公式ブログ
きょうの給食
麦ごはん 手作りハンバーグ ゆでブロッコリー 甘酢ポテトサラダ 水菜の味噌汁 牛乳
今日は小学部がリクエストしたハンバーグの献立でした。
きょうのハンバーグは、給食室手作りのふわふわのハンバーグ。子どもたちは、大好きなハンバーグを目の前にしてニコニコ笑顔で、とてもおいしそうに食べていました。
新生徒会役員がスタート
2月13日(木)高等部新生徒会役員の認証式を行いました。

2月10日(月)に生徒会役員選出に向け、立ち合い演説会を行い、播磨町選挙管理委員会で借りた投票箱を使って、投票を行いました。
選ばれた、役員が大槻校長から一人一人認証状が手渡されました。
新しい8名の役員を中心に頑張っていってほしいと思います。
認証後、頑張ってきた3年生の役員が退任の弁を述べ、播磨南高校との交流や様々な活動や行事でみんなに支えられてきたことに感謝していると話し、生徒から拍手を送られました。
2月10日(月)に生徒会役員選出に向け、立ち合い演説会を行い、播磨町選挙管理委員会で借りた投票箱を使って、投票を行いました。
選ばれた、役員が大槻校長から一人一人認証状が手渡されました。
新しい8名の役員を中心に頑張っていってほしいと思います。
認証後、頑張ってきた3年生の役員が退任の弁を述べ、播磨南高校との交流や様々な活動や行事でみんなに支えられてきたことに感謝していると話し、生徒から拍手を送られました。
行事一覧へ 高等部
今日の給食
ごはん みそカツ ゆでキャベツ 春雨サラダ 大根のすまし汁 牛乳
今日は中学部のリクエストの『みそかつ』の献立でした。
みそカツはボリュームがあり、みそのソースもごはんによく合っていて、おいしかったです。子どもたちは、ごはんにソースをかけて食べていたり、苦手なキャベツをトンカツと一緒に食べていたりと、各々、好きな食べ方をしていました。
今日の給食
麦ごはん ほうれん草のスープカレー もやしツナ りんご 牛乳
今日は子どもたちが好きなカレーの献立でした。
スープカレーには、ほうれん草、うずら卵、トマトなど、具材がたくさん入って、甘くておいしかったです。
今日の給食
麦ごはん 赤魚の煮つけ 小松菜のけんちゃん かぶの塩漬け かす汁 牛乳
今日は和食の献立でした。
赤魚の煮つけは人気のメニューです。小松菜のけんちゃんは小松菜と豆腐を煮た料理で、子どもたちもぱくぱく食べていました。お出しがきいていて、おいしかったです。