龍北トピックス
第10回 PTA親睦バレーボール大会
第10回 PTA親睦バレーボール大会
10月25日(日)、揖龍県立学校PTAバレーボール大会が本校で行われました。
9月から毎週金曜日を練習日とし、バレーボールで汗を流しました。
試合当日、どのチームも熱戦が繰り広げられていましたが、本校のチームは惜しくも決勝トーナメントに勝ち上がることはできませんでした。
ですが、保護者の方と教員が一体となって試合に臨むことができました。
試合中、時に笑いが起こる、楽しい時間となりました。
練習、大会に参加してくださいましたPTAの皆様、ありがとうございました。
龍北祭PTAバザー物品提供のお礼
龍北祭PTAバザー物品提供のお礼
10月24日に行われました龍北祭において、PTAバザーを実施いたしましたが、多くの方が足を止めて、物品を購入して下さいました。これも、会員の皆様からの物品提供のおかげと心より感謝いたします。
なお、収益金につきましては、災害義援金として、以下の金額を口座に振り込ませていただきます。ご協力ありがとうございました。
収益金 63,952 円
振込先 『一般社団法人 全国高等学校PTA連合会 東日本大震災義援金口』
保健だより 11月号
家庭科特別非常勤講師講座
家庭科特別非常勤講師講座
10月13日(火)3・4限時(2年生)と10月28日(水)5・6限時(3年生)のまちづくり科目「フードデザイン」の授業で、芳野俊通先生をお招きし、「ピッツァ風味素麺」を教えていただきました。
龍野の名産品である素麺と旬のきのこや魚介類、チーズなどたくさんの具材をのせて、オーブンでピザ風に焼き上げました。
生徒は、素麺をオーブンで焼くという経験をしたことがなかったため、驚いた様子を見せていましたが、焼き上がりを見て「おいしそう!」と、目を輝かせていました。
また、焼き上がりを待つ間にも、材料の切り方や調理方法などを教えていただきました。
たくさんの具材でボリュームがあり、美味しくいただきました。
ありがとうございました。
H27学校だより 第5号
龍北month〈10月〉龍北祭
龍北month〈10月〉龍北祭
10月23日(金)24日(土)、龍北祭(文化祭)が行われました。1日目は体育館にて1年生の合唱コンクール、2年生がステージ発表を行いました。2日目は3年生の模擬店、その他にも各学科・文化部・同好会の校内への作品展示や、体育館でのステージ発表、さらには体験や実演なども行いました。総合的専門高校ならではの方法で、来校者に楽しんでいただくことができました。
「疾風雷神~新たな伝統・さらなる飛躍へ~」のスローガンにふさわしい、革新的な文化祭となりました。この伝統をさらにより良いものとして、後輩達が築いていくことでしょう。
PTAや地域の皆様のお力添えのもと、龍北monthはこの龍北祭をもって、素晴らしいかたちで幕を閉じることができました。ご協力いただきました皆様、ご来校いただきました皆様、ありがとうございました。
平成27年度体育大会・総合成績の訂正とお詫び
平成27年度体育大会・総合成績の訂正とお詫び
10月6日(火)に行いました体育大会には、多くの保護者の皆様にご来校いただきまして、誠にありがとうございます。
その中で、総合成績を優勝2年1組 2位 3年1組 3位 1年3組と発表しましたが、集計結果を見直したところ誤りが見つかり、優勝2年1組 2位 2年3組 3位 2年2組と訂正いたすことになりました。
生徒の皆様や保護者の皆様には、多大なるご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。このようなことが二度と起こらぬように注意してまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。
龍北month〈10月〉体育大会
龍北month〈10月〉体育大会
10月6日(火)、晴天の下、体育大会を行いました。息の合った入場行進、ラジオ体操から始まり、個人競技や団体競技、学年演技とたくさんの種目を生徒達が一生懸命に頑張りました。
1年生の学年演技は、校外入校訓練で鍛えた集団行動。2年生は息の合った組体操。3年生はフォークダンスを行いました。ハバタンと赤とんぼ君もかけつけてくれ、保護者の皆さんも一緒に踊り、最高の盛り上がりをみせました。
今年の龍北month〈10月〉は、体育大会で盛大に幕を開けました。続く中間考査も頑張りましょう!
龍北祭PTAバザー物品提供のお願い
龍北祭PTAバザー物品提供のお願い
2015年10月2日学校行事, PTA
10月24日(土)に行われます龍北祭(2日目)において、PTAバザーを実施いたします。つきましては、ご家庭に眠っている品を提供していただきたいと思います。次の要領で物品の収集を行いますので、ご協力をよろしくお願いします。
1 収集締切 平成27年10月15日(木)
2 収集場所 龍野北高校 職員室
3 収集品
古書(一般図書・参考書・文庫本・新書・児童書・絵本 など)、せっけん類(石鹸・シャンプー・リンス・洗顔料・洗剤)、 日用品(タオル・食器など)、文具・アクセサリー・その他雑貨、 DVD・CD・レコード、 電化製品・おもち ゃ・ゲーム類、ポスター・プロマイド、衣類(できるだけ未使用の物)
4 収益金用途 災害義援金