公式ブログ

西宮今津高校公式ブログ「今高ブログ」

【クラシックギター部】外部講師の先生からレッスンを受けました♪

長期休業中や本番前に、クラシックギター奏者の濱田圭先生をお招きして専門的なご指導をいただいています!

現在は11月23日(土)明石市民会館で開催される総合文化祭器楽・管弦楽部門の本番に向けて、
舞台上の作法や演奏面における技術的な部分、音楽の方向性についてご指導いただきました。

「アイネ・クライネ・ナハトムジーク(モーツァルト)」を猛練習中です。

練習の成果が本番でうまく発揮できるように、頑張ります!

 

 

イベント 【47回生修学旅行】結団式を行いました

11月15日(金)5時間目に、47回生修学旅行の結団式を行いました。

引率団の先生方や業者の方からのお話・諸注意を聞きました。

しーがるくんは、2年ぶりに修学旅行に同行します!
お洋服のお洗濯もしてもらって、テンション上がり気味のしーがるくんです。

「一緒に行くの楽しみモメ~。」

 

47回生修学旅行団は、11月17日(金)から沖縄方面へ出発予定です。

修学旅行の様子は、今高ブログで更新予定です。
修学旅行ブログ

現地のインターネット状況などもあり、すぐに更新できない場合もあります。
ご了承ください。

人権LHRを行いました

11月13日(金)6時間目に人権LHRを行いました。

先日の人権教育講演会の事後指導として、
「災害時にも、誰も取り残されることのないような避難等について考えてみよう」
をテーマでクロスロードを行いました。

クロスロードとは、分かれ道のことで、重要な場面で自分はどのような判断をするのかを考えるゲームです。

大災害が起こったとき、どうすればいいのか自分の考えを持ち、
他人の意見も聞きながら、自らが決断できるよう、具体的な事例をもとにグループで取り組みました。

ぼくもいっしょに考えるモメ~

 

令和6年度芸術鑑賞会を実施しました

11月11日(月)、午後から西宮市民会館(アミティ・ベイコムホール)にて芸術鑑賞会が行われました。

芸術鑑賞会は、3年に1回実施されています。
本年度は、落語を鑑賞しました。

今回は、米朝事務所の方々に来ていただき、
落語とは何なのかという話を、実演を交えながらしてもらいました。

落語の体験コーナーでは、2年生の生徒と、3年生の担任の先生が選ばれ、
落語の世界を体験しました。

(なかなかおもしろかったモメ~)

その後、3つの落語を聞きました。

 しーがるくんは、
「はじめて落語を聞いたけど、わかりやすくておもしろかったモメ~
また、聞きに行きたいモメ!」
と、申していました。

サインもいただきました!ありがとうございましたモメ~

次回の芸術鑑賞会は、3年後に行われます。

【卓球部】県新人卓球大会で学校対抗(女子)近畿大会出場決定しました

11月8日(金)から10日(日)まで尼崎市ベイコム体育館にて県新人卓球大会が開催されました。

学校対抗戦において女子が5位に入賞し近畿大会に出場が決定しました‼
男子は残念ながらベスト8入りで負けてしまいました。

女子シングルスにおいても2年次伊井と1年次稲岡がベスト16に入ることができました。

近畿大会は、12月23日(月)から25日(水)まで堺市大浜だいしんアリーナで行われます。

阪神地区女子シングルス、ダブルス、学校対抗戦での3冠になった本校の伊井亜祐美さんが出場選手を代表して選手宣誓を行いました‼

イベント 【47回生修学旅行】荷物を発送しました

11月12日(火)47回生は修学旅行のため、荷物を発送しました。

修学旅行は、11月17日(日)~11月20日(水)を予定しています。

しーがるくんも「ぼくの荷物も送ってほしいモメ」と言っています。

 

修学旅行の様子は、今高ブログでお届け予定です。

修学旅行ブログ

 

人権教育講演会を実施しました

11月7日(木)人権教育鑑賞会を実施しました。

今回のテーマは、「みんなのぼうさい~インクルーシブ防災の輪を広げよう~」でした。
防災について、自分にできることを考えるいい時間になりました。

 

ちなみに。
しーがるくんは新しいお洋服を作ってもらいました。

【放送メディア部】総合文化祭放送文化部門予選に参加しました

第48回兵庫県高等学校総合文化祭放送文化部門予選(11月3日(日))に本校放送メディア部が参加しました。予選には県全体から101校、538名の生徒が参加しました。

本校からはアナウンス・朗読・ラジオドラマ・DJの4部門に出品・出場しました。結果は以下の通りです。

【朗読小部門】 入選1名・佳作1名

【ラジオドラマ小部門】 佳作

この結果を受けて、11月17日(日)に行われる決勝大会に、朗読部門の1名が進出しました。また、現在制作中のテレビドキュメントも決勝大会に出品予定です。取材にご協力いただいている皆様に感謝申し上げます。

【放送メディア部】令和6年度兵庫県立こどもの館朗読コンクールでNHK神戸放送局賞を受賞しました

『令和6年度兵庫県立こどもの館朗読コンクール』が11月2日(土)に「兵庫県立こどもの館」で行われ、
本校放送メディア部から2名の生徒が参加し、放送メディア部1年の尾崎が「NHK神戸放送局賞」を受賞しました。

朗読コンクールは夏休み中に予選が動画審査で行われ(計170人が応募)、
本校放送メディア部の2年塩野・1年尾崎が予選を通過しました。
本選では10名の高校生が2分間の朗読を行い、日ごろの練習の成果を発表しました。

当日は大雨警報も発令されるような天候でしたが、
小学生から高校生までの各部門の代表が「兵庫県立こどもの館」に集まり、
無事に大会を終えることができました。

本選の様子は11月6日(水)の朝日新聞DIGITALにも写真や、
参加者のインタビューなどが掲載されています。

DX探究に向けて特別講義を行いました

本校はDXハイスクールに指定され、来年度からの本格実施に向けて現在準備をしております。この度、1年次「総合校外学習」のDX領域で「データサイエンス」に関する特別講義を1年次20名にオムロン ソフトウェア株式会社 様のご協力のもと2日間実施いたしました。

始めに、オムロン ソフトウェア株式会社様が実施されている「データを活用した事例紹介」について講義をしていただきました。 

その後、「AI・データのリテラシー」についてお話をしていただいたのち、グループごとにパソコンを用いて生成AIを利用した「データ分析実習」を行いました。生成AIを使って、コンビニでのおにぎりの売り上げデータを生成し、そのデータ分析を行いました。

生徒たちは、AIが生成したデータを見比べ、時間帯や購入者の情報、よく売れるおにぎりの種類などの情報から、経営者気分で「よく売れる時間帯にこのおにぎりを入荷しよう」と考えているようでした。

2日目の特別講義では、10月17日(木)から22日(火)の間に本校の職員室と生徒昇降口にセンサーを設置し、気温や湿度、二酸化炭素濃度などのデータの収集をしました。可視化されたデータを見比べ、どのグラフがどの場所のデータなのか分析しました。

今回、データサイエンスの講義を聞いて、コンピュータを活用する力だけではなく、多角的な視点で物事をみる力や知識が必要だと感じました。今回の実習は、生徒にとっても有意義なものになったと思います。

来週以降の授業では、グループごとにテーマ設定を行い、探究学習を進めていきます。

本校では引き続き、データサイエンス教育に力を入れていきます。