2009年11月の記事一覧

1学年進路講演会

1学年進路講演会

11月27日進学情報センター(株)ライセンス アカデミー大阪支社長 高尾 洋一氏による「将来の職業生活に求められるもの」有意義な高校生活の過ごし方についての講演がありました。

なぜ高校の勉強が大事かということをご自身の経験を交えて話され、将来に向け来年の春までにやりたいものを一生懸命探してもらいたいと熱く語られました。
img_0744_thumbnail

いのちの学習会

いのちの学習会

11月25日、兵庫医科大学病院 移植コーディネーター 藤原 亮子 氏に、臓器移植について話していただきました。移植でしか助からない命があることを具体例を通して学びました。

いのちの大切さと、今のあたりまえの生活が、かけがえのないものだということを実感しました。
inochi_thumbnail inochi2_thumbnail inochi3_thumbnail

皮革まつり“ファッションショー”

皮革まつり“ファッションショー”

11/21(土)、22(日)とたつの市赤とんぼ文化ホールにてファッションショーを行いました。

今回のテーマは『TJ-limit~新しい時の舞台へ~』

龍野実業高校のデザイン科から受け継がれたバトンを、龍野北高校の総合デザイン科へと渡しました。

舞台を創り上げたそれぞれが、次の新しい舞台に向かって輝いていきます。
dsc_0570 dsc_0580 dsc_0581 dsc_0587 dsc_0597 dsc_0605 dsu_0093 dsu_0161 dsu_0169

れあいの祭典でファッションショー

れあいの祭典でファッションショー

11/14(土)“ふれあいの祭典~コウノトリ翔る 但馬まるごと感動市~”(但馬ドーム)で、デザイン科の生徒がファッションショーを行いました。オープニングセレモニーでは、11/21.22に行われるファッションショーの予告、たつのの地場産業である皮革で作った鞄を井戸兵庫県知事にプレゼントしました。
dsc08141 dsc08145 dsc08151 img_0328 img_0330

ふものづくりコンテスト全国大会出場壮行会

ふものづくりコンテスト全国大会出場壮行会

高校生ものづくり 測量部門 全国大会出場壮行会が11月11日体育館で行われました。

まず校長先生より激励の言葉をいただきました。

次に出場する東純平・服部恭平・三葉祥馬さんたち3人の日ごろの練習風景が動画で紹介されました。

服部恭平くんが決意を述べました。後輩たちの応援を背に、近畿地区の代表として頑張ってきます。
img_0262_thumbnail img_0253_thumbnail dscf0069_thumbnail

部旗贈呈式

部旗贈呈式

11月11日に龍野実業高等学校柔道部OB柔友会から、龍野北高等柔道部へ部旗の贈呈が行われました。贈呈式には、龍野実業高校二期生の先輩をはじめ、12人のOBが来校し、贈呈の言葉と、柔道の魅力を熱く全校生に語り、エールを送って下さいました。その壇上には、2人の女子部員が立ち、感謝の気持ちを表し、今後一層の精進に励む決意を新たにしました。

dscf0079_thumbnail dscf0082_thumbnail img_0292_thumbnail

 

税の作文表彰

税の作文個人表彰

「税に関する高校生の作文」で2年5組 永峰麻衣さんの作文が優秀と認められ表彰されました。

また龍野北高等学校が祖税教育の推進に尽力したということで表彰されました。
img_0240_thumbnail img_0245_thumbnail

PTA親睦バレーボール大会

PTA親睦バレーボール大会

平成21年11月1日,第4回揖龍地区県立学校PTA親睦バレー大会がありました。無我夢中でボールを追いかけ相手コートにアタックを打つ姿が印象的でした。

211101-008_thumbnail 211101-012_thumbnail 211101-016_thumbnail