達と一緒にナイトマーケットに行きました。
屋台もありとても賑やかでした。
ナイトマーケットに連れて行ってもらいました。
焼きそばみたいなのを買いましたが、1000円しました。ちゃんと値段を聞けばよかったです。
ホストファミリーと夜ご飯を食べにナイトマーケットに行きました!!
ホストマザーにチュロスを勧められましたがお腹がいっぱいで食べれませんでした。
放課後ショッピングモールに行きました。
ゲームセンターで少し遊んで帰りホストファミリーが迎えに来てくれてみんなでスーパーへ行きました。
虹が上がっていたので1枚写真を撮りました。
#49回生(新1年次)
#48回生(新2年次)
#47回生(新3年次)
部活動関連のブログ
学校行事関連のブログ
もう少し詳しく見たい方は下記リンクからどうぞ。
今までのブログは、「西宮今津高校ブログ(今高ポータル)」でご覧になれます。
6/13 更新
他の動画は、「動画集」で閲覧することができます。