2016年10月の記事一覧

第11回揖龍地区県立学校PTA親睦バレーボール大会

第11回揖龍地区県立学校PTA親睦バレーボール大会

10月30日(日)PTA親睦バレーボル大会が兵庫県立太子高校にて行われました。

参加チームは龍野北から3チーム、太子高校から2チーム、龍野高校から3チームの合計8チームが出場しました。

image12 unnamed image11

各チーム力を出し切った結果、龍野北Cチーム6位、Bチームが7位、そしてAチームが初の優勝をかざりました。

image4    image1 (2)
出場した選手の皆様お疲れ様でした。

また、応援にお越しいただいた皆様ありがとうございました。

工業教育フェア

工業教育フェア

10月29日(土)、電気情報システム科2名、環境建設工学科3名の生徒が、丹波の森公苑で行われた工業教育フェアに参加しました。


展示会 in 室津

展示会 in 室津

展示会(総合デザイン科)の準備を行いました。

題名:「ぼくたちいいとこ探検隊in室津」
期間:10月28日(金)~11月9日(水)
場所:たつの市立室津民俗館


日本の伝統文化(注連縄つくり)

日本の伝統文化(注連縄つくり)

10月26日(水)、家庭科の日本の伝統文化の授業を受講している3年生を対象とした、特別講師講座が行われました。

今回は、注連縄つくりを指導をしていただきました。
石田作品                 講師作品
石田先生から寄贈          講師の先生の作品


総合デザイン科 出前授業 (たつの市立室津小学校)

総合デザイン科 出前授業

たつの市立室津小学校にて出前授業を行いました。

また八朔ひなまつりの展示も行いました。

詳しくはこちらをご覧ください。

7月13日 フォトフレーム作成(たつの市立室津小学校)
8月20日~8月28日 八朔ひなまつり展示(たつの市立室津海駅館)
10月18日 カキの貝殻船 作成(たつの市立室津小学校)

環境建設部 技能五輪全国大会

環境建設部 技能五輪全国大会

10月21日(金)~24日(月)の4日間、環境建設部3年生の西山康生君と柏原一樹君が、山形県で開催された「第54回技能五輪全国大会 建築大工職種」に出場しました。


また、本校卒業生である森脇康太さんが見事優勝を果たし、来年アラブ首長国連邦で開催される国際大会に出場します。応援よろしくお願いします。

龍北祭 2日目③(体育館ステージ)

龍北祭 2日目③(体育館ステージ)
2016年10月22日3学年, 学校行事, 生徒会, 総合デザイン科, 総合福祉科, 部活動
本日も体育館で発表が行われました。(発表順)

軽音楽同好会 「清く正しくロックンロール」

軽音
ダンス同好会 「ダンスメドレー2016」

IMG_0154

3年1組 「劇団エレクトリックⅦ世partⅡ」
IMGP8604 (2)

3年4組 「3年4組スーパーLIVE !!」

IMGP8607

総合福祉科 「Welfare-Collection2016」

福祉ファッションショー

総合デザイン科 「凛 ~いのちのうつろい~」
ファッションショー

吹奏楽部 「輝け青春届け北バンMusi”9″♪」

吹奏楽

閉会式

昨日に行われた各部門の表彰が行われました。1年生の合唱コンクールの最優秀賞は1年6組、2年生のステージ発表の最優秀賞は2年3組でした。

とても楽しく過ごせた2日間でした。皆さんお疲れさまでした。